ローソンストア100からこんな回答がきました。
よろしくお願いします。
ローソンストア100を利用したときに、いつもマイペースで笑顔も無いレジ係り(30代ぐらいの女性)が居て、今日ものんびりレジ打ちされました。
私の後ろに10名ほどお客さんが並んでいて、それでも「マイペース」を貫く。
見かねて「ローソンストア100」に苦情を入れたら
「レジ打ちは個人差があるのでご理解下さい」と本社から回答がきました。
「えー?!」
実際現場に居合わせて、客観性のある意見なら分かりますが、居ないし事実確認もとってないようなのに「個人差」で片付けるの??「レジ教育を充実させる」など前向きな回答がなく、正直驚きました。(私自身は隣のレジ係はテキパキ仕事をしているのを見ていましたし、行列ができているということを主観ですが分かりやすく投稿したつもりです)
コンビニ系はこんなもんでしょうか。コンビニってスピーディーさが売りですよね?
補足
あっ売ってるんですか。 コンビニ(not100ローソン)で買っちゃいました。