• ベストアンサー

中学1年生の平均的なおこずかいは?

先程の番組「情報7デイズ」で取材先の養護学校では中学1年生に 月に4千円のお小遣い、別途寄付などの金額によりクリスマス、お年玉が あるらしいです。 中学生のお子さんを持つ皆さんは毎月いくら与えてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  長男が中学1です。 月2000円です。  クリスマスなし お年玉一つだけ欲しいのか現金5000円のどちらか残りは貯金 特別ご褒美なし。 学校用品等は親が購入します。  お小遣いは本当に友達と遊んだり 漫画を買ったり 溜めてゲームソフトを購入したり 後は部活帰りのジュースやオヤツにしているみたいです。  

tasukoceo
質問者

お礼

2、30年たっても小遣いの金額って変わってないんですね。 お年玉も全部使わせず、1つだけ欲しいものを買って 後は親が貯金しておくとそのまま生活費になっていた事を思い出します。

その他の回答 (3)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

はじめまして 二児の母です。 小遣いって 様々だと思います。 我が家は 学年によって異なります。 中1は 月1000円。 中2は 月2000円、になります。 一年と通じ 成績表が配布されますので その際に 賞与として 成績によって小遣いが別途支給され、クリスマスは欲しいものを一つ。 お年玉は半分貯金が原則です。 地域によっても異なりますよね、、、都内じゃなくても ちょっと町中育ちの子供は 自転車で行かれる所に様々な娯楽施設があります。 そんな子達が住んでいる所で 毎月1000円の小遣いでは 映画を見たら終わりになりますよ。 だから犯罪も起こりうる@万引きとか。 ある程度 持たせないと 買えない、誘って貰えない、ってありますから、、。 うちの場合は 上記の月小遣いですが 成績表は年4回配布されますので、 月に換算すると4000円位になります。 成績が落ちれば 賞与も減る、遊びに行かれない。 自然な流れです。

tasukoceo
質問者

お礼

どの家庭も思ったより金額が少なくてビックリしました。 友人の子が5千円の小遣いを与えるにも係らず、親の財布からお金を盗むようになり、しかも取ってないと平気で嘘をつくようになったと…。 家庭教師をつけても成績は下がる一方らしいのですが、やはり根本的に親の甘さに子供がつけあがってしまったのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

  • green_
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.2

うちでは、月に1000円程度です。うちがお金に困っているわけではありません。お金の価値をよく理解してもらいたいからです。ですから、他の友達よりも少ないくらいにしています。少々我慢しているくらいでちょうど良いのだと思います。 何か努力した時や、お手伝いした時は、それにプラスして、500円とか、何かを買ってあげています。

tasukoceo
質問者

お礼

我慢させる事も大事ですよね。お子さんも理解してくれるなんて ご両親の愛情が伝わっているのでしょうね。

回答No.1

うちでは、 中一で、自己裁量で使える小遣いは2000円、誕生日クリスマスはなにか買い与え(とくに誕生日は、自分の「役に立つ」もの)、お年玉は全額貯金、としました。 その後1年毎に1000円増額、高校からはお年玉のうち5000円はやっています。 ほとんどの日用品は別会計で買ってやるし、成績がよかったらエクストラにごほうび(CDとかゲームソフトとか特に気にいった服とか)やったりするので、そんなに困ってもいないようですな。

tasukoceo
質問者

お礼

小遣いって2、30年たってもそうは変わってないんですね。 私は当時3千円でしたが部活をやってると以外に使ってる時間も ありませんでしたし、成績が良かったらってどの家庭も同じなんですね。 ちなみに小学生の高学年の時に日記に成績が上がったらゲームを買って貰うと書いたら、先生に「そもそも勉強は誰の為にするのか?」と言われた事が未だに忘れられません。

関連するQ&A