- 締切済み
便のキレが悪くてトイレに長居してます
これは昔っからです。 痔が怖くて、強くいきんだり、便秘は避けて生活して来ました。 ですが、高校の時に痔が出来て、24才で1度手術をしてキレイに治っています。 でも、私は昔っから便のキレが悪くて、1度にまとまって出ないで 時間をかけてダラダラ出続けるので(バナナぐらいの太さで、ソフトな良い便ですが) トイレにこもる時間が長すぎて、これでは何度痔を治しても繰り返すようで嫌気がさします。 仕事に行く日もまとまったトイレタイムを作らなくてはならないので、そのために早起きを しているようなものです。 決していきんだり踏ん張ったりはしてないのですが、やはりトイレにいる時間が長いので またイボが出来始めたようです。 便は3分~5分で出し切るのが理想のようですが、どうして他の人はそうやってまとまって 出てくれるのでしょうか。 私は直腸の形でも悪いのでしょうか? トイレに長居は良くないと、すぐにトイレを出てもまだお腹がスッキリせずに まだ便が腸に残ってる感じがして結局は再度トイレに座るので、常に便意を感じているようで 出たり入ったりを繰り返すと時間もムダなので、やはりスッキリするまでこもります。 座っている時には腸を揉みほぐすようにマッサージなどをしながら、便の出を促しています。 私が朝トイレに入ろうとすると家族が殺気立って「ちょっと待って」と我先にと入ります。 それほど私のトイレタイムは他の家族にも迷惑をかけています。 友達と旅行なども恥ずかしくて行けません。 どうして他の人のように便が1度にまとまってドドッと出てくれないのでしょうか。 さっきも書きましたが、バナナのような長さの、健康的な軟らかさの良い便が いくつも出ます。 だいたい朝のトイレタイムは40分くらいです。 長すぎて嫌です。 どうしたら良いでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kentaulus
- ベストアンサー率60% (1064/1746)
少し補足します。 腹筋を鍛えても排便には効果が無いのですが、 腹筋を鍛えることで(運動することで)腸の血行は良くなります。 ですので腹筋運動をお勧めします。 また、今はやりの「コアリズム」や「フィギュアロビクス」も腹筋を使うのでお勧めです。 http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%B3%A5%A2%A5%EA%A5%BA%A5%E0&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%D5%A5%A3%A5%AE%A5%E5%A5%A2%A5%ED%A5%D3%A5%AF%A5%B9&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp それと、あなたが女性でしたら、 首、肩、背中、腰、足を冷やさないようにすると良いです。 これらが冷えると体温も2度くらい低下します。 体温が低下すると腹部も冷え、腸の血行も悪くなります。 ミニスカや短パンでオシャレしたいのなら、ブーツやストッキングの着用をしたり、 ショール、マフラーなどで首や肩を冷やさないようにすると良いですよ。
- kentaulus
- ベストアンサー率60% (1064/1746)
あなたは大腸の動きが弱い(少ない)のかもしれませんね。 私の場合、朝食後5分後くらいに便意が起き、 トイレに座って30秒以内にスルッと出てくれます。 この時、まったくいきんでいません。 実は私もいきむとイボ痔のように飛び出てくるので、 いきまないようにしています。 たまに便秘のように出にくい場合が起きます。 その時はいきまずに腹筋に力を入れ、 おなかを膨らましたり、凹ますようにして腸に圧力をかけます。 腸は不随意筋で、手足の筋肉のように意思で動かすことができません。 腹筋でおなかの筋肉を鍛えても、腸を動かすことはできないのです。 ですからおなかのマッサージや、腹筋を使って便を押し出す必要があります。 あと、排便のタイミングを夕方や夜に変えるようにしてみてください。 夕方や夜の排便なら、家族にうるさく言われることが少なくなると思います。 どうするかと言うと、便意は食後に起きやすくなるので、 夕食を食べた後、トイレで出せる場合は出す。 1度、夕方に出してしまえば、次の便意は24時間後、 つまり翌日の夕方に便意が起きるようになります。 なぜなら、排便は1日に1度(約24時間毎)が普通で自然な行為だからです。 私はこのようにして、昼勤の時は、朝食後に排便し、 夜勤の時は夕食後(つまり起床後の最初の食事後)に排便するようにしています。 この方がおなかの調子が良いので。 あと、おなかが冷えていると腸の血行が悪くなります。 腸の血行が悪いと、腸の動きが弱くなります。 ですので私は真夏でも腹巻を着用しています。 私の場合、少しでもおなかが冷えると下痢を起こすので。 ですのであなたも、おなかを冷やさないようにしてみてください。 あと、腸の動きを活発にする唐辛子や生姜、カラシ、コショウを食べるようにしてください。 たとえばカレーやキムチなど。 おなかを温める鍋料理や、おかゆ、リゾットなどもお勧めします。 とにかく、おなかは冷やさない方が良いですよ。