ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入院給付金について) 入院給付金について 2010/12/30 15:23 このQ&Aのポイント 夫婦喧嘩による入院給付金の申請で心配がある保険会社の申請用紙には入院の原因が暴力かどうかを尋ねる項目がある保険会社に正直に申請するべきかどうか悩んでいる 入院給付金について 例えば、夫婦喧嘩をしてどちらかが入院してしまった場合、入院給付金はおりるのでしょうか? 全然深刻ではなく、その後は仲良くしていますが、たまたま倒れどころが悪かったというか、本人の骨がもろかったこともあり、運悪く骨折してしまったようなのです。 (私の義理の両親です) 保険会社から、申請のための用紙を取り寄せたところ、「入院に至った原因は?」という質問の項目があり、「それは暴力によるものでしたか?」にイエス・ノーで答える形式になっていたそうです。 そこで、イエスに丸をしてしまったら、給付金がおりないのではないかと心配になって、相談してきたらしいのですが。 勿論私は、正直に書くべきだと伝えましたが、どうなのでしょうか? どなたか、保険に詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー rokutaro36 ベストアンサー率55% (5458/9820) 2010/12/30 17:53 回答No.2 契約者と被保険者の故意または過失による事故は、保障されません。 つまり、夫様が契約者で、奥様が被保険者であって、 夫婦喧嘩をしてケガをした場合は、保障されません。 喧嘩は、明らかな故意ですから。 第三者からの一方的な暴力でケガをした場合は、保障されます。 この場合、保険会社は、その暴力を振るった相手に対して、 損害賠償の請求をします。 ウソをついて、給付金を請求して、受取れば、それは詐欺です。 くれぐれも、そのようなことはなさらないように。 ご心配ならば、保険会社に事実を伝えて、請求できるかどうかを お聞きになれば良いと思います。 質問者 お礼 2010/12/31 10:11 なるほど、納得ですね。とてもよく理解できました。 保険金詐欺にならないよう、義理母にもキチンと伝えようと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) maonopapa ベストアンサー率0% (0/1) 2010/12/30 16:17 回答No.1 どこの保険会社の商品かわかりませんので。 原則論で。 入院すれば、入院給付金は給付されます。ただし、免責期間のある場合があります。(最近のは初日から出るのがふつうになってますが) 本題に 入院の原因は暴力ではありません。 それとなる場合は、殴られて鼻の骨が折れたとか、蹴られて足の骨が折れたとかいう直接の原因をいいます。 今回は「倒れた」事が原因ですよね? 病院への説明もそうなっているなら、問題なく「NO」でいいんじゃないでしょうか? 約款をよく読む事をお勧めしますが、わかりづらく書いてありますもんね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー保険生命保険 関連するQ&A 入院給付金について 粉砕骨折の修復のため、4泊5日で入院しました。 加入している保険が2つあるのですが、入院給付金を受け取れるかどうか教えてください。 (1)日本生命 新入院医療特約 入院5日目から 5日目ということは、今回は該当しますか? 5泊目ではないですよね? (2)アフラック がん保険 疾病特約 基準疾病入院給付金 疾病入院給付金額 基準手術給付金額 特約なので、がん以外でも該当するという理解で良いでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 入院保障や手術給付金は支給されますか? 約30年前に肘を骨折して骨がズレてくっついてしまい 見た目は肘の骨が出てるな という感じになっています 腕を使うのには今まで30年間支障はなく過ごしておりますが 今 生命保険に新たに入り この骨折部分に支障が出て手術をした方が良いと言われた場合 入院保障や手術給付は支払われますでしょうか?また保障が受けれるのは保険に入り何時からでしたら保障が受けれますか?ちなみに今まで この骨折での診察は骨折した時以外受けた事はありません ご回答宜しくお願い致します。 高度障害保険金と入院給付金 生命保険の高度障害保険金と入院給付金について教えてください。 入院給付金を120日間生命保険会社から受け取りました。 その後、高度障害保険金を申請しようと思っていますが、 既に受け取っている入院給付金は返済しなければならないでしょうか? 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 入院給付金は、申請してからどのくらいでもらえますか? 叔父の入院給付金のことでお尋ねします。 入院給付金の申請を3月23日にしましたが、いまだにおりていないそう なのです。入院給付金は、だいたいどのくらいでもらえるのでしょうか? 保険会社によっても違うんでしょうが、ちなみに叔父は、JAです。 (よく入院するので、JA側もすぐに出せないのだと思うんですが) それから、その保険を4月23日に解約したそうなのですが、叔父が言う には、解約前に申請したものだから入院給付金は、もらえる。とJAに 聞いてきたそうなのですが、本当でしょうか? 明日、私がそのJAに行って事情を聞きにいってあげないといけないんです。 そうしないと、私の一人暮らしの母に暴れまくって大変なので、困っています。 それから、その保険を解約したときに計算書をもらっていないそうなのですが そんなことはあるんでしょうか?23日に解約して26日に解約金が通帳に 入っていたそうなんですが・・。計算書は再発行ってできるものでしょうか? 骨折による入院給付金請求、保険証券紛失 義理の祖母が6月に右大腿部を2カ所骨折し入院しました。今月退院します。 骨折による入院給付金請求を請求しようと思うのですが、どこにあるのか本人も覚えていません。家中を探しましたが見つかりませんでした。 毎月の引き落としの明細はあるので、証券番号はわかります。 外資系生命保険会社の変額保険らしいのですが。 どのような手続きをとれば良いのでしょうか? 手術・入院日額給付金について 結婚してから手術、入院しました。 保険の給付金を申請したいのですが、契約は旧姓のまま変更していませんでした。 給付金の申請はできますか?? 教えてください。 歯科の入院での給付金は? ご教示ください。 10年ほど前の終身保険と入院特約に加入しています。 奥歯及び歯茎の状態が悪く、顎の骨を削って、問題の歯を抜く(というか削りだす)必要があるそうです。 当然、入院も必要になるようです。 歯科の手術では生保の手術給付金がおりないと聞きましたが、入院給付金は出るのでしょうか。 医療費控除と入院給付金 医療費控除は、医療費ー保険給付金などが10万円を超えると申請できますが、その関係についての質問です。 12月に手術をしました。保険からの入院給付金は来年請求しようと 思います。 かかった医療費は今年であり、得られる入院給付金は来年になります。 この場合は、今年の医療費控除では、入院給付金は引かなくてもよいのでしょうか? ご存知の方教えてください。 入院給付金について、どう思われますか? 全労災(名前を出していいのかな? もう20年入っています。今回初めての請求です。)なんですが。今回入院給付金の請求をしたのですが、ちょとトラぶっています。 私の保険契約内容は、今回トラぶっている入院給付金だけを書き出します。一日当たり、交通事故8000円、不慮の事故5000円、病気2000円となっております。 そもそもの入院の経緯は、はしごから転落による骨折なんですが、入院2ヶ月後に感染症による骨髄炎になってしまいました。そのため入院も現在200日を有に超えてしまいました。 そこで保険契約も180日限度なので、請求しましたところ、2ヶ月間は災害で出せるが後の4ヶ月間は病気扱いになると言われています。 私としましては、怪我で入院しましたので当然災害扱いになるものと思っておりましたし、金額にも開きがあるのでちょっと納得しがたいのですが、皆さんはいかがなものでしょう。 ちなみに、もう一件よく似た契約内容の保険にも加入していましたが、そちらは災害扱いで、すでに支払いは受けております。 長くなりましたが、皆さんのお知恵をお貸しください。 生命保険の入院給付金について すみませんが長文申し訳ありません 32才男性です 生命保険の営業さんについて 素朴な質問です 実は私の誕生日がもうすぐあり、保険の見直しとしては誕生日を迎えるまえに見直しをした方がよいとの事で、保険の担当者さんと初めて直に話をしました その時に私は 過去に三大疾病の1つに当てはまる病気で治療とリハビリを合わせて約4ヶ月連続入院しており、その時の給付金の申請をまだしていませんでした その話を担当者の方に話をしましたら『入院給付金』の申請を先にしてから保険の見直しをしましょうと言うことになり 『入院に関する診断書』を病院で依頼して請求をし、入院給付金の給付の受給が完了し、新しい保険の見直しに移りました… しかし、給付後に給付をしていただいた部署から『特定疾病に関する給付金のチェックシート』が郵送され、『ハイ』か『イイエ』で答えて返送する指示がありました。 郵送された理由は私が『特定疾病に関する特約』に入っていたのと入院時の病名からだと思われます… チェックシートの項目の対象には治療60日目での体への後遺症が有り、またはその時点での労働規制が有れば『ハイ』になり、後日必要書類を再送するので診断書を作成の上申請してくださいと書いてありました 約4ヶ月の間、治療やリハビリで連続入院をしていて、その間働けなかったので、まったく『イイエ』とは書けなかったのでコールセンターに問い合わせました すると 『特定疾病に関する特約』に入っている方には内容により私の申請した『入院に関しての診断書』ではなく『入院と特定疾病に関しての診断書』で申請請求をしますと言われました。 ・コールセンターさんの意見 内容にて『入院と特定疾病に関しての診断書』にて給付請求 ・私の担当の方の指示による現状 『入院に関しての診断書』による給付請求 ↓ 『その後、病名により特定疾病によるチェックシートが郵送された』 です 私の質問としましては… ・特定疾病の給付に該当するかに関して、病院の診断書に結果をゆだねるならわかりますが、グレーゾーンの状態では保険の担当の方は率先的に教えないのが普通なのでしょうか?その保険担当の方は約4ヶ月連続入院していたのと、特定疾病に関する特約に入っている事は知っています。 ・『給付金額の低いものだけ申請して終わろうとしてたのでしょうか?』 の2点です 今はその方に不信感があります 入院保険の給付に必要な診断書について。 入院保険の給付に必要な診断書について。 聞きたいことは、 「病院が用意する診断書ではなく、保険会社が用意した診断書への 記入でも診断書料を払うのは当たり前かどうか。」 です。 この度、日帰り入院をし、保険給付の対象だったので給付金の申請をしました。 必要書類に診断書が必要で、病院に書いてもらったところ、 診断書料3千円 と言われました。 普通の診断書には3~5千円くらいかかるというイメージはありましたが、 保険会社の用意した診断書は記入してもらうだけでいいのかと思っていました。 給付金が5千円で、診断書が3千円。 実質、給付金2千円みたいなものですよね。 保険など詳しくなく、給付金の申請も初めてな為、こんな質問で すみませんが、宜しくお願い致します。 釘抜のための入院給付金は出ますか?事故後6か月以内 骨折手術の後、抜釘手術を行います。 事故後6か月以内です。 手術給付金は出ないと聞いていますが入院給付金はどうでしょうか? 傷害保険・生命保険に加入しています。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 生活保護を受けてる人の入院給付金 初めて質問させていただきます。 生活保護を受けている方が、骨折のため入院しました。 その方の息子さんが県民共済をお母様の名前で掛けてらっしゃるので申請しようと思ったのですが、生活保護を受けているのでダメだというのです。 ダメの意味が良くわからなくて申し訳ないのですが、その方が入院給付金を申請すると生活保護を受けられなくなったりすることがあるんでしょうか? 医療費が掛からないとはいえ、入院中はなにかと物入りですし、少しでも足しになればと思ったのですが・・・ 死亡保険金と入院給付金 生命保険について教えてください。 入院給付特約がついた生命保険。 被保険者は昨年、今年と期間をおいて2回の入院を経て亡くなった。 今年の入院分と死亡保険金は申請して保険金(死亡、入院とも)受取済み。 昨年の入院の分を申請してなかったことを思い出した。 こういう流れです。 一般的に言って後から追加申請は可能でしょうか? 保険会社に問い合わせれば済むのはわかっていますが、事情があり保険証券や支払い済通知書など、問い合わせに必要な事柄を確認するのにお金と手間がかかるので、一般的な話を伺ってから、書類の準備→保険会社に問い合わせにしたいと思い、質問をしています。 よろしくお願いします。 入院給付金はもらえないって言われましたが・・・。 昨年、喉の手術をして入院給付金の申請をしましたが、 ”喉”の部位は適用外ですと言われました。 ”そうは言っても、全く無いというのは申し訳ないですから、見舞金という形で額は少ないですが、あとでお渡しします。”と。 保険屋は農協です。(父親が農協でしたので、家族は皆同じ種類の保険です) 他の生命保険でも喉の手術は適用されないのでしょうか? ちなみに喉は慢性扁桃炎による切除です。 お金が下りないなら下りなくていいのに、見舞金をと言われるとなんだかあやしい気がして・・・。 入院したのですが・・・ 腰を痛めて入院したのですが、労災保険か健康保険どちらで 申請しようか迷ってます。基本給付の金額に大きな違いはないのでしょうか? 入院給付金について 保険について教えて下さい。21歳の息子が扁桃摘出手術をしました。子供の頃から年に1、2回扁桃腺が腫れ熱がでていました。 社会人になり熱がでても仕事を休む事が出来ず、薬を飲んでは仕事に行っていました。 今年になり、また40度の熱が出てるにもかかわらず、仕事が休めず、耳鼻咽喉科に行った所、摘出手術をした方がいいと勧められ、手術して下さる病院に紹介状を書いていただき、手術をしました。 診断書を書いていただいたら、自己申請で手術をした事になっています。 三年前の保険加入の時、扁桃腺の事は話していないのですが、手術が病院判断ではなく、自己申請だと、入院給付金は請求する事は出来ないでしょうか? 宜しくお願いします。 医療費控除 確定申告 入院給付金 医療費控除を受ける場合、生命保険会社からすでに受け取った入院給付金の金額を申告しなかったら(し忘れたら)後々知れてしまうものでしょうか?仮に判明してしまった場合のペナルティはありますか?ちなみに正直な所、もらった入院給付金を相殺するとマイナスになるため本来なら申告の基準に達しません。 切迫早産時の入院給付金について いつもお世話になっております。 現在、妻が切迫早産にて入院治療中です。 おそらく出産まで入院という事になり、入院費が高額になりそうです。 高額医療費申請については調べて一安心したのですが、個室代や食費もばかにならないと思います。 この場合一般に生命保険の医療保障(入院)の給付金は出るのでしょうか? ちなみに自分の生命保険の家族保障に妻が入っています。 保険はトヨタ系のハッピーライフ(三井住友海上?)という保険です。 ネットで調べた結果、基本的には給付金は支払われるようですが、パンフレットの下記の文章が気になっています。 保険金をお支払いしない主な場合(主な免責事由) (3)妊娠、出産、早産または流産(「療養の給付」等の対象と認められる場合を除きます。)による病気 この場合、給付金は出るのでしょうか? ちなみに帝王切開時の保険金は支給されるようなことがパンフレットには書いてありました。 保険会社に聞くのが一番だとは分かっていますが、休日の為繋がりません。 詳しい方、お力を貸して下さい。 よろしくお願い致します。 医療費控除の記入について(入院費給付金) 今年、初めて医療費控除の申請に行く予定なのですが、 生命保険契約で支給された入院費給付金の金額を証明する 書類も必要なのでしょうか?必要な場合はどのようにすれば よいのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 保険 健康保険生命保険医療保険損害保険雇用保険その他(保険) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど、納得ですね。とてもよく理解できました。 保険金詐欺にならないよう、義理母にもキチンと伝えようと思います。 ありがとうございました。