- ベストアンサー
NTT西日本の代理店に騙されてしまった!困っています。
- NTT西日本の代理店に騙され、コピー機のレンタルとフレッツ光の契約をされた経験があります。
- その代理店は音信不通で、コピー機の接続も代理店に任せていると言われましたが、連絡しても解決しない状況です。
- 困っているので、NTT西日本の代理店に騙された経験のある方や解決策を教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よくあるケースですね。 >どんなものでも契約したら契約解除だってできるはずです。 残念ですが、リース契約の途中解約をするには残額一括返済しか無いでしょう・・・ 契約名義が個人の場合リース契約締結後1週間以内であればクーリングオフも可能なのですが、法人名義の場合クーリングオフもできなかったように記憶しています。 >NTTの代理店の悪徳業者が沢山あるらしく唖然。 本当に多いんです。 実は、私はこういった通信機器の販売メンテナンスをしている会社の社員なんです(NTT代理店ではありませんが)営業活動で飛び込み訪問すると、約80%以上の企業がNTT機器を使用されています ・・といってもNTTが通信機器を作ってるわけでもなく私たちが扱っている機器と同じものにNTTと印刷して販売しているのですが。 使用するユーザーが知名度に影響される典型的なしょうざいなんですね。”分からないからNTTにまかしておけば安心”これだけの理由で購入されているケースが大半ではないでしょうか? では、なぜ悪徳業者が代理店でいられるのか? 私もしばらく不思議であったのですが、よ~く考えたら簡単な事でした。 天下りです! NTTでそれなりに勤務していると天下りをできるシステムがあるのです。だからNTTも半ば黙認状態なんです。 複合機やビジネスホンは購入時にかかる費用が大きくなるものですが、企業としても必要なものなので購入時には慎重に検討するのがいいでしょうね。 ただ、安物買いの銭失いにならないようにアフター面も気をつけていただきたいです リース物件について注意ですが、物件の所有権はリース会社にある事です。 買った物ではなく”契約した期間借りている物”なので、勝手に処分や転売すると大変なことになります注意してください。 NTTから購入する際はNTT本体の営業とコンタクトをとって交渉するとこういったパターンにはなりにくいと思います(その営業から悪徳業者に紹介される場合もありますが)
その他の回答 (1)
- otaku37564
- ベストアンサー率38% (1158/3005)
もとNTTです。 代理店の悪徳営業は本局でも悩みの種です。 代理店が回線握ってたり契約握ってると、本局のNTTでは手を出せません。 回線故障に関しても、代理店は、こっちに勝手に投げてきますが、契約上代理店しか工事は出来ませんのでその旨をユーザーに話すと怒られてキレられるという具合です。 用は工事やメンテする人間がいないのに契約して何かあったらNTTのせいにします。 はっきり言いますけどNTTと代理店はなんら関係が御座いません。 代理店は、個人の会社なので、NTTの商品の販売が出来るけど機械の修理以外は全責任はそっちでもってねという具合なので、うちの管轄は電線から建物まで回線をくっつけてあげるだけになり、そっから後は代理店の仕事です。 で、だまされてリース組んだら解除はできません。 代理店でなく本局で頼めばよかったですね。 あと、プロバイダーから複合機へのネットワーク接続は「しません」 当然ネット接続と社内ネットワークの構築は範疇外のことですから つながらなくてもなんらおかしいことはありません。 あくまで、1台のPCがインターネット接続までが仕事です。そこから先はネットワーク機器と複合機を売った代理店の仕事です。 プロバイダーがやるなんてことは150%ありませんし、明記されてますので訴えれば勝てますよ。 うそ言ってますから。 以上のことが録音などされて証拠になれば詐欺で訴えることが出来ます。 なんでしたら本局のNTT社員を呼んで聞いてみれば分かります
お礼
お答えくださり、ありがとうございました。 世間で走はしらないところで色々な詐欺やだましがあって 何かと物騒ですね。 でも親切にお答えくださる方がいて、とても救いのように感じています。 日本はまだまだ捨てたもんじゃないですね。 頑張って自分のことは自分で守ってくことも大事ということも しっていかないと、ですね。 ありがとうございました。
お礼
お答えくださり、ありがとうございました。 私は何事も慎重なタイプですが主人は情にほだされたり、いい加減なところがあって 私が知った時は時すでに遅しというパターンが多くていつも困っています。 現場の方のお答え、非常に参考になりました。 ありがとうございました。