ベストアンサー AOLメールが途中で切れている 2010/12/18 14:52 AOLメールをインターネットエクスプローラとサファリでWebメールとして見たのですが、受信したメールの数通が途中で切れているのです。 これは、どうしたことなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2010/12/18 21:07 回答No.3 >AOLのメールソフト、WindowsLiveメールで見るときちんと最後まで見られるので、サーバーにはきちんとした形が届いているのではないかと思うのですが 私が言っているのはそういう意味では有りません。メッセージを参照する過程でサーバ側の処理に不具合があるのではないかという考えです。ユーザ側の問題ではないと考えます。 質問者 お礼 2010/12/20 09:59 何度もありがとうございます。 こちら側の問題でないかもしれないと言う事で、納得できました。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#151570 2010/12/18 17:23 回答No.2 Webで閲覧しているIEやSafariのキャッシュを削除しても、表示に変化ないのでしたら、POPアカウントでメールソフトにサーバーからダウンロードした時点で、サーバーのメールデータに何か不整合なことが起こったとしか思えないですね。 Windows Liveメールでの受信を止めて、しばらく様子をみたらいかがですか。 質問者 お礼 2010/12/20 09:58 お返事ありがとうございました。 どうしようもないことのようですね・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2010/12/18 15:54 回答No.1 サーバ側の不具合ではないですか? 質問者 お礼 2010/12/18 17:11 早速のお返事ありがとうございます。 ・・・すみません、書くのを忘れてしまったのですが、 AOLのメールソフト、WindowsLiveメールで見るときちんと最後まで見られるので、サーバーにはきちんとした形が届いているのではないかと思うのですが・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A AOL communicatorからメールを送信できません AOLのアカウント(スクリーンネーム)を持っていて、メールは、AOL communicatorを使っています。AOL communicatorで、メールの受信は出来るのですが、送信ができません。どうすれば、メールを送信できるようになるでしょうか。 今は、仕方なく、Webメールを使って送信しています。 AOLのメールアドレスを利用してみて 私はAOLのメールアドレスを現在使用しています。恥ずかしいことに 最近気づきましたが、私の場合AOLで受信したメールはいつのまにか、メーラーから消えてしまいます。この度、経済的に大損害をこうむり、AOLの回答によっては弁護士を通じて告訴する所存です。なお、NIFTYではかような症状はありません。AOLのWEBメールも画面が開けなかったり開けたり、およそ安定性がありません。 同じような症状で困っている方はいらっしゃいませんか。 AOL Mail http://webmail.aol.com/ ここのメールアドレスを使っているのですが、パソコンをあけないとメールを受信したことに気づかないため困っています。 メールを受信したときに自動でケータイアドレス等に受信のお知らせが届くようにすることはできないでしょうか?ご存じのかたがいましたら教えてください。よろしく御願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム AOLのウェブメールにログインできません 上記のとおり、AOLのウェブメールにログインできません。 POP受信でも、試しましたが、結果は同じでした。 サーバーの調子が悪いのでしょうか。 それとも、ほかに理由があるのでしょうか。 個人的には、キャッシュの削除が原因かと思うのですが、詳しくないため、解りません。 AOLに詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 AOLのアドレスに来たメールを AOLのメールアドレスに来たメールを携帯に転送して 同じメールをパソコンでも受信したいのでどうすればいいか聞かれました 私はAOLは使った事がないので 使われている方にお伺いしたいのですが 着いたメールを転送設定していて後にパソコンでも受信をする事が出来ますか?出来るのであればどうすれば良いのでしょうか AOLの画面で届いたメールのリンクへ行けないんです AOLの画面で、届いたメールに(メルマガなど)リンクが貼ってあっても、クリックや、もしくはURLを コピーして貼り付けてリンクしようとしても、 リンク先へ行けないんです・・・ 真っ白の画面から先に進まず、しばらく待っていても 右上の×でやめようとしても、結局フリーズしちゃうんです・・・ とてもおっくうです・゜・(ノД`)・゜・。 インターネットエクスプローラーの方から、 AOLへいってから見るメールでは、ほとんど普通に クリックでいけるんですけど。。。 なぜ?もうPCがおかしいの??! yahoobbなのですが常にAOLを起動させてインターネットを yahoobbなのですが常にAOLを起動させてインターネットを 使用しています。(元々、AOLだったのですが家族の関係で yahoo!BBにしました) 接続した当初は、インターネットエクスプローラーを起動するとヤフーBBのトップページになりウェブがみれたのですが、最近はエクスプローラーを起動しても、ヤフーBBのトップページが途中で止まってしまい、みることができなくなってしみます。(何度やっても) AOLの方を起動すればなんのトラブルもないのですが・・。他の家族はbbのページがみれているので私のパソコンの設定がいけないのでしょうか?? 困っています。どなたかお知恵をお貸しください!! アドエス搭載ブラウザからAOLのウェブメールのページにつながらないのですが? エスからアドエスに切り替えたら、AOLのウェブメールが見られなくなり(ページが表示されなくなり)困っています。 AOLの公式ページから、AOLメンバーのメールからサインインのページに入り、スクリーンネームとパスワードを入力し、「サインイン」のボタンを押すと繰り返し読み込むような状態となり、オペラ、インターネットエクスプローラーとも次のページが表示されません。 cookieは許可してありますが、あとどのような所をチェックすれば入れるでしょうか。 お教えください。よろしくお願いします。 パソコンでAOLのメールを使っているのですが最近、受信したメールの内容 パソコンでAOLのメールを使っているのですが最近、受信したメールの内容が途中できれてしまっています。 まったく同じメールを友達も受信しましたが特に問題はなかったようです。 なぜでしょうか・・・ 直す方法、または原因を知っているる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。 gmail AOLメールをアカウント追加したが、gmailを開くとAOLの方のメールに残らない。 gmailを使用しています。 AOLに届くメールをGMAILでも見られるように(g mobile使用) アカウントを追加しました。 ところが、Gmailを開いてしまうと、メール自体を開けなくても AOLの方のメールボックスには受信せず、入らなくなってしまうのです。 Gmailを見た後でもAOLにも受信するような設定は有りますでしょうか? 教えてください。 ちなみにAOLを先に開き見た場合は、Gmailには受信するのです。 よろしくお願いします。 gmail AOLメールをアカウント追加したが、gmailを開くとAOLの方のメールに残らない。 gmailを使用しています。 AOLに届くメールをGMAILでも見られるように(g mobile使用) アカウントを追加しました。 ところが、Gmailを開いてしまうと、メール自体を開けなくても AOLの方のメールボックスには受信せず、入らなくなってしまうのです。 Gmailを見た後でもAOLにも受信するような設定は有りますでしょうか? 教えてください。 ちなみにAOLを先に開き見た場合は、Gmailには受信するのです。 よろしくお願いします。 AOLに不満・・・ 現在AOLのメールアドレスを使用しています。中でもAOL Communicatorというメールソフトを使用しているのですが、なかなかサーバーへ繋がらず、毎回何度も何度も接続をし直さなければなりません。正直イライラします。AOLへ直接問い合わせても、「特にAOLに接続できないというクレームは受けていません、お客様のインターネット接続が良くないんではないでしょうか」と言われてしまいました。実際、他にインターネットなどに接続できないという問題はなく、AOLだけなんです。毎月基本料金を支払っているのに・・・また、AOLを選んだ理由は、外国人の友達が多い自分がメッセンジャーとアドレスを同じスクリーンネームで使用できるからと、日本のメールのように@の後が短いからなんですが。YahooやHotmailでもAOLと同じサービスが受けれますが、フリーメールで一度ウィルスを受信してしまい、それ以降は使用していません。AOLに詳しい方、何でもいいので教えて下さい。良い悪いなど。また、オススメのメールはありますか?宜しくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム AOLのWEBメールは有料なのですか? 初めて質問いたします。 WEBメールの質問の際AOLのサポートの方から下記のURLを紹介されました。 http://www.jp.aol.com/info/legal.html [WEBメールについてはサポートしない。]ということは納得できましたが、下記の規約がよくわかりません。 私は、現在、AOLの会員で、AOLホームページから誘導され、WEBメールをアクセスしました。(この時、WEB上で下記の条件は提示されたか、また、されなかったか記憶はありません。)文書を見ると、この時、条件に同意したこととなります。これは、将来的に、AOLの月額固定料金に加え、一般の携帯電話のメールのような従量課金されるということなのでしょうか?また、WEBメールを使用しなければ、課金されないのでしょうか? AOL会員の方で、現在、WEBメールを使われている方のご意見をお聞かせいただきたく。 ------------------------ AOLメール on the Webご利用条件 (1) AOLメール on the Web ソフトウェア(以下「本ソフトウェア」といいます)のご使用により、AOL会員は、当社との間で、以下の条件に同意したものとします: 会員は、現行のAOL会員規約・利用規約その他の諸規程の遵守を再確認します。会員は、本ソフトウェアを使用してAOLサービスにアクセスした場合、将来、AOL会員規約・利用規約に基づき、30日前に通知することにより、課金することがあることに合意し、了承します。 ------------------------- AOLについて プロバイダ探しをしていて、AOLに登録しました。あとで調べてみると、インターネット関連のオールインワンソフトという紹介をしていましたが、ふつうのプロバイダのように、インターネットエクスプローラ、アウトルックエクスプレスを利用することって出来るんでしょうか? AOL同士のメール いつもお世話になっています。m(_ _)m 友人A= AOL, Win98 友人B= AOL, Win98 私 = YahooBB(12M), Win98 友人Aが私に動画をメールに添付して送ってもらったのですが、送れません。しかし友人Bに動画を送ったら送れます。 これはプロバイダが関係しているのでしょうか? 私が動画を受信する事は無理でしょうか? AOLメールのコントロールパネルが開けない AOLメール受信中、迷惑メール対策のため、コントロールパネルを開こうとしてもエラーで開けません。 エラーで開けないとの表示だけです。AOLメールを使い始めてよりこのような状態です。 AOLって独特?? AOLが凄く安いので契約したいと思っています。 今までYahooBBをやっていて、与えられたメルアドにて普通にメールやりとりが出来ていたのですが、 AOLになったらなんかメールが期限たてば自然に消えていくってことを伺いました。 あとインターネットへの接続方法もなんか特殊らしいと聞きました。 実際どうなんでしょうか? AOLは独特で結構とっつきにくいのでしょうか? AOLかYahooBBのままか悩んでるんですがどっちがどうサービス優れているとかありますか? 速度は12Mと決めているんで料金くらいしか差がないのならAOLにしたいんですが、、 アドバイスよろしくお願いします。 outolookで受信したメールをAOlで開きたい outlookで受信したメールをAOLで読むことはできますか? AOLのメール受信 outlook expless でAOLのアカウント設定をしていますが、受信したメールが数日後に消えてしまいます。 送信メールはいつまでも残っているのですが… 何が原因でしょうか? 設定のわかる方がいらしたら教えてください。 AOLメールの新しいシステムについて AOLメールが料金体制など新しいシステムになり、管理する会社も代わるという報告がありましたが、AOLの正規サイトに行ってもいまひとつ意味がわかりません。サポートサービスは電話がなかなか繋がらないので結局これまでのまま使い続けておりましたが、本日AOLサイトに行って現在の契約内容を確認したところ「使い放題プラン」のはずが、「ダイアルアップ5時間無料」のプランになっていました。(2009年2月頭から) AOLメールはもう10年近く利用しているのでプランの名前がなくなっているのかもしれませんが、断りも無く時間に制限があるのは困ります。(ログインして支払いを確認したところ、3月までは基本料以上の超過料金等の表示はありませんでしたが) 長く書きましたが、当方が希望する内容は以下の通りです。 1;メールアドレスはこれまで通り使いたい。(@aol.comのもの) 2;AOLメールのソフトやWebブラウザとしての機能は必要ない。 (Webブラウザ、メールのソフトは他社のものを利用しているため) 3;時間制限など気にせず使いたい。 4;料金を今以上上げたくない。(出来たら安く上げたい) 以上の条件で、現在のAOLメールを使う良い方法があったら是非教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
何度もありがとうございます。 こちら側の問題でないかもしれないと言う事で、納得できました。 どうもありがとうございました。