- ベストアンサー
嫌いな人との関わり方
仕事で嫌いな人(合わない人)とどうしても関わらないといけません… どう関わったらいいかわからず悩んでおります。 関わり方を教えていただけますか?よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ムリです。 できるだけ、本人と関わらずに済む環境作りが必要です。 意見が対立して、向こうの意見が通った日には、たまったもんじゃない。 あなたの味方を、普段からたくさん作るしかないです。 特に、愚痴をこぼせる同僚と、 相談できる上司の存在は、重要です。 「仕事だから」と割り切って、他でストレス発散するしかない…。 わかっていても、ダメなものはダメ。 神経性胃炎から、うつ病になってしまった方を知っています。 万一、同じチームに属したら、チームワークどころじゃない。 「嫌いな人」って、理屈や対策の域を越えますから、どうしようもないです。 関わらない時間を、エンジョイしてください。
その他の回答 (6)
- AGLAIA
- ベストアンサー率16% (112/698)
素の自分で仕事するのは良くないと思いますよ。 「演技」です全て。 明るいセールスマンなんか、ほんとにやりたくてやってる人なんてあまりいないでしょう? 「仕事で嫌いな人と 普通に接する人」という役割を演じましょう。
- 誠治(SEIZI・SAGE)(@romanda201)
- ベストアンサー率10% (293/2677)
付かず離れずですね 言うじゃないですか、「びじねすらいく」ってね
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
仕事だから好きも嫌いも無く必要事項だけ伝えるし、伝えるよう求めます。 「お友達作り、学生感覚で就職して鬱になる方が多い」 これは会社のメンタルヘルス研修でインストラクターが言っていました。 「どんな相手とも関わらなければならない」これも給料のうちだと考えた方がいいように思います。
- vaierun
- ベストアンサー率22% (331/1496)
私は皆から敬遠される人から妙に気に入られることが多いのですが 笑顔で接しながらも言いたいこと言ってます^^ ある人が珍しく昼食のときにお味噌汁をよそってくれると言ったので 「具、ようさん入れてな」とお願いしました。 またある人は嫌がらせをしてきたので 「アメちゃん持ってるの知ってんで、1個ちょうだい」と頂きました。 どちらもお椀を渡す時、アメを受け取るときに さりげなく手に触れます。 苦手意識は捨てちゃって好意的に図々しくがお互いにストレス溜まりません。
- alienkunni
- ベストアンサー率23% (27/113)
私がやっていたことはひたすらその人としゃべる。コミュニケーションをとるですね。 どうせ関わらないといけないのならしゃべりまくりましょう。むかついたら友人に愚痴をこぼせばいいだけのこといいところ発見できればできたでよし。 こんなんでどうでしょう?
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆(@minaotehon)
- ベストアンサー率9% (193/2098)
良いと思う部分を根性いれて見つける。 苦手スイッチが入ったときはその良いと思う部分を根性で思い出す。