• 締切済み

大学への進路で迷っています・・・

現在高校二年生で理系選択者です。建築に興味があり、理系を選択したのですが本来僕の得意科目は国語と社会で思い切り文系です・・・数学や物理は嫌いというわけではないのですが今までサボってきた分まだまだ全然基礎からなっていません。つい先日先生と面談したのですが君なら今からでも文転すればMARCH以上でも行ける可能性はあるよ、と言われました・・・・自分としてももし理系のまま進み浪人して親に迷惑をかけるのも申し訳ないし不安です。でも建築への憧れはあきらめられないんです。そこでいくつか考えてみた結果 「一度文系で頑張っていい大学に入ってもう一度自分を見つめなおし、それでも建築がやりたい場合に大学に行きながらゆっくりと勉強し理系学部または海外の建築学校等に入りなおす」や「このまま理系で浪人覚悟で頑張る」というのが考えとして浮かんでいます。海外で建築を勉強してみたいというのも将来したいことの中に含まれています><長文すみません。どなたかアドバイスや自分はこうしたなどの体験談や海外で建築が勉強したいならこんな道がある、など何でもいいので教えていただけると嬉しいです!

みんなの回答

  • sumimimi
  • ベストアンサー率15% (48/314)
回答No.7

数学や物理は基礎も出来ていないのだから、 「文系大卒に行きながらゆっくりと勉強」する程度では 「理系学部に入りなおす」のは、 不可能です。 また、その計画では学費が二重にかかるのだから 「浪人して親に迷惑をかけるのも申し訳ない」 と矛盾します。 だからそのプランはダメです。 「海外で建築を勉強してみたい」 ?? 日本より外国の方が建築に優れていますか? そんなことはなく日本で足ります。 それは単に外国楽しそうというだけでしょ。 しかもそのケースも莫大なお金がかかります。 ようするに、 あなたのプランはどれもダメです。 ★文転して文系で生きるほかありません。 選択肢がそれしかないのだから 建築はあきらめること。 数学と物理をさぼっていたから自業自得ですよ。

  • wankototo
  • ベストアンサー率38% (102/264)
回答No.6

 一度文系で頑張っていい大学に入ってもう一度自分を見つめなおし、それでも建築がやりたい場合に大学に行きながらゆっくりと勉強し理系学部または海外の建築学校等に入りなおす  ・・あなたの家がお金持ちで、それでいいならなさったらどうですか?海外の建築系大学に入る、そのための予備校・渡航してからの準備校・大学の学費(アメリカなら、レベルの高いところほどお金がかかります、日本の3倍以上)、そして就職するまでずっとお金出してくれるなら、やってみるのも悪くありません。ざっと見積もって、私大文系でてから7~8年、3~4千万円あれば、できると思います。  その余裕がない?今、必死に理系の学問ができないくらいなら、大学で一人で理系の学問死ぬ気で頑張って理系の大学に入り直す・・のは、おそらく無理でしょうから・・低偏差値の建築学部に入るか、文転して文系私学に入るかしかないでしょう。  これが『あなたの現実』です。それが受け入れられないなら、死ぬ気で基礎から数学をやり直すしか、ありません。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

あなたに必要なのは自分を見つめ直すことではなく、憧れるだけ憧れて基礎をサボってきたそのツケを払うことでしょう。 文系MARCHに入ったところで、サボった基礎ができるようになっているわけではないはずです。 大学受験の範囲は膨大です。 優秀なウサギとのろまな亀なら亀が勝つことがあります。のろま度が酷かったり、二歩進んで三歩下がるようなことではさすがに無理ですがね。 歩き続けられる亀であることは大学より先のことをしようとするのに一つの資質となるでしょう。 国語、特に現代文なんて、少なからず居る現代文科目の天才なら最初からできている科目ですし、社会なんて、要領の飯尾サボりさんが得意な科目です。 高校如きの得意科目不得意科目で、文系か理系かなんてことは決まりませんし。

回答No.4

大学に入って文系から理系へ転向するなんて、考えるほど甘くないよ。 大学の授業だって結構大変だよ。 まだ高校2年じゃないか。数学と物理がんばってみようよ。 自分の憧れる学科があるのは幸せなことだよ。 そこに行ったほうがいい。今後の人生ずっと後悔することになる。

  • japon1977
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.3

建築をやりたいと言うことですが、ビルなどの大規模な建築に参加したいのであれば、何処かの大学の工学部をめざしたらいいとおもいますが、二級建築士程度の建築規模は貴方の能力であれば、文系の大学行きながら専門学校(夜間)行く方法もあります。私は建築デザイン的な能力はありましたが、工学的な能力は無く大学工学部へはいけませんでしたが…

  • 1632bia
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.2

建築現場の業務や設計がしたい…ということなら仕方ないですが、大手の建築会社には文系出身者だって結構います。人事、総務、営業、経理、監査、労務…などは主に文系職のように思いますが、いかがでしょうか? ちなみに海外で…というのはよほど目的や勉強したい分野や場所が定まってないとあまり意味がないように思います。 純粋に建築の「造る」業務に興味があるなら、地域の工務店や土木業者や建材店や材木店などに就職して職人的な腕を磨く…という手もあります。 せっかく学力があるなら、大学に進んで視野を広げた方が無難だとは思いますが、その場合は先々小さな工務店に就職して職人を目指す…のは難しくなるかもしれません。大卒の人件費は高いですから…。 いずれにせよ「学力がある」のはかなり有利ですから、それは活かした方が良いと思います。土木や建築業というと、学力不足でやむなく就職する日雇いのような労働者の方が多いですから…。

回答No.1

本当に建築にあこがれているのなら、数学や物理を基礎からやり直したらどうですか。 受験だけのものではないですよ。 > 一度文系で頑張っていい大学に入ってもう一度自分を見つめなおし、それでも建築がやりたい場合に大学に行きながらゆっくりと勉強し理系学部または海外の建築学校等に入りなおす これは無いと思いますよ。 文系に入ったらそのまま流れて、理系に入り直そうとは思わないと思います。