- ベストアンサー
カーバッテリーを交換しましたが値段は妥当でしょうか
前日まで普通に動いていたのに、一週間前朝車を発進しようとしたら急に動かなくなりました。 これはロードサービスに電話して、近くの行きつけの車屋さんに持っていかないと・・でも帰宅してからだから、6時とかになるのでそのころでもよいか、車屋に電話しました。すると、「見に行きます」と自ら来てくれて、乗ってきた車でチャージしてみるとエンジンがかかったので、バッテリーだと分かりました。「持って帰って充電できるか、バッテリー交換が必要か見ます」とのことで、車屋さんはバッテリーだけ外して持ち帰りました。 翌日電話があり、バッテリー交換が必要で、バッテリー代1万円+工賃千円と言われました。 「以前変えたときは5千円くらいでしたけど」というと、「ははは、今ももっと高いですよ。これも1万5千円位の品ですが、値引きして1万円に抑えています」と言われました。 この車屋は夫婦で、修理・中古車販売・車両保険代理店・ロードサービスなどやっていて、今の車(ダイハツオプティ平成7年車中古車5年前に購入)も売ってもらって以来、車検などでお世話になっています。でも初めからやたら愛想がよくて、修理や車検の度に私は車のことが知りたいのに、「今はもっと高いですよ」「車はこういうもんです」などの説明ばかりで、専門的で納得する説明をしてくれたことがないので、ちょっと信頼できないように思っていました。 今回も、ロードサービスは無料ですが、翌日取り付けに来た「出張費3千円はサービスします」と、やたら割り引いているように言われました。前日にチャージしてエンジンが動いたときに、私が運転して車屋まで行っていれば、出張サービスもなかったはずですが。 車屋さんが交換したバッテリーは40B19Lで、メーカーは不明です。ネットで見ると、このクラスのバッテリーは5千円程度であるようでした。 この車屋のバッテリー代・サービス料金は妥当でしょうか? また、この車屋は信頼できる人たちでしょうか?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
その他の回答 (20)
- superski
- ベストアンサー率19% (388/2010)
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4211/8744)
- nakajima244
- ベストアンサー率55% (296/536)
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
- betarev
- ベストアンサー率25% (157/613)
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
- 1
- 2