• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:4才娘 トラブルメーカーで困っています。)

4才娘のトラブルメーカーが心配

このQ&Aのポイント
  • 4才の娘はお友達との遊びでいつもトラブルになる
  • 幼稚園では問題ないが、家では嫌味たっぷりの言動が気になる
  • 周りの子はみんな良い子なのに、娘だけが場を壊してしまう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

毎回注意するのは大切だと思います。 家で逆にママやパパがお子さんの真似を して、言われたほうがどんな気持ちになるか 体験させるのはどうでしょうか。 そんな風に意地悪な事言うと 言われたほうはどんな気持ちになるか わかって欲しいですよね。 私が小さい時にも、似たような事で 母親から注意されたのですが、 そんな言い方しちゃだめという 注意のされかたや、叱られ方より 具体的に今あなたはこういう事を 言ったと指摘されて 注意される方が年齢的にも理解しやすいと 思います。

ume_ume
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たまに主人にその役をしてもらったり、幼稚園でお友達に言われて傷ついていた時に、「あなたも同じように言ってたよ」と話したことはありました。 私自身があまり叱られることなく育ったので、お話しうかがえて助かりました。 もっと具体的に注意するようにします。

その他の回答 (6)

noname#122429
noname#122429
回答No.7

いますね。びっくりするほど、嫌~な言い方ばっかりするお子さん。嫌みの女王みたいな。 問題行動というほどではないけど、「微妙に性格が悪いなあ!」という印象ばかり残す。 良いことをして褒められるよりも、ちょっとだけ悪い、もしくはまわりにびっくりされることが大好きで、 笑ってもらうためなら、ブラックジョークとかを言う。 愛やまっすぐな賞賛をあきらめて、悪い子としてでも良いから、注目を集めたい!という性格の子。 2人ほど知っています。 2人とも、下にきょうだいがいます。やたらと厳しい(ちょっとわがままな)祖父母がいて、お母さんはそちらにばかり気が行っていて、 また、近所とかママ友には気を使っているゆえ、お母さん自身だけの評判は良い。しかし、肝心の、その性格の悪いこに、目が行っていない。 慢性的な愛情不足だと思います。 これからたいへんだと思いますが、6歳までに徹底的にそのお子さんを見つめて、お母さんの態度を変えれば、 間に合うと思います。 人前で、取り乱して、自分(お母さん自身)の評判を落としてでも、そのお子さんをもっと真剣に見つめるべきです。 頑張って下さい。

ume_ume
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです、特別な問題行動ではないんですが、とても気になります。 娘は一人っ子ですし、祖父母もとても優しいです。 愛情不足ですか、、、愛情たっぷりに育ててきたつもりなので、正直グサッときました。 愛情のかけ方をみつめ直します。 昨日は意地悪言うことなく遊べたので誉めていたら、娘が「今日は意地悪なことしなかった?」と聞いてきました。 もっと真剣になります。

回答No.6

具体的には、どんなトラブルなのですか? 気分が悪くなる言い方って、どんな言い方なのですか? それにより、質問者さんの気にしすぎなのか、問題が大きいことなのか、変わってきますので。

ume_ume
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 例えばですが、「一緒に遊びたい」と他の子が言って来たら、ダメ!と言ったり、「私がしようと思ってたのに、一緒にするならヤメる」と怒って言います。 まだ一緒に遊んだりできないのかとも思ったのですが、娘から遊ぼうと行ってる場合もあります。 帰る際に、私が相手の方に「おやつ食べに帰るね」と言ったら、娘が「内緒にしといてよ!言わないでよ」みたいな感じで言ったりです。 一言一言トゲがあります。

noname#180604
noname#180604
回答No.5

頭がよく、自我が強い女の子さんのようですね。 場を壊す、ということを知っているということは、 何か彼女の中で、表現したいものがあって、それが溜まっているのかも。 もしかしたら、とても情緒的に良い物を持っているかもしれませんよ。 音楽やダンスなどを習わせて、発散させてみてはいかがでしょう? しかられてもへこたれないとのことですので、 厳しい練習にも耐えられる子かもしれません。

ume_ume
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 幼稚園のベテランの先生からも、「とても我が強く、お母さんは大変かもね。今のままでは困るけど、育て方によってはとても良い方に向くからね。この強さを持てと言っても持てない子が多から。」と、「他の子とは指導を変える」と言われたことがあります。 私は、場を壊してるのがわからないのかと、ずっと頭が悪いのではないかと思っていました。 習い事も含め、娘の気持ちを発散できるように考えてみます。

noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして! 三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳)  私もNO3さんと同じ意見で同じ事を一度すると良いですよ。 叱る時に自分がされてイヤだよね?って言われても4歳 まだされた事ないからわからない(笑)  それならば・・旦那さんの協力してもらって 貴方が娘さん役で同じ口調で同じように娘さんにしてみては?  『ママ 意地悪!』って言われたら 『貴方の真似をしたのよ。他の友達の気持ちわかった?イヤだよね?意地悪だな~って思うよね?』って教えてあげると良いですよ。  叱る事も大事ですが経験させ教える事も大事です。 もう少し大きくなれば自分で想像しわかるだろうけど、まだ4歳 一番は経験させるのがわかりやすいですよ。  自分がされて初めてわかる・・これって大事です。  是非 旦那さんに協力してもらって娘さんがよくする行動の場面を作って 貴方が娘さんの口調態度を真似て娘さんにしてあげてください。  

ume_ume
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主人に娘役をしてもらったり、幼稚園でお友達に意地悪をされた時には、同じように言っていました。 4才なので、もう理解できるかと思っていましたが、もっと経験をさせなきゃいけないんですね。 私は、やってしまう子はどこかでやられていると思っていたので、今まで以上に丁寧に育てようと思っていました。 でも一方で、それは甘やかしじゃないかな?とも。 私自身も失敗を経験して理解できてきたことが多いので、もぅ少し娘に経験させるようにします。

回答No.2

叱り方で改善されるんじゃないかと思いますよ! うちは思春期の姉を持つ3才の息子が、何でも真似をしてとんでもない言葉を口にします。 やぁねぇこの子ったらぁ ってその場を濁しててはダメですよ! 公園だろうがスーパーだろうが叱らなくちゃ! 叱るって言っても、怒鳴ったり叩いたりするのではなく、言ってきかせる。 うちは3才だけど、かなり改善されますよ! きっと母親の言葉の意味はわかりません。 しかし、目でわかってくれます。 真剣に目を見てダメな事を話して見てください。 いつもと違う母親の目に子供ながらにヤバイって顔しますから!

ume_ume
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的な叱り方を教えていただいて、助かりました。 お恥ずかしながら、感情的になってしまうことも多々ありますが、このような時は、諭すように言い聞かせていました。(そのつもりでした) 目をしっかり見て、真剣さをもっと出していくようにします。

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.1

多分ですが。。。 あなたのご家族の中で その様な意地悪なことを 当たり前のように言う人が居て それをまねしているか それか 何か知的な障害があると思います。 たった4歳で大人が聞いて気持ち悪いくらいの そこまでの意地悪な言い方は普通はしないです。 >叱っても少々のことではこたえないタイプです。 叱ってもこたえないのではなく 叱っても ”分からない” のです。 そこらへんを よくかんがみてください。

ume_ume
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も同じように考えたので、娘に一番近い私の接し方をかなり気を付けていたつもりでした。 主人も同じような場面に直面しているので、話し合って主人にも気を付けてもらっていました。 知的な障害ですが、今まで検診に引っ掛かったことも、担任や習い事の先生にも注意されたことはありませんでした。 ただ、ベテランの先生からは、「他の子と同じように叱ってもあまりきかないので、娘さんに合わせた叱り方をしています。キツく感じるかもしれませんが。」と言われたことはあります。 一度、専門の先生に相談してみます。 ありがとうございました。