• ベストアンサー

もしかして私は人がいい部類に入りますか?

・そもそも私は嫌と思ってないのに、子供の時から「嫌なら嫌となぜはっきり言わないのか」と色んな所でなぜか怒られてしまいます。 ・我慢してるねと言われた事があるが何かを我慢した覚えがないので、私は「この人何言ってんだ?」という認識。 ・過去二人の人から「嫌なら嫌って言っていいんだよ」と突然優しく抱きしめられた事があるが、私はやっぱり「この人何言ってんだ?」という認識。 ・前後の文章の脈絡無く唐突に、一度も話した事ない名前も知らない同級生に「えっ、もしかして断り切れないタイプ?」と言われた事があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 >私は嫌と思ってないのに、…「嫌なら…はっきり言わないのか…怒られて… 簡単に言うと、 質問者様の、許容量が周囲の人より、「遥かに大きい」ため、「この人何いってんだ?」という人達が、その人の基準で判断した場合、「ありえない行動」としか、見えないのです。 そこで、 その人達は、「自分の基準で」考え、自らの思考を正当化するため、主語を無意識に、入れ替えます。 「その人達の常識」では、「嫌なら嫌って言う」レベルに該当する。 「その人達の常識」では、「えっ、もしかして断り切れない」レベルに該当する。 となります。 許容量の、相対的な、差が大きいので、主語が「誰なのか」、解らなくなるのです。

その他の回答 (4)

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.5

人がいい、お人よしというのは本人がどう感じているかよりも他人が判断することかと思います。 自分で自分は人がいい、お人よしなんて思うひとは実はお人よしじゃないかも。 質問者さんは他人からそのような評価をもらうということはお人よしなんだと思います。

回答No.3

 要するに反応・返答が不明瞭だから。  言われたことに「エ~やだ。」とか「ああ、いいよ」とか言っておけば別に問題ないのを、ただ黙っているんじゃないの?

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.2

我慢しているという感覚がないのか、お人好しなのか、この文面からはよくわかりませんが・・ 単なる価値観のズレかもしれません。

noname#124633
質問者

お礼

文面が分かり難かったみたいですみません。もう少しくわしく書きます。 ・こういう理由で困っていてこれを頼みたいと言われれば、自分が多少無理してでも手助けするのはそんなに変な事じゃないと思うが、案外イラッとする人が多いみたいで、「なぜ嫌と言えないのか」と昔からよく怒られます。「嫌じゃないんですけど」と何度説明しても大概話が噛み合わないので疲れます。 ・「我慢してるね」と言われた時も「別に我慢してないですけど」と何度言っても「いやでも我慢してるよ」と繰り返され、「この人話聞いてるのかな」と疲れてきます。 ・普段そんな事言わないタイプの人がなぜか私にだけはこうして下さいとか言います。年下の後輩からでも言われます。 ・「○○してくれって言ったらしてくれますか?」と年下の後輩に聞かれ、別の年下の後輩が「それは可哀相だよ」とやんわり止めてた事があります。 価値観のズレですね。参考にします。ありがとうございます。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.1

あくまで参考マデ。  人がいいというのは、他人の無理な要求を仕方が無いなぁと、受け入れがちな人のことだと思います。 心の中で受け入れていないなら人がいいとは言わないと思います。

noname#124633
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心の中で受け入れていないっていう部分がちょっと意味が分からなかったです。すみません・・・。

関連するQ&A