家でCATVのパススルーが来てるか知りたい
都内の集合住宅に住んでいます。
ウチはJ-COMのエリア地区で、J-COMの「ケーブルTV電波出力レベル測定のお知らせ」のビラが頻繁にポストに投函されております。
私の部屋はUHFアンテナが立てれない環境なので、デジタルTVを導入の際、CATVのパススルー方式に頼るほかありません。
で、J-COMのチラシの内容なのですが、
========================
「ケーブルTV電波出力レベル測定のお知らせ」
永続的に安定したテレビ画像の為に(全室対象になります)
皆様のお住まいの集合住宅につきましては、都市型ケーブルTV設備(J-COM対応設備)が導入されており、ご視聴されている1CH~12CHはジェイコム東京より送信しています。
つきましては、地上デジタル放送開始に伴い電波レベル測定作業並びにお住まいの集合住宅における地上波デジタル放送を含む設備説明をさせて頂きますので、訪問の日程のお知らせ下さい。
・測定作業はお部屋のテレビアンテナ端子より測定させて頂きます。
=========================
とありまして、「1CH~12CHはジェイコム東京より送信しています。」とかいてあるのですが、なぜかTVには地上波ゴーストが出たりしています。(神奈川埼玉放送大学な映ります)
正直、J-COMの人を部屋にあげたくないので、パススルーが来ているかどうかだけ知りたいのですが、来ているかの判断が出来る方はおられますでしょうか?