※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらよいでしょう。)
彼との付き合いに悩む私の気持ち
このQ&Aのポイント
ライブハウスで出会った彼と付き合ってみると、お互いの感情がかみ合わずうまくいかない。
彼は家族のための生活をしている一方、私は彼の生活にうまく入れず、重い印象を与えている。
一ヶ月たったが、友達としての付き合いにどのような距離感を保てば良いのか悩んでいる。
ライブハウスで彼を見かけて、とても印象に残りました。
それから2ヶ月後に、忘れてた頃にその彼とひょんな流れから
連絡をとり、会うことになりました。
それが8月です。
それから何度も二人でデートして、
私はとうとう彼に「正式に付き合わないならもう
会わない」と告げ、それから結局付き合うことに・・・。
それでいざ付き合ってみると、なかなか
お互いの感情がかみ合わずうまくいかず。
まだ正式に付き合わずに最初の頃のように
デートしてた時期の方がお互い楽しかったのでした。
彼は×2で最初の奥さんとの子供を男手ひとつで育てあげ、
今は成人したその2人の子供と協力し、認知症の父親、
病気の母親の世話をしてるみたいです。
そして家族のためのご飯作りの生活。
一方私は未婚で一人暮らし。なかなか彼の背負ってるもの
や生活ペースにうまく入れず彼に寂しい気持ちを間接的に
伝え、彼にとってはちょっと重い印象を与えたのは事実です。
とうとう一ヶ月たったくらいに、私の方から
「この付き合いに無理を感じているのなら言って欲しい・・」
と伝えました。
彼はやはりもう私にこれ以上寂しい思いをさせる
ことがかわいそうだし、だからといって
今の状態を改善することもできない。
気持ちもこれ以上盛り上がらない・・
という返事でした。
そして、これで一切終わりってことではないのだし、
友達としてご飯食べに行ったり映画を見にいったり
することはできるのだから、そういうのは全然構わない
んだからって言われました。
それからもう一ヶ月がたちます。
全く彼と連絡をとってないわけではないですが、
彼がバンドで演奏するときに見に行く話やなんかで
やりとりし、実際見に行ったときに少し
会話をしたくらいでした。
友達として・・私もその言葉を鵜呑みにするわけではないけれど、
だた友達として誘うにしろ、どのくらいの距離感を
保てばいいのか、相手に迷惑ではないのか、
時がたてばたつほど、相手の気持ちも変わって
いくのだし、、と思うのです。
そんな時に私が別れたときに彼から言われたとおり
気軽に、「ご飯いこーっ」
て誘っていいものなのか
本当に悩みます。
時がたてば私も絶対忘れるはずだって思ってたのに
たてばたつほど付き合ってたときの
彼の顔の表情や会話、声がそのまま心に毎日
響いて、今この現実の彼はその時の彼と違うんだって
自分ではわかっているけど、なかなか彼の残像が
私の脳裏から離れてくれませんし彼がまだ恋人のように
私の心にいる感情です。参りますよね。
ついメールでどこそこに食べに行ってみようよ!
なんて気軽に送ってしまいそうになる自分を
抑えてます。
彼の気持ちは彼にしかわからないのは当然ですが、
結局自分のやりたいようにやるしかないのでしょうか。
皆様はこのような経験おありですか?
どなんふうにそういう相手と今後付き合っていきますか?
補足
私の文章が長々と結局何が言いたいのかが わかりにくくなってしまったみたいで申し訳ありません。 友達として私もこれから彼に接していきたいというのが私の 本音です。 ですので恋愛関係をまた望んでいるのではなく どうすれば自然な形で友達関係を作っていけるのだろうという 質問でした。 Walt1901さんのご意見、確かに相手に恋愛関係を求めると その通りだと思います。ありがとうございました。