- 締切済み
お金に関することばかり聞いてくる人
こんばんは。 最近の悩みについて、ご相談です。 会社の年上の女性で、何でも根掘り葉掘り聞いてくる人がいます。 特にあまり人には聞かないような、お金に関することが多くて困ってしまいます。 例えば、 ・私が海外旅行に行く前に、「いくら持っていくの?」 ・習い事で週に一度定時であがらせてもらっているのですが、その習い事について 「いくらかかるの?」と聞いてきて、うんざりしたため何となく話を流したのですが、 もう一度、「年間でいくら位?」と聞いてきてた。 ・「週末何してたの?」と聞かれたので、私の先輩が引越ししたから遊びに行っていた事を答えると、 「どこにお家買ったの?マンション?一戸建て?」など、彼女には全く関係ない私の友人のことも 詮索してくる。 ・以前学生時代のアルバイトの話になり、私が某ファストフード店でアルバイトしていたと話したことを覚えていたようで、「あそこの社員ってお給料いいの?」と聞いてきた為、「何で?」と聞き返すと、 「友達の旦那が○ックの社員なんだよね~。どんくらい貰ってるのかなと思って。」と私を通して自分のお友達の旦那さんのお給料を知ろうとする。 などなど、プライベートなことなのでは?と思うようなことを悪びれもせず聞いてきます。 正直うんざりして嫌な気分になってしまって、嫌いになりつつあります。 今度聞かれたら、そういうこと聞かれるの嫌いだということをはっきり言おうか悩んでいます。 (お金のこと意外も何でもかなりつっこんで聞いてきます。) 色々かわそうとしてきたけれど、冗談風に言っても効き目がなさそうです。詮索症?なのでしょうか。 毎日会社で会うので、何かいい方法があればご意見いただけたらと思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momonnga44
- ベストアンサー率11% (34/306)
回答No.6
noname#148170
回答No.5
noname#134608
回答No.4
- gigamax2
- ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.3
noname#138346
回答No.2
- ponpon-tyutyu
- ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.1