- ベストアンサー
大胸骨骨折後の着物
こんばんは。 お正月、母が自宅で転倒し、大胸骨1本を圧迫骨折し入院しております。 今週中はコルセットをつけ、早ければ来週中には退院予定です。 実は2月半ばに私の挙式を控えており、そろそろ留袖の予約を入れる予定だったのですが 大胸骨を骨折していて着物はつらくないか心配しています。 病棟の看護士さんに質問したところ「逆に着物の方が固定されてご本人は楽よ」と言われたのですが・・・ 固定して自然にくっつくまで待つ事しかできませんし、個人差がかなり出る様です。 ある程度治癒するまでにどれぐらいの時間がかかるかもわかりません。 やはり留袖を着て貰った方が楽でしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり着物の方が楽なんですね。 関西ですので必ず式場に骨折していた旨伝えます。 母も咳とくしゃみが辛いと言っています(T_T) とても参考になりました。^^