ベストアンサー Windows XP サポートについて・・。 2010/12/21 19:06 Window XP のサポートは、いつまで、でしょうか? サポートが終わると、普通に使えなくなるのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hayasi456 ベストアンサー率40% (2402/5878) 2010/12/22 19:56 回答No.5 >サポートが終わると、セキュリティーが不備になるそうですが、 >市販の、ウイルスソフトだけでは、対応できないのでしょうか? マイクロソフトがサポートを終了すると市販の、ウイルスソフトもサポートを終了するようです。 したがって新種のウィルスに対応できなくなるようです。 サポートが終了しているWindows2000ですが、「Windows2000 ウイルス」で検索してみると少数ですが未だに対応しているソフトもあるようです。 http://www.avast.com/ja-jp/free-antivirus-download#tab2 http://www.kingsoft.jp/is/product/spec.html >私のPCは、FMVーLX50Lですが、メモリー1GBに増設していますが、 >Window7は、CPC的に、無理ですか? Windows 7 システム要件を満たしていれば大丈夫でしょう。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/system-requirements ただし今販売されているPCのほとんどは CPUはDual-Core でメモリは2GB以上積んでいるようです。 電気店で相談した方が良いかも知れませんね。 質問者 お礼 2010/12/23 19:12 再度のご回答、ありがとうございました。 大変お役に立ちました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) hayasi456 ベストアンサー率40% (2402/5878) 2010/12/21 20:46 回答No.4 2014/04/08らしいのですが Windows XP Service Pack 3は 下記URLの表には明記は無く備考参照 http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=1173 備考には サポート対象期間は、次のうち先に訪れた方となります。 * 次のサービス パック リリースから 24 ヶ月後まで * その製品のサポート ライフサイクル終了まで 製品発売日2008/04/21ですから 24 ヶ月は過ぎています。 理解しにくいところです。 こんな記事もあります。 http://japanese.engadget.com/2010/07/13/windows-xp-pc-74-2020/ http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/15/029/ http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/downgrade/default.mspx ご利用のXPがOS単独で購入されたものならばマイクロソフトに問い合わせするのがより確実でしょう。 https://support.microsoft.com/oas/default.aspx?gprid=1173&st=1 OEM版(XPがインストールされたPC)ならばPCメーカーに問い合わせしてみて下さい。 私もPCメーカーに問い合わせしてみました。多分返事は明日以降でしょう。 問い合わせ内容 Windows XP Service Pack 3のサポート期間2014年4月8日までですか? 延長される可能性は有りますか? 質問者 お礼 2010/12/21 23:34 ご回答ありがとうございました。 サポートが終わると、セキュリティーが不備になるそうですが、 市販の、ウイルスソフトだけでは、対応できないのでしょうか? 既存のXP機は、インターネット上では、使えなくなる・・・と言う事 でしょうか? ちなみに、私のPCは、FMVーLX50Lですが、メモリー1GBに増設していますが、 Window7は、CPC的に、無理ですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 acha51 ベストアンサー率41% (436/1042) 2010/12/21 20:43 回答No.3 有償サポートならびに、無償でのセキュリティ更新プログラムサポートを 2014 年 4 月 8 日 (米国時間) まで提供します。 ということでそれ以降はネットに繋がっていると、ウイルスにかかる可能性が高い。 ネットをつながないで使えば今まで通り使えないこともないが、知人とファイル交換すると うつる可能性があるので推奨されない 質問者 お礼 2010/12/21 23:21 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 samtomsan ベストアンサー率55% (1060/1897) 2010/12/21 19:40 回答No.2 マイクロソフトのHPには下記のように書いてありますね。 有償サポートならびに、無償でのセキュリティ更新プログラムサポートを 2014 年 4 月 8 日 (米国時間) まで提供します。 詳細はマイクロソフトの下記の情報をご覧ください。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsxp/future.mspx http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=1173 質問者 お礼 2010/12/21 23:20 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 AVENGER ベストアンサー率21% (2219/10376) 2010/12/21 19:13 回答No.1 延長サポート フェーズの終了日が2014年4月8日です。 この後も使えますが、セキュリティアップデートができなくなります。 質問者 お礼 2010/12/21 23:20 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A Windows7はXPみたいにサポートは長くなる? Windows 7は、Windows XPみたいに、10年間を越えた超長いサポートはされるんですか? Windows 7は、Windows XPみたいに、10年以上も長く使われるWindowsになるんですか? XPのサポート XPのサポートはなぜ終わるのでしょうか? 8の販売促進のためでしょうか? 知っている方いましたら、回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。 windows XP サポート終了 パソコンど素人です。 パソコンの買い替えを検討中なのですが、予算が予算なので中古パソコンで考えています。先日よさそうなものを見つけたのですが、OSがXPでした。XPはサポートが終了するとのことですがサポートが終了した後できなくなることはありますか? 私がしたいことは↓ youtubeやニコニコ動画、たまにHulu鑑賞。あとはヤ○ーショッピングや楽○ショッピング、フェイスブックなど普通のインターネットだけです。ワードやエクセルは無くても問題ありませんしましてや動画編集などは行いません。 スペックと値段、美品具合から考えていま検討中のパソコンしか考えていません。XPサポート終了後の影響を教えてください。どうぞよろしくお願い致します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム windows xpのサポートについて windows xpのサポートが終了しますが、ノートンなどのセキュリティソフトをインストールしておけば 問題ないのでしょうか。 Windows XP サポート終了に関して Windows XPのサポート終了は知っていますが、本日PCを立ち上げたところ、Windows XPサポート終了アラートというアップデートが表示されました。 これは一体なんのためのアップデートなんでしょうか?? またこれとは全く違う質問ですが、Win7のサポートは何年ごろまで行われる予定なんでしょうか? XPのサポートは? 一台のXPパソコンを家族で使っていますがやはり 不便なので使い慣れたXPパソコンを増設する予定 です。ここで心配なのはXPへのサポートです。 Microsoft社はXPについていつまでサポートして くれるのでしょうか? Windows XP 有償サポートに関して Windows XP のサポートが「延長サポート」期間に入りました。 「延長サポート」でも、セキュリティに関する Windows UPdate は行われるとの事で、特に困っておりませんが、将来の事を考えアドバイスを頂ければと思います。 現在社内に Windows XP Professional が十数台あります。他にWindows Server 2003 が1台ファイルサーバとして稼働しています。 現在定期的に Windows UPdate を行って運用しています。現在マイクロソフトの有償サポートは受けておりません。 今後「延長サポート」に入ったことで、会社としてマイクロソフトの有償サポートを受けた方が良いのアドバイスを頂きたいと思います。 会社でパソコンの利用方法は、単にオフィスワークで利用しており、メインのソフトは Office2003 になります。開発等は行っておりません。 このような環境で、マイクロソフトの有料サポートを受けた方が良いのか。 もし有償サポートを受けるの有れば、有料サポートにも種類が在り、どのサポートが適切か、大凡の費用が分かれば嬉しく思います。 有償サポート・サポート比較表を参考にした場合 http://www.microsoft.com/japan/services/support/SupCompare.mspx 「エッセンシャルサポート」にが適切かと思っていますが、如何でしょうか。 もしくは、今の体制のまま、Windows XP は Windows UPdate の出来る限り利用し、来年以降に Windows 7 に移行を考えた方が良いでしょうか。 もうすぐwindows xp pack3のサポートが終了するということ もうすぐwindows xp pack3のサポートが終了するということですが、サポートが終了するとxpが使えなくなるのでしょうか? XPのサポート終了後のWINDOWS7のXPモードについて XPのサポート終了後のWINDOWS7のXPモードについて WINDOWS7のプロフェッショナルのXPモードだとXP用のソフトがほとんど問題なく使えるらしいですが、XPはあと4年弱でサポート終了になります。 現在手放せないXP用のソフトがあるのですが、XPのサポート終了後にWINDOWS7のプロフェッショナルのXPモードでインターネットにつなげたまま使用するような場合、ウイルスにやられる可能性が大で、危険だとどこかで見たような気がしますが本当でしょうか。 もし危険だとして、その際にWINDOWS7用のソフトはインターネットにつないだ状態で使用するが、XP用のソフトをXPモードで使用する場合は、回線を切断して使用すれば問題ないのでしょうか。 どなた、かわかったら教えてください。 Window XP サポート終了について~ XPのサポートは、来年四月で終了のようです。 自治体の中には、まだ、 多数のXP機が残っているみたいです。 私も、三台のPC所有の中で、一台は、XP機です。 Window8などの、最新鋭機器が、便利が良いのでしょうけど、使い方によっては、 そんなに能力の要らない旧機種でも足り場合もあります。 サポートが終了すると、セキュリティの問題があるそうですが、マイクロソフト社に 関係なく、XP用のセキュリティソフトは、ありませんか? 何だか、OSの世代交代は、マイクロソフト社のペース、営業戦略に乗せられて いるようで、面白くありません。 よろしくお願いします。 Windows XP Home Editionのサポートについて 同様な質問があるようですが、疑問点があります。 マイクロソフトのホームページで http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/homeeol/default.mspx を見ると Windows XP Home Editionは2009 年 1 月末まで提供される予定となっています。そのため Windows XP Professional の入手、アップグレード方法が記載されています。 その一方で、Windowx Xp Home EditionのSP3が遅れるようですが、2008年に公開されるとあります。 回答として( )に記載いただければ幸いです。 Windowx Xp Home Edition SP2は、2008年にWindowx Xp Home Edition SP3が公開された場合、サポートは( )で終了する。 ( )の回答内容によって次の質問があります。 1,もし回答が、2009 年 1 月末で終了であった場合、Windowx Xp Home Edition SP3は何故公開するのか?半年程度でサポート終了になるのに・・・?この当たりが理解できていないのでよろしくお願いします。 2,もしSP3が公開することによりサポート期間が延びるのであればあわててWindows XP Professionalのバージョンアップする必要がないので助かるのですが・・・? 3,バージョンアップでWindows XP Professionalにした時、現在インストールしているソフトはそのまま引き継がれるのでしょうか? インターネットセキュリティーソフトやエクセル等のインストールしているソフトは総て再インストールしなければならないのでしょうか? windows XPのサポート終了について・・。 XPがサポート終了になると、市販のウイルス対策ソフトを入れていても、 セキュリティー面で機能しなくなるのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Windows XPのサポート期限 Windows XPのマシーンを普段、使用しています。 サポート期限は2014年4月8日なのですが、 延長される可能性はどの程度ですか? windows XPのサポート終了に際して windows XPのサポート終了に際して、7以上へのアップグレードを実施するにあたり簡単且つ安価に出来る方法があれば教えて下さい。対象マシンは200台ほどです。 XPサポート終了後のこと WindowsXPは、来年4月にサポートが終了します。 現在、XP2台、Windows7も2台、パソコンを持っていますが、XPパソコンが幾つかの意味で使い勝手がいいので、出来れば、マイクロソフト社によるサポート終了後も「使えないか・・・」と思っています。 セキュリティ・ソフトは、「ノートン360」を入れています。 で、思い浮かんだのが、「マイクロソフト社のサポートが終わっても、『ノートン360』があれば大丈夫ではないか・・・」というものでした。 このアイデアは、正しいですか? それとも、それでは、「ネットの脅威からパソコンを護れない」のでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。 windows xpのサポート終了 現在windows7では対応できないソフトやハードを使っておりまして、いまだにxpを使っております。 2014年でxpのサポートが終了するそうですが、その後は今までのサービスパック3も提供されなくなるのでしょうか。そうなると再インストールした時にitune等のソフトも使えなくなるので、困るのですが。 J2EEはWindows XPをサポートしているか? 研究でJ2EEを使うことになったのですが、 Windows XPはサポートされているのでしょうか? J2EEのホームページを見ても、 サポートされているともされていないとも書いてありません。 どうなんでしょうか? また、実際にWindows XPでJ2EEを使ってらっしゃる方はいらっしゃいますか? Windows XPのサポートは終わったはずでは? XPはセキュリティーホールが見つかってもサポートされないのはわかっています。 先日、6月の悪意のあるソフトウェアの削除ツール(KB890830)が更新されました。 ついでにoffice 2007のセキュリティ更新プログラムも2つ更新できました。 ちなみにofficeは2002 SP3+互換性パックを使ってます。 これらのサポートは、まだ終わらないと言うことでしょうか? Windows 2000とXPのサポート期間について Windows 2000とXP搭載のクライアントが混在する家庭内ドメインネットワークの管理をしています。 Windowsには異なる“サポート段階”みたいなものがあったと思うのですが、よく覚えていません。 とにかく、高スペックを要求するVistaへの移行をなるべく遅らせて、現状の2000/XPの環境にしがみ付きたいと思うので、いつまでならアップデートの心配をせずに使えるのかお教えいただけると幸いです。 Windows XPのSP2のサポートについて Windows XPのSP2のサポートについて 初心者ですのでマイクロソフトサポートの説明が理解出来ないので、どなたかご指導をしてください。 私はsotec社のデスクトップPC station G417AV-B Windows XP home edition (32bit) SP3を使用しております。 2002年製のためSP1a及びSP2のCD-ROMも持っております。 今の使い勝手がいまいちなのでリカバリをしようと思いながら延び延びになっており未実施です。 この7月13日にSP2のサポートが終了するので、それ以前にリカバリをしなくてはならないのでしょうか? それともSP1a及びSP2のCD-ROMを持っているので7月14日以降でもリカバリ後、自分でSP1とSP2にしてからWindows UpdateしてSP3に出来るものでしょうか? お教え下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
再度のご回答、ありがとうございました。 大変お役に立ちました。