- 締切済み
単身赴任について
突然のメールにて失礼いたします。 5日ほど前に転勤の辞令があり、大阪から東京に異動にきまりました。 頻繁に異動が行われる部署で、一つの場所に1~2か月しかいないこともざらです。 あと、3日ほど引っ越しをしなければなりません。 転勤の日程が急すぎることもありますが、妻がいるにも関わらず単身赴任での異動命令。 レオパレスを利用した複数の社員との共同生活を送ることになるとのこと。 異動に関しては雇用されている側はある程度受け入れざるを得ないことは承知していますが、 妻も一緒に引っ越しをしてもよいかと訊ねたのですが、その場合はレオパレスでの生活となり、 今の住まいなどの家具は一旦実家などに送り残しておくか処分するしかないといわれました。 独身なら受け入れるところですが、妻も一人きりでいつ今の住まいに帰ってくるかも分からない状況を不安に感じています。 妻も仕事をしているわけではなく子供もおりませんので、転勤についてくるという選択肢は私は自然だと感じているのですが、これが普通なのでしょうか。 異動を拒否した場合、退職しか道はないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ojisan-man
- ベストアンサー率35% (823/2336)
質問者さんの会社の業種や職種が分からないので、あくまでも一般論としてですが・・・ >一つの場所に1~2か月しかいないこともざらです 短期間の遠隔地勤務なら通常は出張扱いとするのが普通ですが、ひょっとすると出張経費を惜しんで転勤扱いにしている疑いもありますね。 一般的には正式な転勤の場合は、家族帯同での転勤が自然な姿で、むしろ単身赴任は社員側の都合と解釈すべきです。つまり質問者さんが家族帯同を望むなら、会社はそれを認めるべきだしそのための社宅や借上げ社宅などの準備をするのが当然と思います。 ただ、これはあくまでも一般論であり、会社にそれだけの余裕がないとか、最初からそのような福利厚生の考えを持っていないと言われればそれまでです。 社員組合があれば、これまでに会社側と協議していたかもしれませんが、たぶんそれもないのでしょうね。 とりあえず、会社側にこちらの希望を伝えて善処してもらえないかどうか、まずは話し合ってみてはどうですか。
- tomtomkun
- ベストアンサー率33% (165/496)
私自身の経験も含めて、私の知っている範囲の企業では、原則が家族帯同で、特例として単身赴任も認めるというのが一般的だと思います。とは言っても、実際には中学生以上の子どもがいる場合は、ほとんどが単身赴任になっています。 ということで、質問者様のように原則が単身赴任というのは珍しいと思います。社宅提供の事情などによるのだと思いますが。 一般の会社では、異動を拒否した場合は、退職せざるを得なくなるか、そうでなくてもかなり冷遇されてしまうかのどちらかになってしまうでしょうね。 現在お持ちの家具類は会社が言われるように実家またはトランクルームなどに預けて、家族帯同で行かれるのがいいように思います。
- yokohamahope
- ベストアンサー率40% (782/1955)
>普通なのでしょうか。 普通だとの回答を得たらあなたは納得するつもりですか? 私はそのような会社の経験はありませんが、「一つの場所に1~2か月しかいないこともざら」という環境では普通かもしれません。 >異動を拒否した場合、退職しか道はないのでしょうか。 部署内異動ができる状況か否か等、会社の状況次第でしょう。まず会社と話し合ってみないことには始まりません。