※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メール受信時にプロバイダから拒否される)
メール受信時にプロバイダから拒否される!BIGLOBEでの受信エラー対処法は?
このQ&Aのポイント
BIGLOBEでメールソフトで受信しようとすると、たびたび接続できない問題が頻発します。
他のプロバイダではこの問題は起きず、回避方法も限られています。
受信ボタンを何度も押すことでつながり、メールを受信できることもありますが、不便です。
BIGLOBEに加入しています。メールソフトで受信しようとしたときにたびたび、接続できない(図参照)が頻発します。
NIFTYなど他のプロバイダでは起きないことなのですが、回避の方法はありますか?会員サポートに電話をしたら、「メールの再設定をしてください」しかないということでした。20回くらい受信ボタンをおしていると、いつかつながり受信できるのですが、不快なのです。
図は、BECKYのものですが、iPhone3GSでも同じように、「メールを取得できません○○@○○.ne.jp用のユーザー名またはパスワードが間違っています」とのエラーメッセージにたびたび出会います。
何とかなりませんか?よろしくお願いします。
お礼
助言をいただきありがとうございます。 ご回答のとおり、自分の機器すべてをとめてチェックする必要があります。 文を読ませていただいて、自分自身、携帯やiphone、タブレット、ネットブックなどいろいろなものでメールをチェックしているのですが、チェックするのは私が操作しているときだから...と止めようと思っていませんでした。 そして、今は、HDDレコーダーかなと思っています。外から録画をレコーダーにメールで指示することがたまにあり、レコーダーは、定期的に私のアカウントをチェックしているはずで、こちらの操作で二重ログイン状態になるのかなと思い始めました。正月は家にいるのでこれをまず外してみたいと思います。 なにごともやり過ぎはだめなのかもしれません。別の普段あまり使わないメールアカウントで録画メールをすべきかもしれません。ありがとうございました。わかりましたら、報告させていただきます。
補足
重複ログインを怪しみ、調査しました。私は、いろいろな機器でメールのチェックやら録画をしていたのですが、どうやらiphoneのメールチェックが問題だろうという結論に達しました。iphoneでのチェックをプッシュでもフェッチでもなく、手動にしましたところ、現時点でサーバーから蹴られるというのは少なくなりました。まだ、ほかに転送などもしているので可能性はありますが、とりあえず解決と言うことにしました。皆様、ありがとうございました。