PS3とパソコンのファイル共有について
ある時、PS3 Media Serverというものを知り、こんな便利なものが
あるのかとインストールしてみましたが、「PS3が見つからない」と
うまくいきませんでした。
ネットで色々調べてみると、Windows Media Player
でも動画や画像をPS3側から見られるということで、
そちらの設定も試してみました。メディアを共有するよう
設定しましたが、表示されるはずの「不明なデパイス」
というもの自体が表示されずだめでした。
環境ですが、有線RUNでインターネットに接続していましたが、
PS3や3DSなどのゲーム機もインターネットにつなぎたいと思い
無線ルータを購入し使っています。それでパソコンやゲーム機を
インターネットに接続している状態です。それぞれのインターネット
接続には問題はありません。OSはWindows vistaです。
そもそも、この環境でPS3とパソコンのファイル共有は可能なのか?
もし可能なら、何が原因でうまくいかないのか解らず困っています。
パソコン側も、PS3側もまったく認識しない状態です。
ファイヤーウォールの設定など、ある程度のことは調べて試して
みましたがだめでした。パソコンに詳しいほうではないので、
見逃していることや勘違いも多々あると思います。
原因など、何か思い当たる節があればアドバイスよろしくお願いします。