- ベストアンサー
会社のパソコンメールに連絡するのはマナー違反ですか
長く付き合った彼に突然メールで「別れよう」と言われ受信拒否・着信拒否をされました。 別れたがってるのは薄々感じましたが何がなんだか分からない状態です。 いくらなんでもこのままじゃ納得いかないので 最後の手段として彼の会社の個人パソコンのメールに連絡したいのですが 社会人としてモラルがないですか? 私はOLで彼も会社員の為、携帯が壊れた時など 会社のパソコンで連絡を取り合ってた時期があります。 彼とは全く別会社です。 家などに押し掛けたり、会社の前で待ち伏せするより まだ会社メールにした方がいいかな?と思っています。 ご教授よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- yahiroyuki
- ベストアンサー率16% (137/811)
回答No.6
- woolooo
- ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.4
- hob0310
- ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.3
- seednyan
- ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.2
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1
お礼
はっきりおっしゃってくれてありがとうございました。