- 締切済み
子供の喧嘩をする部長
私、総合失調症という病を患っていて、夢で見た事を人に話したくなってしまうのです。 去年の暮れに、部長に“部長との間に子供が欲しい”と言ってしまいました。 部長は頑固拒否。その日からメールを送信しても読んでくれたかどうかわからないし、携帯は着信拒否。 いくらし仕事が優秀でも、私が起こした行動に対して、「理事長に言います。」と。私の子供なんか、 上級生にいじめられても極限まで我慢してそれでもいじめられたら先生に言います。部長のしている行動は子供の喧嘩。そんな行動を取るのは子供だと思い、バカらしくなって相手にしていません。 私も言い方が言い方だったと反省はしていますが、私の子供は毎日下ネタばかり言っています。 それに耐えることができないのなら私と話しはできないでしょう。 部長は筋ジスという障害を持っていて車椅子生活で独身、一人暮らし、見の周りはヘルパーさんに任せています。 私は実家で両親と子供と一緒に暮らしていて、障害は、知的、精神、総合失調症、発達障害があります。 部長の仕事はPCのデーター作成。私は在宅でPCのデータ入力をしています。 今までPCの事で頼りにしていましたが、ずっとこのような関係が続くのなら、県の障害者苦情センターへメールで問い合わせをしようかと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- male210287
- ベストアンサー率19% (55/286)
統合失調症であれば、病気ということで何をしても許されるのですか? うつ病もそうですが、精神系の病気というのは自己弁護には大きな「武器」となりますから、 うらやましい限りです。 病気であってもやはり言っていいことと悪いことがあります。 通常は、上司と部下の関係で言う内容ではないですよね? あなたの子供がいじめで我慢しようが、下ネタを言おうが、 それは部長とは何の関係もないことです。 言った後に部長に謝りましたか?怒るのは当たり前です。 謝罪すらしていなければ、拒否されても仕方ないと思います。 県の障害者苦情センターに駆け込む前に、部長にひたすら謝るべきです。 精神系疾患の人はどうしてこう被害者意識が先に立つ人が多いのでしょうか。 いくら精神疾患を抱えているにしても、これは言ってしまった方がまずは謝るべきです。 何度謝罪しても許してくれないというなら、相談機関に駆け込んでもやむを得ないと思います。
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
発達障害があるとのことですから、遠回しな表現では意味が通じないでしょうから、端的に申し上げます。決して質問者様を否定するわけではありません。 部長と質問者様、どちらが男性でどちらが女性なのか分かりませんが、職場のマナーをわきまえていないのは質問者様の方です。 「統合失調症で夢で見たことを人に話したくなる」とのことですが、人間が夢に見ることは、社会的なモラルに反する場合もあるという事、人の感覚はそれぞれであり質問者様には軽い事でも他の人には重い場合もある事は、ご理解されていますか? 「あなたとの間に子どもが欲しい」と言う表現は、「あなたと性行為をしたい」「あなたと結婚したい」という意味合いに取る事ができます。ビジネスの関係者に対して言うべき言葉ではありません。 質問者様とお子さんの間柄がどうであれ、それはビジネスの関係者にとっては、なんの関係もない話です。 部長は、セクハラ問題に発展する可能性を考えて、接点を極力なくそうとしておられるものと思います。正しいご判断です。 「部長との間に子どもが欲しい」と思ったのは「夢」であり、現実にしようと思っているわけではないのであれば、その旨を部長と理事長あてに同報メールで釈明してはいかがですか? それでも、部長が質問者様をPC関係で助けていたのが、厳密には業務ではなく好意であったのならば、同じ好意を向けてくれることはないでしょう。私が同じ立場であれば、「好意で助けた事が誤解させる原因だったのだ」と考えます。 ご自身でもお分かりの通り、「言い方」が誤解を招くものだったのでしょう。今回の件はひとつの勉強だったと思うしかないと思います。