• ベストアンサー

着物の下に着るインナー

今年成人式で着物屋さんで着付けをしてもらいます。 そこでなのですが、私は腕に焼けどの痕があって、それをどうしても見られたくないので困っています。 着付け屋さんによると首周りからインナーがのぞくといけないから、上は何も着ないか、もしくはベアトップのようなものでと言われました。 家族からはそんなに気にしなくて大丈夫と言われましたが、私自身が人に見られるのが嫌で、どうしても隠したいんです。 袖は長袖でなくても、7分丈で隠れるので、そういったものでどういったものなら着てもOKなのか、教えてください。 おすすめ下着のURLとか、写真とか頂けるとわかりやすいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • venefica
  • ベストアンサー率44% (321/726)
回答No.2

襟ぐりが深めのインナーを着て行けば大丈夫ではないでしょうか。 私の友達は寒冷蕁麻疹がでてしまうとこまるので、ヒートテックかなにかの襟ぐりは深めの(襟が深いUの字になっているもの)インナーを着て普通に着付けしてもらってました。 袖は七分丈だったと思います。 寒冷蕁麻疹なので脱ぎたくないんですけどとかなんとかいってそのまま何も言われずやってもらってましたが… 他の回答者様の和装用の下着を着て行くのもよさそうですね。 専用の物でしたら安心でしょうし。

renarane
質問者

お礼

襟ぐりが広めのインナーを探してみます。 着物屋さんにも事情を説明して、脱がずに着せてもらうようにしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

お気持ちお察しします。 病院とかで見られてしまうのはまだしも、着付けくらいだったらどうにかなりそうですもんね! もし可能であれば、自分で「裾除け(和装肌着、スリップ)」を着た状態で着物屋さんに行くのはいかがですか? 温泉の浴衣と同じようなものなので、自分で着ることは可能です。ただ薄手だと少しすけるかも…。 着物を着る手順としては 足袋→裾除け→肌襦袢→補正(タオルなど使って調整する)→長襦袢→着物→帯 の順ですが、(補正は省くこともあります)肌襦袢くらいまでは自分で着れます。 もしかしたらちょっと位置などを調整されるかもしれませんが、脱がされることはないはずです。 ベアトップや、普通の洋服は、着物がずれやすくなりますし、オススメできません。 勝手に着ていくと「脱げ」と言われかねません。 着物屋さんに、和装下着を着た状態で行っても良いか、手順はどうかなど確認してみてくださいね。 http://www.kimonomachi.co.jp/item/7741.html http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1210/1210_68729.asp?book=1243&cat=cate001&bu=5810&thum=cate001_008_002_000-01 長さの調整があるので、通販での購入はおすすめしませんが、参考にしてください。

renarane
質問者

お礼

教えていただいた和装下着、着物に合っていて良いと思ったのですが、今回はU字のインナーにすることにしました。 着物の着る手順、URLなどいろいろ教えていただき、参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A