• 締切済み

「倦怠期」この考えは正しいでしょうか?(長文です)

こんばんは。質問させて下さい。 ・「このまま続けても同じ事を繰り返すことになるから 別れた方が良いと思う」 →「同じ事」というのは、好きかどうか不安になること ・現段階では「人としては好きだけど、恋人同士の好きではない」 「家族(弟)のよう」 ・そのように心情が変化した理由もよくわからないし、 これといって不満や欠点があるわけでもない。 ・「いまでも本当に大切。一緒にいたいけど恋愛関係ではない」 ・「今まで、好きだったのか、それとも好きでいようとしていたのか解らない。 おそらく好きでいようとしていたのだろう」 と、彼女に言われまして。。。 僕としては、最初は説得したものの、決意が固かったので、別れについては同意したのですが、 そうなった後もだらだらと友人として関係を続けていくのは理解できないと告げたところ、 やはり一緒にいたい、手放したくない、もしかしたらまた好きになれるかもと言って、関係継続を希望してきました。 ・・・そこで、自分なりに言われたこと等を考えてみました。 一つは、あまりにもこちらが積極的にリードをしすぎた (特に連絡をするかしないかについて)ということはあります。 ただ、自分のメールを読み返してみても、また自分の性格からしても、 メールを頻繁にやりとりするということがあまり好きではないので、 1日1通、今日はチャットで話すかどうかを尋ねるだけ (もちろん向こうのメール次第ではコメントを返したりしますが) が基本です。 それについても、「大丈夫かどうか」を尋ねているだけで、 必ず来いと行った圧力を掛けているつもりはありません。 また、本人も認めていましたが、 メールは苦手だけれども、連絡を無視したりする事は他の人にはしない。 つまり他の人には出来るけれども、 僕に対しては何でそうしなければならないのかと 思ってしまうといっていました。 もともと好きだの何だのと行っていた時期から、 日々のネットでの会話であっても、実際に合うことであっても、 誘うのは僕からだったので、それは不安に感じていましたが、 向こうは「自分がきちんといえる性格ではないので助かっている、嬉しい」 といっていました。 なので、本人の心境が変化した、 あるいは錯覚だと感じられるようになった、 重いと感じられるようになったのは、 偏に僕が異性として見られなくなったということに帰結すると考えられます。 では、なぜ異性として見られなくなったのかを考えると、 やはり、所謂一緒にいるのが当たり前になり、 あっても感情の高まりを感じる事が無くなったと 言うことなのではないか考えています。 個人的には、付き合うという関係で第一義的に大切なのは 信頼関係であり、誠実さであり、優しさであると考えているので、 この結論に達したときに、到底同意できないのですが、 それでもなお、そうなのかもしれないな、 これはきちんと考えなければならないなと思っています。 そこで皆様に質問なのですが、 ・僕の結論はあっていると思われますか? ・これは所謂「マンネリ」「倦怠期」というものでしょうか。 また、そうなのであれば、このマンネリないしは倦怠期を脱するにはどうしたらよいのでしょうか。 調べていて、「旅行に行ったりすると良い」という記述を見かけましたが、 これはそうなのでしょうか? 一度クリスマスに(都内ですが)泊まりを計画していましたが、 おそらくは上記のような理由から難色を示しています。 以上、お忙しいところ大変恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

noname#189285
noname#189285
回答No.4

>僕の結論はあっていると思われますか? これが『やはり、所謂一緒にいるのが当たり前になり、あっても感情の高まりを感じる事が無くなったと 言うことなのではないか考えています。 』の部分であれば、一般論として「正しい」とは思いません。 すなわち、「感情の高まりを感じる事が無くなった」ということは誰しもある事だと思いますが(無い人のほうが少ないと思います)、それをもってして「異性として見れない」というのは、彼女自身の特徴の話であって、そう方も居られるかも知れませんが、そうでない方も多数居られると思います。感情の高まりなど無くなっても、相手を「異性」として見続ける方も多数居るだろう、という意味で、一般論として正しいとは思いません。あくまで「たまたま、そういう相手であった」と考えるほうが妥当と思うという意味です。 >これは所謂「マンネリ」「倦怠期」というものでしょうか。 「マンネリ」という言葉は、一般的には否定的な意味として「単調でつまらない」というような意味と思いますので、彼女にとってはそうなのだろうと思います。「倦怠期」は「飽きて嫌になる時期」なので、少し違うと思います。「これと言って嫌なところは無いけど、変化も無いしつまらない」と言った感じなのかな、と思います。 >このマンネリないしは倦怠期を脱するにはどうしたらよいのでしょうか。 マンネリは基本的に短期的な何か(書かれている旅行などのイベント)で解消されるものではありません。そんなことをしたって、日常に戻って来たらすぐにマンネリに戻るのは目に見えています。 敢えて何かをしなくても、通常の男女の関係の場合は、恋人時代は相手が転職をしたりとか資格に受かったりとか、それぞれの生活の刺激などで極度のマンネリには陥らないと思います。そして結婚して、一緒に住んで、などの二人の関係に変化があり、子供が生まれ、などと更なる変化があってマンネリにはならないのだろうと思います。そして子供が中学生とかになって自分達が中年になった頃には、マンネリになるのだろうと想像します(まだ自分がそこまで行ってないので想像です)。そして、その時に夫婦のお互いの絆が強くなければ倦怠期(飽きて嫌になる時期)になるのだろうと思います。もちろん、老後まで倦怠期など訪れることなくずっと仲の良い夫婦も多数居るでしょう。 質問者様の >個人的には、付き合うという関係で第一義的に大切なのは 信頼関係であり、誠実さであり、優しさであると考えているので こういう考え方はもの凄く共感致します。まるで「自分で書いた文章かな」と思える程です。 男女を問わず、こういう考え方の方々も多数居られます。逆に、信頼関係による安心感などより、ドキドキ感のようなものを異性に求められる方々も多いと思います(ここの恋愛相談カテゴリーなど読んでいるとつくづく思います)。それは「各々の価値観の違い」としか言い様がなく、どちらが正しいという訳ではありません。ただ言えるのは、質問者様のような考え方の方が「常に刺激を求めている女性」とか「単調なことを良しとしない」という方と仮に結婚などすれば、苦労される可能性は高いとは思います。 >「人としては好きだけど、恋人同士の好きではない」 「家族(弟)のよう」 >「いまでも本当に大切。一緒にいたいけど恋愛関係ではない」 こういう理由が「別れ」に繋がるのは、私にとっては率直に言って理解不能であり、恐らく質問者様にとってもそうなのかな?と思います。 >そうなった後もだらだらと友人として関係を続けていくのは理解できないと告げたところ これも100%共感致します。個人的には、質問者様のような方には、こういう部分のポリシーを貫いて欲しいな、と思います(無責任に聞こえたら申し訳ありません・・・)。 >やはり一緒にいたい、手放したくない、もしかしたらまた好きになれるかもと言って、関係継続を希望してきました。 率直に言って、「無いモノねだり」の典型だと思います。質問者様の「だらだらと友人として関係を続けていくのは理解できない」というセリフと並べて読むと、非常に稚拙に感じます。 以上、思ったことを率直に申し上げました。何かの参考になれば、幸いに思います。

noname#181854
質問者

お礼

非常に参考に成アドバイスをありがとうございます。 自分の、第一義的に~という考えは、あまりにも特殊なのかも知れないと 不安に思っていたので、共感していただけて大変嬉しいです。 相手ときちんと話し合って、どのような関係になるのか、 どのようなことをするのが望ましいのか一緒に考えていきたいと思います。

noname#139377
noname#139377
回答No.3

他人がどう呼ぼうと関係はなく、どうしたいかが問題では? そしてそのためにあなたはどうするか? じっくり考えたらよろしかろう それ以外に答えは無いよ

noname#140423
noname#140423
回答No.2

あーでもない、こーでもないって女でしょ? 全部否定するから、どうしたいのか聞くと、『自分で考えて!』みたいなわけのわからない返しがくる。 どうせ彼女O型でしょ? はっきり、お前馬鹿だな。別れろめんどくせー。 でOK。調子にのらせないこと。

  • shigenobi
  • ベストアンサー率43% (19/44)
回答No.1

こんばんは。 >・僕の結論はあっていると思われますか? >・これは所謂「マンネリ」「倦怠期」というものでしょうか。 合っていると思います。 倦怠期の定義は、辞書に載っている意味として、 「飽きて嫌になる時期」とあります。 私は、彼女さんにとっては「倦怠期」だと思います。 でも関係を一切絶つのは寂しい。というところなのかなと推測します。 > 個人的には、付き合うという関係で第一義的に大切なのは > 信頼関係であり、誠実さであり、優しさであると考えているので、 私も同感ですが、彼女さんはそこまで意識されて付き合っているとは思えません。 お付き合いをして、どれくらいになるのでしょうか? 感情の高まりなんかは、長く付き合うにつれ、なくなるものです。 まだ恋愛経験や人間関係の経験が少なかったりすると、その理解は中々得られないものです。 > また、そうなのであれば、このマンネリないしは倦怠期を脱するにはどうしたらよいのでしょうか。 kazuviolinさん1人だけで何かをしたら、改善されるということはないと思います。 2人で、人間関係で大切なことは、愛情、また「信頼関係であり、誠実さであり、優しさである」ということを、 理解し合えるようになることが、脱する道かと思いますが、それを強要するのもどこか違います。 できることがあるとすれば、彼女が自ら、そこに意識を持ってほしいという想いを持ちながら、 日々接することでしょうか。 旅行に行ったりすることは、私はお勧めしません。 お互いに関係性を見つめながら歩んでいる人たちが、何か壁にぶち当たったときに気分転換することで、 リフレッシュするということはあると思いますが、お互いの内面での意思疎通ができていない時に、 外面に変化を求めても、何も変わらないと思うからです。

noname#181854
質問者

補足

非常に貴重なご意見をありがとうございます。 現在付き合って5ヶ月です。

関連するQ&A