• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社に行きたくない!)

会社に行きたくない!理由と職の適性について相談

このQ&Aのポイント
  • 私は会社に行くのが辛くて、どうしていけばいいか困っています。人間関係は良好で、家からも通いやすいのですが、仕事ができないことに悩んでいます。長年同じ職場にいるにもかかわらず、難しい作業ができず、周りの人たちに手伝ってもらってしまいます。もうこれまで続けてきた仕事が向いていないのではないかと感じています。転職アドバイザーに相談したところ、休職して自分を見つめ直すことやカウンセリングを受けることを勧められましたが、迷っています。明日、上司に相談しようと思っていますが、どうしたらいいでしょうか?
  • 私は会社に行くのがつらいです。朝の起きるのが面倒という理由ではなく、仕事ができない自分に悩んでいます。5年も同じ職場にいるにもかかわらず、困難な作業はまったくできず、周りの人たちに頼ってしまいます。転職アドバイザーに相談したところ、休職して自分を見つめ直すことやカウンセリングを受けることを勧められましたが、どうしようか迷っています。明日、上司に相談しようと思っていますが、迷惑な部下になってしまうのでしょうか?
  • 私は会社に行くことが辛いです。理由としては、朝の起きるのが面倒ではなく、仕事ができないことに悩んでいます。5年も同じ職場にいるにもかかわらず、困難な作業ができず、他の人たちに頼ってしまいます。転職アドバイザーに相談したところ、休職して自分を見つめ直すことやカウンセリングを受けることを勧められましたが、どうしたらいいでしょうか?明日、上司に相談するつもりですが、本当に困っています。どうアドバイスしていただけるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225437
noname#225437
回答No.7

まず正直に言いますと 人間関係が悪いわけでも遠いわけでもないのに、 頭を使う仕事が無理と言われるのであれば なかなか転職しても難しいですね。 単調な流れ作業などをするくらいしか思いつかないです。 首を絞められるほど苦しいのであれば 上司に相談するのは当然必要でしょう。 相談される時に、正直に難しいものは分からないので 苦しいということを伝え、 今の現状の難しいものはほとんど上司にやってもらったり しているということも伝え もしよければ簡単なものからお願いできないかと 言えばよいでしょう。 5年たっても何も出来ないと嘆いておられますが、 さらに5年後のことをよく考えてください。 5年後にも『この10年間で何も得られなかった』と 言いたいですか? 優しい上司も少し過保護すぎるような気はしますが、 あなたも5年間頼りすぎましたね。 こうなってしまった事は忘れて これから先、『先輩にすべてを任せる』のではなく 作業をすべてやってもらう『横で教えてもらいながら見る』とか・・・出来るはずです。 作業をやってもらっていた間あなたは何をされていたのですか? ほんの少しずつでも学んでいくしかないのではないでしょうか? 上司に慰められたりしているところを聞くと 上司や同僚から見て あなたにも当然『良い所』があります。 上司にすべてを洗いざらい話して、 話はそれからですね・・・。 まずは明日てか今日ですか、 うまく伝えることが出来るといいですね。

その他の回答 (6)

  • erzsebet
  • ベストアンサー率33% (76/226)
回答No.6

自分自身を「自分で見たとき」と「他人が見たとき」でズレが出ていますね。 会社内で重要なのは個人として仕事が出来ているかではなく、組織の一員として仕事が出来ているかが重要なので、他人から客観的に自分を見てもらったほうが、組織に溶け込んでいるかわかりやすいです。 なので、自分の思っていることとのズレを無くしていく為に、今まで以上に会社員とのコミュニケーションを増やすのがいいのではないでしょうか。そうすることで、自分を客観的に見た感想などが聞けるはずです。 誰にだって苦手分野はあります。何でも出来てしまう人なんていません。 冷静に自分の苦手なことがわかった上で何とかしたいと考えることは社会人としていいことです。 職を変えるのはいくらなんでも早すぎかな?と感じました。

  • 33obachan
  • ベストアンサー率25% (119/473)
回答No.5

お会いしたことがないので、判断できないのですが、 ・理想を高く持っていたから思い通りにいかず、はがゆいと思う、また、五年たったからこれぐらいできたっていいのにと自分に厳しくなっている=あなたが成長したということ ・難しく捉えてしまって複雑にしてしまう(わたしも、こんな感じになるときがあります) ・できると思う人、経歴の長い人と比べて、劣るのではないかとあせる のではないかと考えられます。 手伝ってくれるから、何かができあがります。 ひとりで全部間に合ってしまったら、チームになりません。お互いが補いあって、得意なものを出し合うから、会社なのです。 全部自分で背負うような責任感があるなら、逆にいえば、やっていけます。意識が高いかたです。 また、技術に関することなら、自主的な特訓でなんとかなりませんか。 あたりまえのようなことでも、あらためてじっくり取り組むことで、ちょっとでも苦手意識が取り除けるのではないでしょうか。 お力になれる自信はありませんが、少しでも気楽になれたら幸いです。

  • Lysvky
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

だいぶお困りのようですね。 仕事ができないと仰ってますが、本当にそうなのでしょうか? 難しい作業は周りの人が手伝ってくださるとありますが、どれくらい手伝ってもらっていますか? もし仮に仕事ができないのであれば、あなたが今の仕事で5年目まで来れたのは何故でしょう? 周りの方が親切に仕事をほとんどやってくださったからでしょうか? また上司がそのような言葉をかけたのは何故でしょうか? 私にはどうもあなたが仕事できないと自分で思い込んでいるだけのようにも思います。 自分で出来ないと強く思い込んでいる方ほどそうでもないことが多いのですよ。 ですので転職するかは一旦はおいておいたらいかがでしょう そして出来るなら上司に胸の内を全て打ち明けてみてはどうでしょうか そのときに自分の職務遂行能力を正しく評価してもらいましょう 単に「出来ない」と片付けるのではなく、どこまでが出来きて、どこからが出来ないのか どういった分野が得意で、どういったものが苦手なのかと言った点を明確にしたらよろしいかと もし転職するならそういったことを知ることも必要ですしね。 したがいまして、上司に相談してみるのが良いかと思います。

  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.3

>どうも私は、頭を使う仕事がだめなようです と、いう旨を転職アドバイザーの方に伝えてみては? >ほかにしたい仕事がなく ということから、アドバイザーの方は「では何がしたいのかはっきりさせましょう」とアドバイスしていたのですよね。 「頭を使わない仕事」 と、多少なりとも方向性が出てれば具体的な職の案内もあるかもしれませんよ。

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.2

あのさ、仕事の出来ない奴の仕事は手伝わないけど。出来るから、手伝うのだけど。 まあ、あんたの人生なんで、辞めるなり勝手にすれば? ただ、他人に迷惑をかけるなよ。

回答No.1

同じ事を5年もやって芽が出ないんじゃ、能力と照らし合わせて、自分に出来る仕事を探した方が良いかもね。 こんな答えが欲しいのかな?