※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:またマッキンリーに登りたい)
またマッキンリーに登りたい
私はマッキンリーなんて恐れ多い駆け出しなのですが。
テレビ番組の仰天ニュースか何かで、
マッキンリー登頂を夢見て挑戦した3人組を取りあげているのを見ました。
結末は登頂失敗。頂上まであと少しの所で1人が凍傷になり下山を余儀なくされました。
吹雪が強かったため、下山した頃には3人とも重症で、車椅子ではないものの皆さん足や腕、四肢の指を失っていました。
ここからがまさに仰天なのですが、
仰天のレポーターが「チャンスがあればまた登りたいですか?」
と聞いた所、
「勿論だ」
と満場一致で笑っていました。
私は感動や尊敬の念を覚える前に、まず何故だろうと思いました。
彼等にとって死<挑戦であることは解るのですが、何故その式が成り立つのでしょう。
ひいては、私のような凡人は彼等のような生き方を、どのようにかみ砕いて吸収していけば良いのでしょうか。
ただただ消化不良なので質問させて頂きました。
親切な方の回答期待しています。
お礼
eroero1919さんご回答ありがとうございます。 失礼ながらそのHNと知的な回答とのギャップに笑いました(^^) 草食と肉食、日本と欧米を照らした非常にわかりやすいご回答ですね。妙に納得してしまいました。 しかし悔しいですね。どうせなら私も食う側がいいですね。 チャレンジします、ご回答ありがとうございました。