• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これらの言動、どう思いますか?)

職場でのお礼云々が面倒なスタッフについて

このQ&Aのポイント
  • 私の勤めている職場のスタッフさんに、他の職場でも働いていることを知らずに頼まれた仕事を手伝っていました。
  • お礼の言葉や配慮がなく、私が感じたショックな出来事について相談しました。
  • スタッフの対応について皆様の意見を聞かせていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.3

貴女がボランティアでやられていることです。が、面白くないですね。こういう人も中には居ます。もっと勘ぐると、そのスタッフが自分でやってることにして、お礼を受け取るかも知れませんね。感謝の心や人を思いやる気持ちの欠如人間ですね。こういう人とは余り付き合いたくないものですね。当らず触らずで行くことだと思います。今後は引き受けないことだと思います。

mikazuki217610
質問者

お礼

回答有難うございます。 見返りは求めずやってはいましたが、さすがに人並みの気遣いの一つくらいは、言葉だけで良いんで欲しかったですね… 「スタッフが自分でやってる事にして」というのは、友人にも言われました… 書き忘れていたのですが、実はその相手に片想い中だったのですが、これからは距離を置くべきかなと思います…

その他の回答 (4)

noname#122119
noname#122119
回答No.5

今度から備品を借りても、お礼などしなければいいだけのこと。 個人的なことでもないのに、労力や物品の貸し借りしただけで、お礼をいちいちするって、 やりすぎだと思います。 過剰にうまくやろうとしなくても自然が一番です。 持ちつ持たれつなら、快く力を貸しあったほうが、お礼の百倍いいです。 うまくやっていこうとしてお礼をしたのに、相手側からお礼を渋られたからと言って 怒っていては、本末転倒です。

回答No.4

お礼も気遣いも似たようなものですよ。相手があなたに気を使ってくれることを期待しているのなら、最初から引き受けなければいいのです。もしどうしても気遣ってほしいなら、最初からそう言えばいいのです。人に感謝やお礼を期待することは、最高に腹黒い人間のすることですよ。 あなただって、人にものを頼んでその人から感謝・気遣いを強要されたら、仮に何らかのお礼をしたとしても決してそんな気持ちにはならないはずです。むしろ「何だこの人!?」と思うことでしょう。そして、見返りを期待していた側もそれがないこと、又は渋々やっていたことに腹を立てるのです。このように、感謝の強要は自分も相手も不愉快な思いにさせるのです。ですから、お礼・気遣いをしてくれないのが嫌だったら、これからは頼みごとを全部断ってください。

mikazuki217610
質問者

お礼

確かにお礼も気遣いも似たようなものではあります。 ちなみに、私は見返りを期待しているわけではないです。 人として最低限の「ありがとうございます」という言葉や「ものの言い方」があるのではないかと思うだけです。 出来たPOPを持って行った時に、地面に捨てられるという行為をされた気持ち分かります? ご自分の身に置き換えた時に、例えば人にプレゼントをあげた時に、いきなり目の前で地面に捨てられたら、それでも平気でいられますか? 逆に、もらう立場だったら、そういう事平気でしますか?

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

そういう人もいるだろうな、と思います。 そういう人はもうそういう人なので(^_^;) 自分がストレスのない距離感で接することで 調整するのが手っ取り早いです。 いやな思いをしそうな依頼のときは 前もって「引き受けない」という選択肢もあります。 私が知人に言われたことは 「自分を安売りするな」 でした。 自分が納得してすることはいいけど 納得しないまま 『相手のために』 と思ってすることは ストレスになる、ということです。 そうするとそれを埋めるために何かしらの見返りを期待したり なんとなく腑に落ちないままその人との関係を続けることになり 自分のためにならないです。

mikazuki217610
質問者

お礼

回答有難うございます。 一つ言い忘れておりました… 調整したいのは山々なのですが、実は相手が片想い中の相手でして… 最初は、相手は人にしてもらった事にそういう返し方する人とは思ってもなく、納得していたつもりでしたが、見る目が無かったという事でしょうか… 「自分を安売りしない」というのは確かにと思いました。

回答No.1

自分の場合、手伝うなと言われました 生産の管理をしていて、可能な仕事量か見ているからです 誰かが手伝ってくれているのに気付かず、その仕事が可能な物と判断されると それが日常化し、自分の仕事はおろそかになるとか、手伝わせる方はそれを当たり前に思うようになるとか 色々弊害も有るようです、上司に一言断るのがいいと思います (手伝うのはいいことだと思いますよ)

mikazuki217610
質問者

お礼

回答有難うございます。 仰る通りだと思います… そうしてるうちに、パワーバランスは崩れますよね。 手伝うにも、線引きが必要ですね… ただ、私がその上司にあたる立場なので、無関係の店舗の仕事とはいえ、やりすぎたかも知れません…