GeForce 8800GT/8600GTからREGZA接続で不具合が
GeForce 8800GT/8600GTからREGZA接続で不具合が。。。
こんばんわ。やや諦め気味ですが、パパッとお知恵を拝借できる方がいらっしゃれば
幸いです(^^ゞ
今まで、Geforce8800GTと6600GTにてモニタ3台とHDMI-DVI接続にて東芝REGZAを
つないで利用しておりました。
ところが6600が壊れたので中古で8600を購入したのですが2つ問題点がございます。
◆その1
nVIDIAから最新ドライバを導入したところ、2枚とも8600として認識されている。
以前は8800と6600で正しく認識されていました。
別にハイエンドな使い方はしないのでOKです(笑)映れば良いので少し気になる程度です。
ただその2への影響は心配です・・・
◆その2
8800と6600構成時には、6600のDVIからREGZAに接続して満足していたのですが、今回
ドライバの影響か、8800、8600との相性問題なのか2枚どちらとも不具合が生じています。
TV(REGZA)にパソコン画面を投影することはほとんど無いのですが、今まではパソコン起動
前にREGZAを電源ONすることにだけ注意していれば、その後はREGZAの電源を切ろうがチャン
ネルを変えようが普通のPCモニタとして快適に使えていました。
何が不具合かというと、REGZAの電源を切ると3台のモニタが再描画され、さらに画面の
プロパティからREGZAが非アクティブとなってしまいます。
「プラグアンドプレイモニタ」から「規定のモニタ」という取り扱いにも変化している
ようです。
そのため、再度REGZAの電源をつけてパソコン画面を投影しようとすると、いちいち画面の
プロパティからREGZAをアクティブ(接続)にしてやらなければいけません。
3台の通常のPCモニタの場合は、たとえ電源を切っても画面が映らないだけで、パソコン
からは認識されています。
いたって普通かと思います。REGZAはあくまでもテレビなので仕様も異なると思いますが
今までは出来ていただけに残念です。
WEBを検索すると信号の見失い問題なる奥の深い事象もたくさんあるようですし諦めざる
えないかと思いつつありますが、最後のあがきとして投稿いたしました。
以上よろしくお願いいたします♪