• ベストアンサー

WindowsLiveMail

この度パソコンを新しくしたのですが、WindowsLiveMailのデータ(送受信したものやフォルダ等)を古いパソコンから移動もしくはコピーしたいと思いますが、方法が解らず困っています。移動方法等があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

両方のPCともWindowsLiveメールですか? そうでしたら、設定データの保存フォルダ(Windows Live Mail)をコピーして、そのフォルダの中のものを新の方の同じ役目を持つフォルダの中に、貼り付けて、起動したらそっくり復元できます。 なお、OSやLiveメールのバージョンが不明ですから、具体的には書けません。

kobacchi33
質問者

お礼

両方のPCともWindowsLiveMailです。 よくわかりました。有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

メッセージの保存先フォルダをコピーし、Liveメールをインストール後に同じ場所へコピーしてからLiveメールを起動すれば読み込んでくれます。 保存場所は、2008バージョンではツール - オプション - 詳細設定 - メンテナンス と辿れば分かります。 隠しファイルの表示を可能な状態で作業します。

kobacchi33
質問者

お礼

よくわかりました。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A