• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入籍済、2ヶ月後挙式 の職場への内祝い)

入籍済、2ヶ月後挙式 の職場への内祝い

このQ&Aのポイント
  • 入籍済で2ヵ月後に挙式を控えている場合、職場への内祝いについて悩んでいます。
  • 入籍直前に上司や一部署からお祝いを頂きましたが、まだお祝いを頂いていない部署からはまだです。
  • お祝いを頂いてから1ヶ月以内に内祝いを贈るのがマナーですが、検索すると挙式後がいいという声もあり迷っています。名古屋の慣習について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.2

こんにちは。40代既婚女性です。 私は入籍と挙式が半年あきました。 同居を始めてから半月後に入籍し 同居前から決定していた挙式日は、入籍の半年後になっていました。 入籍後に、品物や現金でお祝いを頂き、 そのたびにお礼状をまず出し 頂いて一月以内に内祝いの品を 半額程度で選んで贈りました。 半年後の挙式の時は、披露宴はしませんでしたので、 引き出物などは用意しませんでしたが お祝いを頂いた方へ改めて、無事挙式が終った旨を 写真葉書で報告。 結婚を知らせていなかった 年賀状のやりとりの関係者にも 結婚報告葉書を出しました。 その結果、それまでにお祝いを頂いた方以外から 五月雨式にお祝いを頂きましたが、 その時も入籍時と同じように お礼状と内祝いを用意しました。 こういう流れです。 特に戸惑うことや、悩むことはなかったように思います。

noname#132098
質問者

お礼

ありがとうございます! ご経験されたお話は大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

婚礼に伴うお祝いは、全てご祝儀と言います。ご祝儀に対しての返礼は、内祝いでなく引き出物です。 入籍と挙式の間が開きすぎて弱りましたね。 会社へは通知事項の変更があれば、報告義務がありますから、改姓を報告してのご祝儀ですから、返礼を引き伸ばすわけには行きません。皆さんからは、多分連名で小額の金子を集めてのご祝儀と思いますので、クッキーやお煎餅のセットなどで、1~2個当たり手渡される分量を返礼とさせていただくだけで、宜しいでしょう。 挙式に続く披露宴に、社内の誰かをご招待申し上げた場合、その方からは別にご祝儀が贈られると思われます。その際は、他の招待客と同じ引き出物を返礼とされれば宜しいです。 戴いたら、月日を取らずに返礼です。纏めてなど失礼もいいところと酷評されます。

noname#132098
質問者

お礼

ありがとうございました。 入籍日基準で、ご祝儀をいただいてから1ヶ月ですね。 勉強になりました。

関連するQ&A