- 締切済み
妻が騙されたと激怒します
始めてお邪魔します。大したことでもないのですが、私の為に妻が重婚罪に問わそうだと言って、妻やその親戚に責められています。 経緯から言えば、1年半前に妻が男を作り、親戚も同席しての話合いの中で【もうこれ以上話すこともない。慰謝料と資産分与を相殺するから離婚してください。】と一方的に切り上げて署名・捺印した離婚届を置いて家を出ました。私は納得せず、そのままにしておきました。 その後、妻は住民登録を九州の方へ移したようです。消息はありませんでしたが、最近になって妻から電話があり、婚姻届を出してから戸籍謄本を取ったら離婚していない事がわかったけれどどう言う積りかと怒鳴り声を上げていました。このままだと重婚罪に問われると親戚中で大騒ぎになっているようです。 しかも、破綻しているのだから離婚は事実だと言います。妻は妊娠しているようで、慌ていました。 離婚に応じたつもりないといううと、訴えるとわめいています。 それにしても、今時、こんなことがあるのでしょうか。 当分はこのままでいて、いよいよ困ったら、経緯を文書にさせて謝罪させて協議するか、嫌がるなら時期を見て不貞事由により、調停、更には裁判にかけようかと思います。 このやり方についてご意見ください。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
まず、奥さんの方が不貞行為をしたのであれば、慰謝料はmudasuteさんが奥さんから取ることができます。 >慰謝料と資産分与を相殺するから離婚してください これの意味がちょっとわからないのですが、奥さんが財産分与の自分の分の権利を放棄するかわりに、 慰謝料の支払いを免じてくれ、ということでしょうか? 因みに調停は、訴えられる側の現在住所の管轄家庭裁判所で行うこととなります。 mudasuteさんから調停を起こすと、奥さんの現在住民票のある九州まで足を運ばねばなりません。 もったいないのでやめましょう。 奥さんの方から調停をおこされたとしても、負けることはまずないでしょうし、 財産分与と解決金(つまり慰謝料のことです)の金額分担のみの争いとなるでしょう。 調停の結果に納得いかなければ、不調におわらせ、そこで初めて裁判にすればよいかと。 なお、裁判をすることを最初から前提として調停に臨む(=調停は不調に終わらせるつもり)のであれば、 調停の段階から弁護士を雇っておいた方が、結果安くつきます。 弁護士への払いは、成功報酬以外は法律で定められています。 とりあえず、経緯などをmudasuteさんの視点で箇条書きでもかまわないので文書にしておいた方が、 今後、調停などに対して役に立つと思います。 それと、近場で弁護士がやっている法律相談を一度受けてみてはどうでしょうか? 30分5000円程度ですが、人によってはその後も電話相談にのってくれる事もありますんで。 では、検討を祈ります
- napukun
- ベストアンサー率18% (146/778)
向こうが困るだけで、あなたは離婚する意思がないのだから そのままでいいのでは? あなたが離婚届に判を押したのも提出したのも確認せずに 婚姻届を出した本人が悪いだけですからね。 (*´ー`*)ノ ⌒ ゜ ポィッっとほったらかしときましょう。
お礼
ありがとうございます。 確かに、勝手なことをして、勝手に思い込んでいるバカですから仕方ありません。 少しは困らなければ分からないのかもしれません。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
騙されてるのは、 (一応)妻にウソつかれてるアナタですが、 「婚姻届を出してから戸籍謄本を取ったら」 婚姻届出した時点で、戸籍見れば現在、既婚とわかるので、不受理 重婚できません\(^^;). 日本で重婚するには、離婚届偽造提出して戸籍を改竄しないとできません。 こういう困った奥さんは、預かった離婚届を、すぐ出して 即刻 離縁して、永遠離別するが吉(@^^)/~~~
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。
弁護士へどうぞ
お礼
分かりました。 いろいろ法的なことがありそうなので、弁護士の協力を得ることにします。 ありがとうございました。
- tetariru
- ベストアンサー率11% (225/2019)
30代♂です。 あまりに身勝手な方ですね。 貴方に一つも非がありませんよね。 私は貴方のやり方に賛成です。なんなら慰謝料も請求しましょう。 頑張って下さい。
お礼
ありがとうございます。 ご指摘の通り身勝手な女性です。 私のやり方でよろしいとのことで自信がつきました。 慰謝料は離婚との関係で考えたいと思います。 ありがとうございました。
バカはほっとくに限る。 でよろしいのでは。
お礼
ありがとうございます。 気分としては正に仰るとおりです。
- 1
- 2
お礼
大変ご丁寧にお教えいただきましてありがとうございます。 考えてもいなかったことがあるので驚きました。 さっそく弁護士に依頼して進めます。 ご指摘の通り、私が気がついてからの情報、証拠などを時系列で整理します。 それから、ご質問の慰謝料と資産分与の相殺についてはご質問の通りですが、この2つは本来、別ごとなのでおかしいと思っています。 ありがとうございました。