- ベストアンサー
父子家庭&社会人になる前に
- 私は現在大学4年の男子学生で、来春より社会人となります。社会人になる前に、自分の中で抱えている問題を解決したいと考えています。その核となるのが、私の育った環境ではないかと考えています。
- 幼い頃から親子関係があまり良くなく現在でも父とは家にいても挨拶程度ですが、この年頃の父と息子の関係はその程度のものかもしれないと思っています。一方で、高校時代に家を離れた母とはもう2年ほど連絡をとっておらず、母の存在を考えないように人生を歩んでいます。
- これまでの人生は、自分としては社会的にも個人的にも満足できるものなのですが、友人や恋人など人と接したりそこから何かを共有することができていないことに非常に大きな不安と焦りを感じています。将来は、早く結婚して家庭を持ちたいのですが、父子家庭であることと何より私が対人関係をうまく結べていないことで、人と幸せな生活を送ることができるのか不安です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
親友は出来るものではなく、作るものだと考えています。 あなたは親友も恋人もいないと言っておられますが、積極的に自分から好意を持っていますか? 自分から他人に積極的に好意を持ち、自分から積極的にコミュニケーションをとらない限り、親友も恋人も出来ないでしょう。 心を許す人がいないという事は、とても寂しい事ですが自分が心を許さなければ、相手も心を許さないものです。 しかし他の人に心を許す事が、苦手で人とコミュニケーションするのが億劫な人間も数多く存在します。そういう人達に限って、親友がいないとか恋人が出来ないと、こぼすものです。 でも、人とコミュニケーションを密にとる事は、とかく煩わしい事が多く面倒で、相手の事に時間とられます。 あなたは、お母さんとも、連絡を密にしておられないようですが、それも、自分から積極的にコミュニケーションをとり、相手に好意を自分から示していかないと相手からは、コミュニケーションをとってくれないものです。(よほど魅力的な人間でない限り…。) 結局、結論としてはアナタ次第になってしまいますが、私の周りにも他人とのコミュニケーションを面倒がるのに、「人に好かれない、親友がいない。」と、こぼす人がいるので、敢えて書き込みさせて頂きました。 ただ、なんでも誰とでも上手くコミュニケーションをとれる人なんて存在しませんし、その必要もありません。 親友も恋人も、必ずしも必要な訳ではありません。 よく豊かな人間関係は人生を豊かで素晴らしいものにするとか言いますが、煩わしさも多くなる事は事実です。 沢山の人に好意を示せば、それだけ拒絶される事も多くなるでしょうから、親友恋人が欲しいと思うなら、頑張って煩わしさの中に飛び込んでください。 もしかしたら、アナタの人生が豊かなものになるかもしれませんよ。 だらだらと、下らない書き込み、失礼しました。
その他の回答 (3)
32歳既婚者です。 自分の不満足な現実を、家族から愛情を貰えなかったことを言い訳にしてるだけですね。 あなたのような特殊なケースでなくともあなたと同じ現実の問題を抱えている人はいっぱいいますし、 家族愛に包まれてもあなたと同じ現実の問題を抱えている人もいっぱいいます。 あなたは自分の抱える問題が自分自身から出ていることを認めたくないから 外的要因だと主張し、そうすることで、可愛そうな自分を演じたいだけです。 それじゃあ、何の解決にもなりやしません。 人はその気になりさえすれば後天的要因で幾らでも変わることができますが、 そもそも変わる気が無い人は先天的要因のせいにして被害者意識を高めます。
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
49才、既婚男性です。 御両親が離婚された事と、共働きで幼少期にあまり面倒を見てもらえなかった事を気にされているんですね。 君の場合は、それほど問題じゃないと思うよ。 質問できるってのは、その事がそれほど重要では無いって事かもしれないね。 はっきり言うと、私より上の年代なんて、親にあんまり面倒を見てもらった事も無いし、遊んでもらうなんて事もほとんど無かったよ。 だから、子供だけで遊んでた。 ほとんど、家にいる事自体無かったんじゃないかな? だから、余計友達とかは自然に出来たんだけどね。 むしろ、君みたいな環境なら、良い友達は出来たはずなんだよ。 別に、親友だから、なんでも相談出来るってもんでもないでしょ? 大学時代だったら、それなりに深く付き合うってのもあるとは思うけど、君自身が面倒がられるってのは、相手に対して不用意に距離感を詰めちゃったりしてる所があるかもしれないね。 ただ、そういうのは相手によっては好感を持つ場合もあるんで、たまたま周囲にはそれを良しとする人が少ないだけかもしれない。 コミュニケーションの方法ってのは、相手との距離感がきちんと取る必要があるからね。 別に考えを共有する相手ってのは不要じゃないの? 君は君でしかないからね。 同じ考えの人間なんていないよ。 共有するんじゃなくて、理解するって事だよね。 考えが違っても、相手の事が理解できれば良いんじゃないかな? 家庭環境なんて、人によって違うし、こうでなければいけないって事も無いんだよね。 誰だって問題は抱えてるって思えば、自分自身の家庭環境を卑下する必要も無いでしょ。 初対面の人あたりは問題無いんだから、そこからの関係のすすめ方を改善すれば、なんの問題も無いよ。 もっと気楽に考えて良いんじゃないかな。 がんばってね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もう少し過去を振り返ってみました。 子供の頃、外で遊んでも、親に反抗できずに早く家に帰宅してひとりでいることが多かったです。 中学校受験を始めた理由も家にいたくなかったことが大きな要因で、当時を振り返ったら人との接触を拒むためだった気もしています。小学校の頃から大学2年になるまで人との付き合いを自分からかなり疎かにしてしまっていました。大学に入ってから人間関係の重要さに気づいたのですが、中々うまくいきません。その点、他人より対人関係を築くのに時間がかかるかもしれないかなと思っています。 人を“理解”する、そこができたら人間関係ももう少し上手く行くような気がします。 ご回答ありがとうございました。
- sumimimi
- ベストアンサー率15% (48/314)
環境が人間を作るのであって あなたの場合はそう悪くは作用していません。 情が薄く理性が高く行動的社会的であり 善人であるから利他的である。 では動物レベルでは仲間がいないからずっと孤独か? というと、同じ種類の人間と人間レベルで仲間になりますよ。 それが女だったら恋人になったり結婚したりもできます。 社会的に広く良く働くことで、 同じ種類の人々は必然的に出会います。 これは野球の強い高校が甲子園で出会うのと同じです。
お礼
回答ありがとうございます。 回答を頂いてから、少し心が楽になりました。 もっと自己研鑽に励みたいとおもいます。 自分の人生ですので、自分で切り開かないといけないといけませんよね。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あなたは親友も恋人もいないと言っておられますが、積極的に自分から好意を持っていますか? 正直、煩わしさを理由に、人間関係を築こうとしてきませんでした。 心を許す人がいないという事は、とても寂しい事ですが自分が心を許さなければ、相手も心を許さないものです。 そのとおりですよね。社会人になる前に実践できたらよかったのですが、中々できませんでした。 これからの人生たくさん失敗する気がしますが、チャレンジしてみようと思います。 この回答を頂いてから、少し人間関係を築くのに積極的になりました。 ありがとうございました。