• ベストアンサー

御守りを買うタイミング

宮司さんに祈願してもらうときは最初に御守りとか御札を買って祈願してもらったあと、またそれをもらいますが、参拝だけするときはいつ御守りなどは買うのが正しいのでしょうか? 同じように先に買って参拝するのがいいのか、それとも参拝後に買って帰るのがいいのか… 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chappy813
  • ベストアンサー率45% (174/383)
回答No.4

祈願の時は最初に参拝料を払えば、宮司さんや神社の方がお守り・お札・その他一式をあてがってくれ、それを前にしてお払いすると思います。これは祈願される方個人の願を特別にお願いするからでしょう。 ごく普通に参拝するときは願を掛けた後にいただいていいとおもいますよ。

etoeto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 祈願の時特別に宮司さんがそれぞれの願い事を祈願した後に御守り等をくれるんですね。 現在仕事の関係で高千穂に住んでいるので、これも何かの縁だと思い、ちゃんとした参拝を学ぼうと思います。

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんにちは 基本的には参拝後だと思います ただその方の体調とか時間の余裕とかないこともありますので まずはお守りを頂きその後時間があるときにお参りしてから お守りを使い始める、と言うのではどうでしょうか?

etoeto
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちゃんと参拝したあとに使うようにします。

  • cowc
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.2

参拝の前か、後かということについて、決まりや慣習はありません。 ただ、神社にお参りをするのですから、「先ず、神様にご挨拶(参拝)」してから、お守りをお請けしたり、境内の散策をするのが順序だと思い、実行しています。 お寺や、墓参りの場合も、真っ先にご本尊様にご挨拶(参拝)をしています。 参考までに申し上げます。

etoeto
質問者

お礼

考えてみると参拝は神様への挨拶だから、まずはちゃんと挨拶を済ませてから御守りをお受けするのが正しいですよね…。 ありがとございます。

回答No.1

お守りは買うのでは無く、貰う物だと思います

etoeto
質問者

お礼

そうですね…。ありがとございます。

関連するQ&A