ベストアンサー 17~18年位前の洋画何ですが… 2010/12/31 11:06 私の、記憶ではケビンコスナーが主役のような… 家庭を顧みない敏腕弁護士?がある店で頭を撃たれ、一命をとりとめ人生観が変わってゆくというものだった気がします。 教えて頂くと助かります!! みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Harry721 ベストアンサー率36% (690/1870) 2010/12/31 11:35 回答No.2 たぶん「心の旅」(原題「REGARDING HENRY 」)(1991年アメリカ映画)だと思います。 主演はケビン・コスナーではなくてハリソン・フォードです。 いい映画ですね。 質問者 お礼 2010/12/31 12:08 ありがとうございました。 2~3日ずっと分からず、モヤモヤしていました。 スッキリしました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) jugger ベストアンサー率58% (3249/5586) 2010/12/31 11:26 回答No.1 ハリソン・フォード主演の「心の旅」はどうでしょう。 下のサイトでご確認ください。間違っていればすいません。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=7837 質問者 お礼 2010/12/31 12:11 ありがとうございました。 大変助かりました。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A ケビンコスナー主演作? こんにちは、友達がどうしても思い出せない!と言っている映画があるんです!友達の記憶では、●ケビンコスナー(それか、シュワルツネッガー)が主演●覚えているワンシーン:夜明け(外が少し薄暗い?)に、男女2人(ケビンコスナーと名前が解らない女優さん)がテロリストか.なにかに、家の外を取り囲まれて、女の人を守るために(?)主役の男の人(ケビンコスナー)が家の中に罠を仕掛けたりして侵入者を次々と退治して2人で逃げる……とゆうシリアス系の映画らしいのですが…すごく気になり始めて探しているものの…記憶が曖昧で見つかりません、どなたか、知ってらっしゃる方よろしくお願いします。 映画の題名を教えて下さい 昔の映画だと思うのですが、ケビンコスナーが主役でマフィアのボスの愛人と恋におちて、ボスにバレないように関係を深めていくのですが、ボスにバレて引き離され女は売り飛ばされ、その店で薬ずけにされ身体が弱っていき・・・最後ケビンコスナーが女を見つけ出した時、既に遅しケビンコスナーの腕に抱かれながら死んでいく。こんな内容だったと思うのですが、ご存知の方教えて下さい。 愛人役の女優の名前もできれば知りたいです。 「アンタッチャブル」のセリフ 「アンタッチャブル」(ケビン・コスナーの)の以下の場面でのセリフ,お判りの方教えて下さい! 1.乳母車階段落ちのシーン スライディングして乳母車を支えた状態のアンディ・ガルシアが,ケビン・コスナーに「悪人に照準を定めているか?」みたいな事を訊かれて答えるセリフ.確か吹き替えでは「完璧です」になってたと思います. 2.ラストシーン 建物から出てきたケビン・コスナーが,いつもの新聞記者から「酒が解禁になったそうですが?」と訊かれて答えるセリフ.確か字幕では「一杯やるさ」になってたと思います. ずーっと気になってたんですが,OKWebなら!と思いました.よろしくお願いします! 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 「太った子供」と「タイムスリップ」の洋画。 いつもお世話になっています。 以前見た映画の子役がすごくかわいかったのを突然思い出して、ぜひもう一度レンタルしたいので、これだけでタイトルがわかる方、よろしくお願いします。 *絶対まちがいないこと* *主役の男性の子供時代を演じる子役が小太り。 *その子役がどじで泣き虫。 *結婚式の場面でその子役がつまづいて転ぶ。 *タイムスリップする話。 ☆うろ覚えすぎて記憶が怪しいこと☆ ☆主役はブルース・ウィリスだったような。 ☆主役はパイロットか弁護士だったような。 ☆主役が過去に行くか、過去の自分が現代に来る話。 子役の男の子の名前も教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 90年代のとある洋画タイトルが思い出せない 90年代(90~96年の間だったと思います)に見た洋画ですが、タイトルを思い出せません。 その内容の、とあるシーンだけが頭の中に残ってるのです。 それは主人公である子供が、会社を興そうとして(または来客時?) 相手に名前を訊ねられた時に焦ってしまい、とっさに目の前にあったアップルコンピュータを見て 「マッキントッシュという名前です」と答えるシーンがあります。 以後、この映画では少年はマッキントッシュさんと呼ばれるが最後に嘘だとバレてしまいます。 映画そのものは実物のマックとは無関係の内容だったようにも思えます。 以下の記憶は定かではありません。 ・マコーレカルキンが主役だったような気がしますが、彼の出演作一覧を見てもコレだというのがない ・タイトルが「○○ドルの~」という金額が書いてあった気がしますがそれで検索しても出てこない これだけの情報しかありませんが、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? 30年以上前の映画 子供の時に見た映画で、ずうっと気になってるのですが見つけられません。断片的にしか記憶がありませんがどなたかわからないでしょうか? 記憶としては、・30年以上前の外国映画 ・子供が主役? ・お父さんと楽しそうにピアノを弾いてるシーン ・お父さんと飛行機で旅行するが砂漠のようなところで墜落?お父さんは亡くなり一人ぽっちで砂漠?を放浪 ・サソリに襲われそうになる これしか記憶に残ってないのですがどなたかわからないでしょうか? 1年前に別れた彼女について 1年前に付き合っていた彼女がいます。 彼女から告白を受け3日ほど待ってもらいOKの返事を出しました。 1か月後、彼女から別れを告げられました。 その理由は「元カレのことがまだふっ切れてない。君に迷惑だから」 ということです。 たった1か月の期間でしたがその日々はすごく楽しく、 人生の中で一番充実していたものでした。 あれから1年。その日々の記憶は鮮明に頭に焼き付いています。 その彼女のことは何度も忘れようとしています。 しかし、どうしても目で追ってしまうのです。 自分の気持ちになんてとっくに気づいています。 自分はどうすればこのモヤモヤした気持ちをスッキリさせられますか? 20年ぐらい前の、犬が出ている映画 記憶が定かで無い為にはっきりしない部分もあるかもしれませんが、 以下の記憶に対する映画のタイトルを教えてください。 尚、ビデオ・DVD情報もあれば嬉しいです。 20年ぐらい前に映画館で観た記憶があります。 犬が主役みたいな感じだったと思います。(犬メインではなかったかな) 河原(キャンプ場?)のシーンがあったと思います。 銃(ライフル?)で犬が撃たれる(もしくは打たれそうになる)シーンがありました。 まだ自分が4.5歳程度で、犬が撃たれたりで怖かったのか子供ながらにないてしまった記憶があり、非常に気になっています。 もし、心当たりがあったり、予想がつく方がいましたら力を貸してください。 おねがいします。 20年くらい前に読んだシリーズものの小説を探しています。 20年くらい前に、図書館で借りた小説が気になって色々調べていますが見つかりません。 ・アメリカのハイスクールに通う女の子が主役 ・シリーズもので、全10冊前後のもの。ただ全シリーズ同じ主人公ではなく、色々な人(記憶では3人くらい)が主役となる。アメリカが舞台でハイスクールに通う女の子というのは一緒。 ・一度誘拐されて屋根裏部屋のようなところに監禁されたが、知恵を働かせて自分で脱出したという話しがあった。 ・主人公の一人の名前はキャサリン(キャシー?)だったと思います。 記憶では、アルセーヌ・ルパンシリーズ/ホームズシリーズなどの海外ミステリーの子供向けの本(字が大きい)と同じような棚に入っていた気がします。 うろ覚えでもしかしたら勘違いしている部分もあるかもしれませんが、もしこれかな?というものが分かる方がいましたら情報下さい。 よろしくお願いします。 16年位前のアメリカ製? 小学生のころに百貨店でやった家庭用ゲームが気になってます。線だけで描かれた画面で、多分アメリカ製だったと思うんですが。あまりに記憶がおぼろげで、画面と一体型だったような気もします。アバウトすぎるかもしれませんが解る方教えてください。 辛すぎます。あんまりです そんなの… 辛すぎます。あんまりです。 女性は一番好きだった人と結婚しないんですか? よく知恵袋でよくそういう投稿を見かけます。 恐る恐る私の母にも聞いてみました。すると「私もそう だよ」と言われました。とてもショックでした。 よく母親の話だけで真に受けるなと言われますが、母親だからショックなのです… 私はプライドが高いと言われるかもですが、女性に一番で最高の男だと思われたいのです。 結婚した女性が『ぼくたちは違う人生だったけど、君が生きてるからこれからも生きてゆける。君が同じ気持ちでいたこと忘れません。一生涯。誰よりも幸せを願ってる』なんて思われてる男性がいるなんてこと知ったら、狂ってしまうと思います。 どうしたら、最高の男と思ってくれる女性と結婚できますか? またあなたにとって最高の男とはどんな男でしたか? 容姿普通の私はそんな男になれますか? 教えてください‼ 補足 ジャニーズのイケメンとか、それこそケビン コスナーが好きというのはむしろ憧れではないですか? それなら俺だって、松下奈緒とか、もう結婚しちゃったけど長谷川潤とか、好きですよ。でも、その人たちは憧れにすぎません。 私はそうじゃなくて、過去付き合ったり、身近な存在だった男の話です。 ジャニーズのイケメンとか、それこそケビン コスナーが好きというのはむしろ憧れではないですか? それなら俺だって、松下奈緒とか、もう結婚しちゃったけど長谷川潤とか、好きですよ。でも、その人たちは憧れにすぎません。 私はそうじゃなくて、過去付き合ったり、身近な存在だった男の話です。 とある洋画探してます。 とある洋画探してます。 現在自分が23歳で小学生の頃見かけた映画なのですが今更気になっております。 覚えいる内容 (1)とある家族の家に、新しい嫁か家政婦がくる おそらく家政婦か嫁かやってる女優が主役 (2) その家族の男性全般がその嫁みたいな女性のスカート覗き見しにりセクハラする 特に息子なのか少年が (3)その少年が女性に、ノーパンでいるよう指示する (4)その、息子の友達の姉に自転車の乗りかたを教えるが誘惑されからかわれる 本当はその姉は自転車に乗れるのに教わる。 少しエロい描写のある映画でした。 内容は忘れましたが当時見終わって何か悲しくなった記憶があります。 少なくともハッピーな気持ちではなかった気がします。 良かったらご意見ください。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 30年ぐらい前の歌 気が付くと口ずさむメロディーがあるのですが、歌がわかりません。 遠ーい記憶しかないのですがわかる方がいたらお願いします。 なんとか~なんとか、かんた?よ~ ヒュル~?ヒュルヒュルヒュルヒュル? 言葉にならないメロディーが頭に残っているのですが、言葉にするとこのような感じ?だと思います<m(__)m> 25年くらい前の映画で おおよそ25年くらい前に、何かの同時上映で観た映画なのですが、 題名が「石の庭園」もしくは「灰色の庭園」 これに似た名前だったと思います。 しかし この名前で検索してもヒットしません・・・ 少年と年老いた老人(?)が職を求めて、雇主と求職者が集まる広場に来ますが、歳を理由に職が見つからないところに、遅れてきてしまった為雇う人が見つからなかった雇用側の使用人の様な人間が、仕方なくその老人と子供を、石の塀に囲まれた大きなブドウ畑(?)の様な建物に連れて行きます。 そこの主人は強欲でわがままで、安い給料で重労働をさせ、労働者の代表的な若者とよく衝突をしていましたが、ある時、大きなテコの様な作業用の装置の岩に頭を挟んでしまい、一命は取り留めましたが知能を失って、それ以後は主に都合よく使われてしまいます。 その他に、使用人の女性を孕ませてしまい、困った女性は一人で出産して、産まれた赤ちゃんを池に捨ててしまい、それが見つかって事件になります。 とにかく全体的に暗く、陰湿な話で大した結末もなく終わってしまったと記憶してます。 舞台は少し昔のヨーロッパの大きな畑を持ち、住み込みで働く沢山の人がいる屋敷です。 ぶどう畑だったかは、記憶はあいまいです。 ふと思い出し、結局どんな内容で何を表現したかったのか、子供心にまったくわからなかったので、気になって質問させて頂きました。 難しいとは思いますが、何か思い当たる方、どうぞよろしくお願いします。 25年くらいのアニメですが 大体、25年ぐらい前だったと記憶していますが 子犬が主役で、いつもいじめられていて とても、悲しいアニメだったと記憶にあります 当時、私は5歳くらいでしたが、いつも見て 泣いていたような気がします 誰か、詳しく知っている人がいれば教えて下さい 確か子犬の名前は、わんさ君だったと思います ビデオとかは、出ているのでしょうか? タイトルが知りたい!(洋画) こんにちは、洋画のタイトルが知りたく投稿させていただきます。 何年も前に海外でテレビでちらっとしか見たことがなく記憶が曖昧なのですが、特徴は・・ ・おそらくアメリカ映画 ・ハイスクールもので、主役の男の子は人気者でイケてる(?)グループ、女の子は地味~でダサい眼鏡をかけている ・その地味な女子が実は歌が上手。学芸会のような行事の劇で眼鏡をはずし美声を披露する ・男の子はその女の子に惹かれるが、その子は病気であることが判明 こんな感じです。1時間も見ておらずかなりあやふやな記憶なので 所々別のものと混ざっている可能性アリです。 最近ミュージカル映画を好んで見るようになり、 フッとあの映画何ていうんだろう・・と気になりだしました。(これはミュージカルではないですが) もし少しでも思い当たる作品がある方、教えていただけませんか? よろしくお願いします。 映画「ダンスウィズウルブス」の砦はなぜ廃墟に? 映画「ダンスウィズウルブス」を見ました。 最後まで見たのですが、ケビンコスナーが赴任したセッジウィック 砦がなぜ廃墟になったのか、描かれていなかったように思います。 壁面に穴を掘って暮らしていた跡があったり、ばらばらになった荷台の残骸が散乱していたり、池に牛(?)の死骸が沈んでいたり、、、そういえば赴任先の上司が突然拳銃自殺したなーとか、、、経緯をカットするにしてはあまりに印象的なシーンだったので、気になっています。 砦で何があったのでしょうか。私が見落としただけ? 10年ほどまえの海外ドラマのタイトルが分かりません 初めて質問させていただきます。 10年程前に、テレビ大阪で土曜日か日曜日の20時か21時に放映されていた海外ドラマのタイトルが分からず、最近とても気になっています。 ドラマは1、2ヶ月ほどしか観ておらず、出演者の氏名も全く分かりません。 覚えているのは、以下の事柄になります。 ・姉弟を中心に物語が進み、主役は弟だったと思います ・主役の男の子が、故リバー・フェニックスの少年時代になんとなく似ていました ・警察官らしき男性が出てきて、姉はその人物に対して恐怖心を持っていたように記憶しています ・日本語吹き替えで観ていると、姉は「誰か来た、誰か来た」と繰り返しつぶやいていました 覚えているのはこれくらいなのですが… タイトルなどがお分かりの方がいらっしゃれば、ご回答をお願いいたします。 1970年代前半のアニメのタイトル はっきり記憶にないのですが、確か 頭が人間で、身体が虫のアニメ 蝶(女性) トンボ(男性) かぶとむし(男性) 以上が主役で くも(悪役) だったような記憶です。 その虫たちの目線のアニメで、時々人間に捕まるのですが、人間の顔は出てこない。 ずーっと記憶の片隅にあって、気になっています。 ぜひ、タイトルなど詳細をご存知の方、教えて下さい。 できればビデオや本など出てれば買って見たいので、そういう情報もあれば宜しくお願いします。 30年前に行ったの蒲田の食堂、まだあるでしょうか? 2つの食堂を思い出していきたいと思っています。 どちらもJR蒲田の西口で、 1つは、担々麺のお店で蒲田商店街の奥のほうにあった気がします。 担々麺の辛さが選べて普通に辛いのからすごく辛いの迄いくつもレベルがありました。メニューはそのすごい担々麺しか覚えていないです。 もう一つも蒲田商店街の中にあった記憶ですが、草鞋のように大きなとんかつが出てくる店で、ごはんも日本昔話みたいな盛り付けでごま塩がふってあった記憶があります。 こちらは急な階段を登ったかも。確か500円だったか安かった覚えがあります。 古い記憶なので齟齬があるかもしれませんが、まだそのお店があるのか、ぜひ知りたいです。わかれば行ってみたいと思っています。 皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 2~3日ずっと分からず、モヤモヤしていました。 スッキリしました!!