- ベストアンサー
新EVER 保険給付 子宮筋腫について
- 質問者はアフラックの新EVER(スタンダードプラン)に加入し、子宮筋腫が見つかりました。保険金の給付を受けることができるのか疑問に思っています。
- 質問者は婦人科の検診を受けておらず、保険会社からも婦人科検診の結果は求められていませんでした。給付金の請求や問い合わせをするのに不安を感じています。
- 質問者は病気に縁がなく、知識がないため、このような質問をしています。経験のある方からのアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(Q)私は、保険金の給付を受ける事が出来るのでしょうか? (A)はい。問題ありません。 (Q)『保障が始まる日より前に「発病した病気」の場合、 給付金が下りません』の文章に当てはまるのかな? (A)いいえ。 責任開始日前発病というのは、医師によって病気が確認されている 場合です。 質問者様の場合、診察を受けていないので、責任開始日前発病には なりません。 (Q)問い合わせをしても、大丈夫でしょうか? (A)はい。問題ありません。 ここで、ひとつ疑問があります。 保険担当者は、どうしているのですか? 顧客がこのように戸惑っている、迷っているときにこそ、 的確なアドバイスをするのが保険担当者の役割です。
その他の回答 (1)
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
アメリカンファミリーの場合、契約日と効力発生日が異なる契約があります。 きちんと証券を読んで下さい。 効力発生が契約日と同じなら入院給付金は満額出ます。 効力発生が契約日から90日待つタイプですと、契約無効になります。 先の回答は契約日が効力発生日としての回答です(日本の保険会社は全てこのタイプ) 今回は、どちらとも言い難いです。 ガン保険のように待機期間が必要なものか、待機不要か、証券で決定されます。
補足
ご回答、ありがとうございます。 効力発生日というのは、責任開始日と同じでしょうか? 効力発生日という文言は出て来ていないように思います。 責任開始日は、「被保険者に関する告知の時か、第一回の保険料を受け取った時のいずれか遅い時」となっています。 私の場合、少なくとも、契約日11/1より前に、両方が完了しています。 別の用紙に、保障開始日というのがあって、そちらは、10月末の日にちになっています。 女性疾病特約は、待機期間があるようですが、私は女性疾病特約は付けていません。 もし、効力発生日が、責任開始日、保障開始日とも違って、3ヵ月後になっている場合、保険会社に連絡して、保険金が下りないばかりか、保険を無効にされるような可能性は、あるのでしょうか?
お礼
ご回答、ありがとうございます。 もし、もらえるのであれば、すごく助かります。 保険担当者には連絡していません。 連絡する事で、保険が解約になってしまったら、どうしよう、 と心配で、連絡が出来ませんでした。 一度、確認してみます。 ご回答、本当にありがとうございました。