ベストアンサー ロイヤルガーデンと言うところから迷惑メール 2010/12/07 01:52 たくさん届き、思わず登録してないけど解約のところクリックすると、 処理が終わると料金がかかります。みたいな返信メール来たんですけど、 これって、何? どこかに通報すればいいのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sweet76 ベストアンサー率39% (584/1497) 2010/12/07 05:14 回答No.2 別に住所の何も登録してないんでしょう? 着信拒否なり、迷惑メール設定なりすればいいだけかと。 万が一請求が来たら、無視していいと思いますが、しつこかったら消費者センターに相談しましょう。 質問者 お礼 2010/12/09 09:14 どうもありがとうございます。 色んな所に登録したりして、きっと情報が流れたのだと思います。 なにか、着信こないようにそこのHPたどっていくと、退会希望ってとこにたどり着いたので ただクリックしました。入会してないのは確かだと思うのですが・・・ 迷惑メールに設定してますが、ときたま必要なものまで迷惑メールに行ってるときがあるので、 迷惑メールのところ時たま確認で開いてみるのですが、あまりにもそこのメールが多く、大事なメール確認がしにくいため、大変なので・・・ で、なんだか、動揺してるのが、また、わかるような反応してしまうと又あぶない!とか・・・ そうですね~無視して毅然としてるのがいいですね・・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) gonbee774 ベストアンサー率38% (198/511) 2010/12/07 02:30 回答No.1 登録してなければ、解約する必要はないのでは?? 無視でいいような気がします。 見るのも嫌だったら、迷惑メールの設定をするとか。 PCしか経験ないんで、ケータイに関してはわかりません。 質問者 お礼 2010/12/09 09:16 どうもありがとうございます。 回答1の方と同じ文章になりますが・・ 色んな所に登録したりして、きっと情報が流れたのだと思います。 なにか、着信こないようにそこのHPたどっていくと、退会希望ってとこにたどり着いたので ただクリックしました。入会してないのは確かだと思うのですが・・・ 迷惑メールに設定してますが、ときたま必要なものまで迷惑メールに行ってるときがあるので、 迷惑メールのところ時たま確認で開いてみるのですが、あまりにもそこのメールが多く、大事なメール確認がしにくいため、大変なので・・・ で、なんだか、動揺してるのが、また、わかるような反応してしまうと又あぶない!とか・・・ そうですね~無視して毅然としてるのがいいですね・・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 迷惑メールで入会させられた 迷惑メールのアドレスをうっかりクリックしてしまい、登録されてしまいました。接続プロパイダー、メールアドレス、PC個人認識コードを登録した(メールに記載されていました)とされて、キャンペーン価格の1万円を振り込むように要求され、3日が過ぎると通常価格の5万円になるとあります。利用料金支払い済み後に退会メールで退会でき、支払わないと退会処理できないとあります。注意していたのですが、この場合、どのようにすればよいのでしょうか。 「ロイヤルガーデン」というところからのメール 昨日から急に「ロイヤルガーデン」というところからメールがくるようになりました。 info@garden.md(@は全角にしてあります) というアドレスからきているので両方で検索したところ、「出会い系」?的なSNSみたいです。 必ず1回のメールにつき、2件ずつきております。 本文を見てみると、私の住んでいる箇所(県名)、名前(本名。漢字も一緒)がのっています。 年齢は間違っていましたが、その下に「情報に誤りがある場合はコチラから編集してください」とあったのでワナかもしれません。 ・まず、私はこのようなところに登録した覚えはないのですが、情報が漏れたのでしょうか?(サイトを見る限りではきちんとしたところっぽいですが) ・メールの中に「FAX番号」「振込先」が記載されているのですが、こちらをどこかに届け出た方が良いのでしょうか? 迷惑メール インターネットのウェブメールを使っているのですが、ここ最近迷惑メールをよく受信し、困っています。メールの内容に ※この無料メルマガは、無料レポートのご請求、懸賞への参加、 協賛登録、e-book及び無料アダルトサイト等で登録された方に 配信しております。 とかかれていて、何かの無料レポートを読みたいがために、登録してしまったのですが、そのメール1つ1つには1クリック解除ができるのですが、それを解除しても、発信元がちがうメールばかり受信してしまうので、1クリック解除をしてもきりがないです。そのおおもとの無料レポートを読むときに、登録したサイトがどこかもわからず、その迷惑メールにも記載されていないので、困っています。そのメールはyahooプレミアムのメールアドレスでとても大事なアドレスなので、アドレスを変えずに何かうまく処理する方法はありませんか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 迷惑メールの通報先 最近、出会い系サイトのようなところから迷惑メールが入ってきて困っています。 もちろん、そのサイトに登録した覚えもありません。 送信先サイトで退会手続きをすると、退会するのに10日かかるとの返信がありました。 その連絡から10日経ったのですが、今もまだメールが届きます。 そこで、迷惑メールとして適正な機関に通報しようと思っているのですが、"適正な機関"がよくわかりません。 調べると、いろいろな"財団法人"が出てきて、どの機関が対応しているのかわかりにくい状態です。(いくつかの機関が同じようなことをしているのでしょうか??) メールの内容はサイトにメッセージが届いていることを知らせるメールです。 届いているメッセージは ・お金を送らせてください。口座を教えてください。住所を教えてください。 ・有名人(芸能人やそのマネージャー)を名乗る人物からの連絡先交換依頼。 などです。 適切な通報機関を教えてください。よろしくお願いします。 また、通報経験がある方がいらっしゃいましたら、通報してからの通報先機関の対応等を教えていただけたらと思います。 迷惑メールらしきメール 先日迷惑メールらしきメールが携帯に届きました 対策はしてるのですが携帯ドメインの迷惑メールはちょくちょく来てしまう状態です そしてこんな内容のメールが届きました _________________ (株)******** の**と申します この度、お客様の携帯端末から会員制有料サイトへの登録 及び料金未納の確認がとれましたのでご連絡させて頂きました 会員制総合情報サイト、無料キャンペーン中にご登録され、今だ退会処理がされていない為に年間登録料が発生し、長期延滞となっております ご連絡のない状態で放置致しますと、誤ったご登録においても「利用規約」に則りサイト運営会社より民事訴訟を起こされる可能性がございます 当社は訴訟差し止め等、和解手続きを行う第三者機関です 誤ったご登録、料金清算・退会処理ご希望の方は至急お電話下さい (株)******** ご相談窓口 03******** 営業時間 9時30分~20時 定休日 土、日、祝 担当 ** ※本メールが最終連絡となります、ご連絡なき場合は和解・退会手続きは行えません。ご了承ください ______________ 私はメールと電話しか使わないので登録なんてことはまずないのでいいのですが、これまで数多くの迷惑メールを受け取ってきてURLじゃなくて電話番号があるパターンは初めてです 上記の会社も実在しているのですが、内容が違います 凄い巧みな迷惑メールだと個人的に思うのですが どう思いますか? 楽天と迷惑メール 楽天に登録すると必ず迷惑メールが来るという噂を聞いたので、登録してみたところ、迷惑メールが来るようになりました。楽天に通報してもなしのつぶてなのですが、意見を聞きたいです。 迷惑メール? 今日の12時にこのようなメールが届きました。 この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた(総合情報サイト)から無料期間中に退会処理がされていない為に登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。 本通知から翌日正午までにご連絡いただいてない場合、ご利用規約に伴い発信者端末電子名義認証を行い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。調査後は、運営サイトによるご自宅やお勤め先への回収業者による料金回収、又は、裁判による訴訟を行う可能性があります。 退会処理等の詳細につきましては下記までお問い合わせください。 営業時間10時~19時迄 総合調査事務局 (株)グローバルメディア TEL03-6457-**** 担当 亀井 尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承ください。 というメールがdocomoのアドレスで届きました。以前から似たような無料登録期間が過ぎます至急確認して退会処理を行ってくださいのようなメールは、何回かきましたのですべてアドレス指定拒否にしました。自分の記憶では、登録した覚えは、ないので迷惑メールかなとも思いますが確証がないので少し不安です。 このようなメールが来た方や何か情報を知っている方がいましたら教えてください。 迷惑メール 会社の迷惑メールをさわってまして、ふとクリックしてところ、勝手に何かが立ち上がり登録されたみたいになりました。 これって放っておいてかまわないのでしょうか? 個人情報は入れてないのですが? ※番組料金未納通知※ AVサークル事務局 TEL ●●● 会員ID番号 ●様へ お支払い期日は入会日より3日以内とさせて頂いておりますが、お客様は既にご入会日より17日が経過しておりますので、ご連絡を差し上げております。通常、経過日数が1週間程度経ちますと、次なる対応となりますので、何卒、早急なお支払いをお願い申し上げます。なお、過度に滞納なされますと、悪質利用者・入会者と判断せざるを得ませんので、関係機関に通報させて頂く場合も御座いますので、ご了承ください。 ご入会頂けました当サイト、●のご入会時に発生しております番組料金98970円を滞納なさっております。 早急に番組料金98970円のお支払いをお願い申し上げます。 【お支払い案内ページ】 http://●●● ※必ずご確認の上、お間違えないようお願い申し上げます。 利用規約において、料金のお支払いは入会日2008-04-13 08:30:59より3日以内とさせて頂いておりますが、お客様は既にご入会日より17日が経過しております。 これは、利用規約違反に該当致します。早急にお支払い頂けない場合は、利用規約13条に基づき、遅延損害金、通常料金のご請求をさせて頂く場合も御座いますので、早急なご対応をお願い申し上げます。 本メールに対して、ご質問等は必ず下記窓口までお問い合わせください。 【お客様サポート窓口】 フリーダイヤル ●●● メール問合わせ ●●● ※お問合わせ時は必ず、ID番号のご提示をお願いします。 jフォンへの迷惑メール 最近、どういわけかJフォンに 亜矢です! ●●円でどうですか? などのタイトルで猥雑なメール(URLがあって出会い系につながる)が送られてくるようになりました。 差出人が、hotomailやdocomoになっているので、未承諾広告なので、通報したぞ!と返信すると、そのようなアドレスはありません!!と戻ってきてしまいます。 憤懣やる方ないのですが、どうしたらこのようなメールを排除できるのでしょうか?また、このメールが来たところで、以後受け付けないような設定がしたいのですが、方法はありますでしょうか? J-SA05です。 どこにも登録していないので、ランダムに送っているのだと思いますが・・・・ 迷惑メール!架空請求? 数日前から突然、携帯電話に、出会い系サイトから頻繁に迷惑メールが届くようになりました。 サイトに登録した覚えもなければ、誤ってクリックした覚えもありません。 少しずつ変えたアドレスからメールが届き、最初はアドレスをひとつずつ受信拒否設定をしていました。 でも、キリがないくらい次々と届くため、「退会希望の方はコチラ」というのをクリックして、覚えがないといった内容のメールを送ってしまいました。 すると、その日の夜中に6件もの迷惑メールが届き、挙句の果てに、以下のようなメールが届きました。 “重要なお知らせ (株)デジタルネットの工藤と申します。 この度、お客様の携帯端末から会員制有料サイトへの登録及び料金未納の確認がとれましたのでご連絡させて頂きました。 会員制総合情報サイト、無料キャンペーン中にご登録され、未だ退会処理がされていない為に年間登録料が発生し、長期延滞となっております。 ご連絡のない状態で放置致しますと、誤ったご登録においても『利用規約』に則りサイト運営会社より民事訴訟を起こされる可能性がございます。 当社は訴訟差し止め等、和解手続きを行う第三者機関です。 誤ったご登録、料金精算・退会処理ご希望の方は至急お電話下さい。 (株)デジタルネット ご相談窓口 0354122088 ※本メールが最終連絡となります。ご連絡なき場合は和解・退会手続きは行えません。ご了承下さい。” これって架空請求でしょうか?あまりにこわくて、即アドレスを変更したのですが、なんだか気になって仕方ありません。 居場所を突き止められて訴訟を起こされるなんてこと、あるのでしょうか?? 迷惑メールの通報 ドコモの携帯にリアルラブというサイトから、しつこくメールが届きます。 「下記URLをクリックして退会処理を行ってください。」というメールが何通も届くのですが 受信拒否設定をしても、今度は別のアドレス(ドメインを変えて)送りつけてきます。 どうせクリックしたら架空請求してくるんだろう・・と思いながらも あまりのしつこさに根負け(!?)してしまい、退会処理URLをクリックしたら 案の定「後払いの5000円を払ってください」というメールが届き始めました。 アドレス拒否は続けていますが、すぐに別のアドレスから送られてくるので もうイタチゴッコの状態です(笑・・) ここまでしつこい悪徳サイトは始めてですよ・・ 僕はパソコンからメールも受信したいのですが 泣く泣く携帯・PHS以外からの受信をしないように設定したところです。 これで迷惑メールが届かなくなるのか、今はわかりませんが このサイトに対して、何か「怒り」みたいなのを感じ始めました。 ネットを調べると最近迷惑メールが急増しているという話があり 同サイトも、その中で頻繁に名前が出てきます。 おそらく同じ業者が、迷惑メール配信のシステムか何かを稼動させて 送りまくっているんじゃないかと思います。 長くなりましたが、この悪徳業者を通報してやりたいです。 警察や関連省庁は動いてくれるのでしょうか? 迷惑メールについて 迷惑メールのサイトを思わず覗いてみてどんなものかとクリックしたら後払いインストールと出てなんだか分からないうちに登録しましたと出ました。よく見るとこの際とは後払いシステムをとっていますと書いてありクリックすると自動的にに登録しますと書いてありました。特に何か書いたわけじゃないのですが請求とか来るのでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 迷惑メールの請求 迷惑メールが来て、 『現在、仮登録中です。』 入った覚えの無いメールが来て、 本登録する と、 登録解除 ってあったんで 登録解除 に入ったら、 "登録完了"とでて ↓こんなメールが来ました。 DRESSサポートセンターです。 登録解除受付とともに、後払い料金【10,000円】が発生していますので、必ず期限内のお支払いをお願い致します。 お支払い方法は銀行振込・クレジットカード・Edy決済を取り扱っております。銀行振込でお支払いを希望される場合は、支払い予定日時を記載の上、当方までご連絡をお願い致します。 お支払い日時はいつになりますでしょうか。至急、本メールにご返信下さい。 これは、払わなくていいんですよね…? 回答よろしくお願いします。 めいわくメールについて めいわくメールと判定されたメールを読みたいので、「このメールをめいわくメールと判定されたくない場合は、以下のURLをクリックし、『受信OK設定』を行って下さい。」 とメッセージが出てきたので、URLをクリックしましたら... 「URLが間違っているか、有効期限切れのため、登録できません。セルフページから登録を行ってください。」とのメッセージが出ました。 しかし、セルフページを見たのですが、わかりません。 どのようにすればいいのでしょうか? 迷惑メール解約!? 最近パソコンに迷惑メールが来るようになりその都度解約したりしようとしていたのですが、登録されていませんなどの表示がでます。 迷惑メールの解約は意味がないのでしょうか? 日に日に増えていく気がするのですが・・・ 迷惑メールで困ってます!! 今年の秋から迷惑メールがいきなりたくさんきて困ってます!! 内容は18歳未満利用禁止のサイトのもので、最初は女のひとから「やっほー!!みかだよ~覚えてる??」とかだったのですが、私自信が女なので女の人からそういうお誘い来ても笑えるww と、思って流していました。 しかし、最近は男女ともにくるようになり、そしてついには仮契約途中みたいなメールが来ました。 内容はこのままですと、契約を認知したものとして料金が発生します。というものでした。 そのあとに、無料退会手続きのメールもきてましたが、私はそんなサイトに登録した覚えはないし、逆にURLをクリックしたらサイトに登録されてしまうのではないかと思い、シカトをし続けています。 メールの回数も多くなりいちいち消すのがとても面倒くさいです!! 10分ほっておくだけで7~8通は普通にきています!! しかしいろいろな事情によりメールアドレスは変更できません… このようなことに詳しい方はぜひ回答よろしくお願いします!! 迷惑メール ケータイにhttp://gywisru.com経由できた人から沢山メールが来ます。 URLをクリックしてもウェブ利用制限がかかっていて見れません。 このサイトは何サイトですか? またどうすれば解約できますか? 迷惑メール? 先日このこのような内容のメールがきたんですが@docomo.ne.jpのアドレスからきているんです 重要なお知らせ まず始めに当社は調査会社になっております。 サイト運営会社様より依頼を受けましてご連絡を差し上げております。この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた(総合情報サイト)から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。 本通知から翌日正午までにご連絡頂いてない場合、ご利用規約に伴い発信者端末電子名義認証を行い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。調査後は、運営サイトによる御自宅やお勤め先への回収業者による料金回収、又は裁判による訴訟を行う可能性があります。 退会処理等の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。 営業時間 総合調査事務局 (株)----- TEL------ 担当--- 尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい まったく登録した覚えがないのですがどういうことなのでしょう メールアドレスから身辺調査なのできるのでしょうか アドレスをかえようとおもっていますがもんだいないですよね? ご回答おねがいします 迷惑メールに悩まされています 10日ほど前から、出会い系っていうんでしょうか「つき50万でメル友になって」だの「すぐにお金を振り込むのでメールをして」だの毎日20通ほど、いろいろなサイトからくるようになりました。いくつかのサイトには「登録していません」とメールしてすぐに脱会処理してもらいましたが、こういうのって 他人がなり済まして私にメールが届くようにできるんでしょうか?もちろん、そのようなところに登録したことはありません。次から次にサイトも増えています。どこかに(例えば警察とか)に届けたほうがよいのでしょうか?メールを選別して削除して、毎日うんざりしています。 迷惑メール頭くる!!! 携帯への迷惑メールかなり不愉快です。 以前は仕方ないので、携帯からのメールだけ受信、にしましたが、そうするとお店などからの案内メールが届かない。海外からのメールは拒否し、あとは来た迷惑メールを一件一件受信拒否登録しています。 これってパケット代かかってますよね?一日10件くらいあるので、すごい時間もかかるし。 ネットで支払い料金も見られるのに、なぜ拒否設定をネットでできないのですか?携帯会社が送ってるのではないでしょうか? また、ネットのメールのように、来たメール選んでクリックするだけで受信拒否できるようにすればいいのに。なぜできないのでしょうか? 登録した迷惑メールがきたら、1件100円とか相手から徴収できるようにするとか、すればいいのに。 アドレスを今更変えるなんてできません。。。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもありがとうございます。 色んな所に登録したりして、きっと情報が流れたのだと思います。 なにか、着信こないようにそこのHPたどっていくと、退会希望ってとこにたどり着いたので ただクリックしました。入会してないのは確かだと思うのですが・・・ 迷惑メールに設定してますが、ときたま必要なものまで迷惑メールに行ってるときがあるので、 迷惑メールのところ時たま確認で開いてみるのですが、あまりにもそこのメールが多く、大事なメール確認がしにくいため、大変なので・・・ で、なんだか、動揺してるのが、また、わかるような反応してしまうと又あぶない!とか・・・ そうですね~無視して毅然としてるのがいいですね・・・・