• ベストアンサー

カーナビの新しいソフトを使う方法がわかりません

 H10年トヨタガイアの純正ワイドマルチAVステーション(2)を使っています。このたび、トヨタ ファンカーゴを購入し同じ純正ワイドマルチAVステーション(2)を取りつけました。しかしガイアで使うためにファンカーゴのナビを買ったようなつもりでいましたが、肝心のガイアで新しいソフトが使えません。どなたか使い方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soarer
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

 結論から言いますと、ファンカーゴのCD-ROMを平成10年式のガイアで使うことは出来ません。逆に平成10年式のガイアのCD-ROMをファンカーゴで使うことも出来ません。なぜかと言いますと、ガイアは平成10年5月から平成12年4月までは旧仕様のナビナビゲーションであり、12年5月から新仕様のナビゲーションになっています。またファンカーゴのほうは、平成11年8月の販売開始時点から新仕様のナビゲーションで設定されています。ナビゲーションのメーカーは、ともに松下なので使えそうなんですがねぇ...  ところが、新仕様のナビゲーションはCD-ROMのフォーマットが旧仕様と完全に異なっています。まず第一に探索時間の短縮のため。第二にカーナビゲーションの各メーカー間の地図情報の違いを無くすため(同時期に発売されたCD-ROMなのにこっちのメーカーのは表示されて、あっちのメーカーのは表示されないなどといった不具合をなくすため)。第三に今まで新機能を盛り込むたびにフォーマットを変更し、その都度互換性がなく地図の種類が増大した。などがあるようです。また、将来的には1枚のCD-ROM(またはDVD-ROM)で、全機種互換性があるようにしたいようです。 と、いうわけで説明が長くなりましたが、今回の場合CD-ROMの共有は出来ないということになります。 参考までに、新仕様のCD-ROMを提案した『トヨタマップマスター』のURLを追加しておきます。 ちなみに、ガイアの地図の品番は平成12年11月発売が 全国版     08664-00474 北海道・東北 08664-00405 関東      08664-00415 中部      08664-00425 近畿      08664-00435 中国・四国  08664-00445 九州      08664-00455 各1枚 15000円(税別)となっています。 詳しくは、ご購入いただいたディーラーまでお願いします。

参考URL:
http://www.mapmaster.co.jp/
hyaruka
質問者

お礼

 ありがとうございました、たいへんよく解りました。  もしよろしければ、もう少し教えて頂けないでしょうか。地図の発売時期は、毎年11月頃なのでしょうか?地図を安く購入する方法はないでしょうか?よろしくお願いします。  

その他の回答 (2)

  • soarer
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

 地図の発売は、毎年よほどのことがない限り11月から12月ごろです。安く購入する方法ですが、原価を切らない限り方法はいくつかあるのでしょうが... いちばん簡単なのは、知っているディーラーさんで仲良くなり、少し無理をいってたのむくらいですかねぇ。自分のところでも少しは安く出来るのですが、hyarukaさんとコンタクトする方法があれば可能です。他人に知られてもいいフリーアドレスなんかがあれば、直接メールをさせていただきます。 こんな感じで良いでしょうか?

hyaruka
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました、お礼が遅くなってすみません。よく解りました。11月から12月ですね、その頃購入しようと思います。  

  • iketch_k
  • ベストアンサー率17% (49/286)
回答No.1

どちらもトヨタ純正との事ですが、純正の中にもいくつか種類があって、製造メーカーが違っている可能性もあります。また、同じメーカーであっても製造された時期によっても全く互換性が無い場合があります。これらの場合、お互いのCD-ROM(DVD-ROM?)の互換性は全くありません。この場合は、当然それぞれ専用のCD-ROMしか使えません。 詳しくはディーラーに問い合わせてみてください。

hyaruka
質問者

お礼

 早速のご解答ありがとうございました、ディーラーに問い合わせたことはありますが、何人かで検討した結果、良くわからなかったようで、ソフトを買うと、バックアップ用のCD-ROMと、データ用のCD-ROMの2枚セットになっていて、その2枚を使わないと、バージョンアップできないと言う解答でした(取扱書には、そんなことは書いてありませんでしたが)。メモリー等データのバックアップは、クリアーされても良いので、新しいソフトを何とか使う方法はないでしょうか。