• ベストアンサー

20代女性に質問です

カラオケで男が歌う歌手について、より好感をもてる順に教えてください! (1)X-JAPAN、シド、GLAY、ジャンヌダルクを多く歌う男 (2)ゆず、Mr.Children、BUMP OF CHICKENを多く歌う男 (3)UNISON SQUARE GARDEN、世界の終わり、WEAVERを多く歌う男

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • budda83
  • ベストアンサー率32% (36/112)
回答No.2

20代中盤女性です。 私も2、1、3という順ですね。まず3はアーティストさん自体知りません(汗 ただ20代中~後半世代ですとGLAYは一般的に人気だと思いますし ビジュアル系、というイメージも薄れてると思うので2の中にカテゴリしてもいいのでは思いますよ。

noname#128171
質問者

お礼

やはり、知ってる曲を歌ってくれたほうが”良い”の様ですね~ ボク、UNISON SQUARE GARDENは知ってるバンドじゃ特に好きなのに 世間じゃあまり知られてないのが・・(泣) ビジュアル系って女性の前で歌うと、引かれやすいと聞いた事があるんですけど・・ そうでもなさそうですね! そういえばGLAYって、今じゃEXILEと似たような雰囲気を持ち合わせてますよね。 回答、ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kobe2525
  • ベストアンサー率51% (42/82)
回答No.1

2、1、3 かな。 選んだ理由:単純に、2は知ってる曲が多く、1はほぼない、3は皆無です。       「好感を持てる」のは、場の空気を読んで、女の子を退屈させないことだと思います。       その意味で、知らない曲よりも知っている曲の方が女の子も一緒に盛り上がれるし、       一緒に口ずさめるんじゃないでしょうか!? もちろん、一緒にカラオケにいく女の子が1や3が大好きって場合はどんどん歌ってOKだと思います。 それから、マイナーどころをどうしても歌いたいときは、 「知らない曲かもしれないけど、俺のすごく好きな曲だから1曲だけ歌わせて!」 って言ってみては?

noname#128171
質問者

お礼

なるほど! 共通点で言うと1はヴィジュアル、2は定番、3はマイナー系でした。 やはり、定番を歌うのが無難なんですかね? ボクが知り合った女性の中には、知ってる曲は飽きる、つまらない。 自分の知らない曲を歌ってくれたほうが興味を持てるとかなんとか言ってました。 結局は人それぞれという結果にもなりうるわけみたいですね 回答、どうもでした!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A