- 締切済み
HDDリーダーの欠点はありますか?
パソコン内蔵のHDDは320GBしかないので増設したいのですが、それをするとパソコンの保証対象から外れると言われたので外付けを買おうと考えています。 HDDリーダーというものがありますが、これは内蔵HDDとして売っているものをそのまま挿し込めば読み込み、書き込みともに出来るのかなと気になっています。保管する際、ケースが必要でないのならかさ張らないですし・・・@@; ただHDDは衝撃に弱いといいますし、外付けよりも安いといっても、それぞれに長所、短所があるとは思います。注意点などあれば教えて頂けないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- boss-den
- ベストアンサー率56% (300/528)
外付HDDが高いと言ってもそれほどの価格差はないと思います。 ケースとドライブユニットを組み付けて検査され、保証が付くと 思えばそれほど割高だとは思いませんがいかがでしょう。 個人的にはHDDリーダーや裸族のようなデバイスを常用することには 反対で、私は必ず外付HDDにします。 理由は、内蔵ドライブユニットはPC本体に格納される前提で設計されており 一部基板やコントローラやコネクタはむき出しです。 外に置いておけば埃がつき、配線や基板やコントローラを傷める原因と なりかねません。元々挿抜出来る前提のコネクタではないので、 挿抜の際に傷めたり接触不良を誘発しないかも気になります。 内蔵ドライブを直接挿抜可能な最大のメリットは入れ替えが出来る、という 点につきます。普段利用しないデータがHDD何基分かあり、それを使いたい 時だけ挿して使い分ける、的な利用法が最も向いていると思います。 当然普段は使わない内蔵HDDを、埃などかぶらないよう管理します。 なので普段PCに接続し続けるHDDには不向きで、そういう使い方なら 外付HDDが良いと思います。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3030)
個人的には、HDDを裸で抜き差しするタイプは使いたくないです。 私はリムーバブルケースを使ってHDDを頻繁に挿しかえるという使いかたをしていますが、HDD本体のコネクタが何十回もの抜き差しに耐えられるように作られているかどうかがわからないので、裸の状態での頻繁な抜き差しには不安があります。 記録部分には異常がないのに、コネクタ部の異常でデータが取り出せなくなったら泣くに泣けないですから。
HDDリーダーって事だと、ロジテックの奴ですかね? [参考]LHR-DS02シリーズ特集ページTOP http://www.logitec.co.jp/products/hd/sp/ds02/ [参考]ハードディスク/HDリーダ/ライタ http://www.pro.logitec.co.jp/pro/c/chdrw/ 上記の物であれば、内蔵HDDとして売られている物を、そのまま差し込めば良いですよ。 入れ替え可能な外付けHDDって事になります。 衝撃などが気になるようなら、少し高くなりますが、以下のような物もあります。 [参考]外付けリムーバブルケース[RATOC] http://www.ratocsystems.com/products/removable.html でも、手を滑らせてHDD落として壊したりしない限りは、ロジテックの奴で十分だと思いますが。 保管については、以下のようなのを買うか、以下を参考にして自分で段ボールとかで入れる箱作れば良いのでは? [参考]裸族の村(CRM35-H705)|センチュリー(CENTURY) http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-acce/crm35h705.html 元々HDDが入ってた袋に入れて、ぷちぷちで包んで保管しておいても良いですしね。
- Yodo-gawa
- ベストアンサー率14% (133/943)
USB接続であれば外付け扱いになります。そこに注意しましょう。 HDDケースには、文字通りケース型、最近ではクレードル型などがあります。 まあ、外付けHDDと似たような扱いで構わないでしょうが、剥き出しにしているので 基板部分に静電気などがいかないようにしていれば問題ありません。 欠点は思いつきません。