- ベストアンサー
声楽についてのかなりお馬鹿な質問
歌を歌うのが大好きです。ただ知識が全然ありません。すごく馬鹿な事をおききします。声楽の声イコール オペラの声ですか?声楽を習うというのはオペラの声を習うということですか?合唱の女性の声とオペラの女性の声は裏声とは違いますか?ずっと疑問でしたが声楽を勉強されてる方が聞くと気を悪くされるかもと、聞けませんでした。裏声でなかったらあそこまで高い声がでるのがまたなんとも不思議です。寛大な方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3
- ranx
- ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.2
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1
お礼
度々すいません。なんてとんでもないです。こちらこそ何度も専門の方の御意見ありがたいです。 >初心者に理解のある先生をさがすのに苦労するでしょう。 ですか。(汗) >コーラスなら初歩からでも教えてくれる所がほとんどで そうですよね。楽しくやらないと身につきませんよね。地元にコーラスはあります。ポスターなど何回もみたことがあります。さっそく問い合わせてみます。 本当にていねいアドバイスありがとうございました。