- ベストアンサー
Skypeがウイルスにやられました
ニコニコ生放送で凸待ちという放送形式を取っていたため、IDを晒していました。リスナーを装った悪質な人間のコンタクトを追加してしまい、その後、タブが永延と増え続けるウイルスに感染してしましました。何とかSkype自体を終了させことなきをえましたが(その後PC全体をウイルススキャンにかけましたが問題ありませんでした)、いままで放送で知り合った仲のよい方々のコンタクトがいっぺんに分からなくなってしまい困っています。何とかこのIDを復活させる手立てはないでしょうか? いまの状態ですとこのIDでログインした瞬間、またタブが増え続けてしまいます・・・
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
具体的な内容で参考になりました。ありがとうございました。