• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:墓石建立祝いのお返し)

墓石建立祝いのお返し

このQ&Aのポイント
  • 伯父からの墓石建立御祝いとしてもらったお金のお返しはどうしたら良いのか悩んでいます。
  • おめでたいことなら内祝いとしてお返しできるか悩んでいますが、父が亡くなったために建てたので、全然めでたくはありません。
  • 墓石を建てたお礼をする場合、商品券の半額相当をお返しするのが良いでしょうか。どうすれば良いか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

お墓はお父様の一周忌にでも合わせて建てられたのでしょうか。 お墓を建てるのは、家を建てるのと同じ慶事なのです。開眼法要に参列する親戚の人は、「御開眼御祝」を祝儀袋(紅白)に包むのが、本来の儀礼です。ただ、最近は開眼法要と年忌法要をまとめて行うことも多く、「御仏前」か「御供料」を不祝儀袋につつみ、開眼祝を省略する人がほとんどのようです。 伯父様が「御祝」として下さったことは、決して間違いではありませんので、「内祝い」としてお返しすればよいということになります。しかし、あなたがめでたいことではないとお思いなら、「志」として、不祝儀袋でお返しすればよいとも思いますが、伯父様からは、マナー知らずと思われなくもありません。

noname#17087
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございました。 お墓は父の一周忌に合わせて建て、納骨をしました。 紅白の祝儀袋に「墓石建立御祝」としてもらった時は、人が亡くなったことは弔事でも、お墓を建てることは慶事なんだと、私も母も「そういうものなんだねー…。」と言っていたのですが、やはりそうなのですね。初耳でした。 そうなると、内祝いとして半額相当を返すのが相場なのでしょうか。母の姉は、一人になったのだし、兄からなので、お返しに無理しなくても--と言っているそうですが、やはり母としてはそうもいかないようです。ちなみに、葬儀の時や満中陰の法要の時は、半額より少し上の金額を皆さんにお返ししました。 お返しの相場も含めてご回答いただけると有り難いです。どうぞ宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

#1です。補足を拝見しました。最初のご質問に、 > 祖母が亡くなった時に伯父がお墓を新しくし、その時に妹である母と母の姉がお金を出した・・・半額相当の商品券を、お返し とあります。お祖母様のお墓に、お祖母様から見れば自分の子ども同士で、半額の返しがあったということですね。今度はお父様のお墓で、お父様から見て奥様(または子ども)と義兄さんの間ということですから、前回より関係は一つ遠くなります。やはり半額程度のお返しは必要と思います。 ただ、お墓の施主がお母様なら、 > 母の姉は、一人になったのだし、兄からなので、お返しに無理しなくても--と言っている のお気持ちも、適宜汲んであげてください。 施主が貴方でしたら、無条件で半額お返しではないでしょうか。

noname#17087
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 参考にさせていただきたいと思います。