- ベストアンサー
室内犬の無駄吠え対策方法とは?
- ウェルシュコーギーとダックスフンドの二匹を室内で飼っていますが、来客時や鳴る音に興奮して無駄吠えを続けます。
- 以前に訓練を受けたこともありますが、来客時の無駄吠えは直りませんでした。
- 引越しを控えており、他の方法を探しています。声を出なくする手術は可哀想なので、室内を防音装置で固めるのが良いかもしれません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんご家族が暮らしに困るなら防音室も声帯除去も仕方なし でも… まあ、犬は吠える生き物ですからね でも、やたらめったら吠える生き物でも ありませんな 吠えない犬にする訓練は難しい でも吠える犬に育てるのも結構難しいもの 訓練所に行ってたなら、訓練士さんに「よく吠える犬にする育て方、飼い方」を 尋ねてみましょう 一流の訓練士さんなら、スラスラといくつかの項目が上がるはず その中に、「しつけ」や「訓練」ではない、今までの質問者さん宅のごく日常的 な生活の中にあてはまるものがいくつもあるはず 訓練士さんは分かってても、それは「学校教育」ではなく「家庭」の問題です から、学校での指導では解決できないんですね 家庭の生活習慣といった問題を、学校の先生に「学校でなんとかしてください」 といっても、それは理不尽ですから 新しいお家での生活をきっかけに「吠える犬にする飼い方」を改めてみては いかが、という程度の参考にならないお話ですみません うちは仔犬のころからのプロセスで、やたらめったらと「吠える犬」にしない 飼い方に気をつけてるだけで、吠えないようにするしつけも、吠える犬にして しまったのを吠えなくする魔法の方法については全然、知識も経験もないので…
その他の回答 (3)
================================= 16年前、初めて犬を飼うということで近くのドッグスクールに入学 ================================= 「ワンワン、キャンキャン!」 まあ、スクールで預かって訓練中の犬が犬舎で吠える声の凄まじさ。人里から離れた林を切り拓いて学校を建てた意味がよーく判りました。確かに、一匹一匹は脚側歩行中には吠えることもなく指示に従います。まあ、立派な訓練済みの犬達です。でも、訓練士がいない犬舎では、ただの吠える犬達です。 ================================= 今年の6月、目出度くパピーウォーカーになりました。 ================================= そこで、受託式に参加するために盲導犬訓練センターに行きました。 「ワン!ワン!」 「あれは、盲導犬の候補生達が吠えているんですか?」 「えー、そうですよ。みんな犬ですから!」 訓練士さんは、涼しげな声と態度で当然のように答えました。まあ、吠えていたと言っても一匹だけですと、精々に「ワン」を一回。でも、集合犬舎では、興奮が興奮を呼んで、「ワン!ワン!」もあります。決して、犬のいる家庭には盲導犬候補生を預けない理由です。 ================================= やるとすれば、ホールドスチール ================================= ・無駄吠え対策の常套手段の1は、「ヤメ」で止めさせる。 ・無駄吠え対策の常套手段の2は、雑誌を投げつけ「ヤメ」で止めさせる。 ・無駄吠え対策の常套手段の3は、「ヤメ」と言って水をかける。 ・無駄吠え対策の常套手段の4は、「ヤメ」と言って空き缶を投げつける。 さて、盲導犬の候補生達には、そのような罰方式は厳禁。また、「ヤメよ」、「いけない」と怒鳴って叱ってもいけません。やることは、ホールドスチール(束縛制止法)のみ。 http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/c_eisi/aigo/rensai/kouza7.html 確かに、今、預かっている仔犬は、連日のホールドスチールで、一切、吠えるなんてことはしません。 ================================= 吠え犬2匹を抱えていては非常に困難 ================================= 確かに、3、4ヶ月時にホールドスチールで躾ければ、素人でも吠えない犬の作出も可。しかし、そうでない癖の付いた犬の場合は、連日の継続訓練6ヶ月は必要。それも、盲導犬の訓練方法、あるいはセラピードッグの訓練方法で。それでも、結果は保証の限りではないでしょう。吠え癖が矯正できるのであれば、盲導犬候補生の大半が盲導犬になっているでしょう。そうでないということは、それがとても困難だということ。 私の回答は、ここまで。結論は、いわずもがなです。
お礼
ありがとうございます。 確かに、昔コーギーだけの時に訓練した時は、今のように必要以上に無駄吠えをすることはなかったのですが、ダックスが来てからは、一緒に吠えるようになったので、余計に吠える勢いが何倍にも増してしまいました。吠えるわんちゃんが増えれば増えるほど、訓練は難しくなるみたいですね。
- otaku37564
- ベストアンサー率38% (1158/3005)
酢はやめときなよ目に入ると網膜きづつくよ 掃除のときのエアスプレーを吹きかけるか ペットボトルの入った袋を地面に投げつけて、飼い主は背中を向ける。 鳴いたらボコンで背を向けるを繰り返すと 鳴くと遊んでもらえないと学習し鳴かなくなる。 人が来て鳴くなら同じように ボコンと音を立てて 扉を閉じるを繰り返す 友達着たときに何回か扉を開けて中に入る動作を繰り返してもらえばいい 早ければ2時間もたたないうちに覚え 2,3日やれば完全に直る
お礼
有難うございます。参考にさせていただきます。 ただ、現在は引越しの準備でとても訓練する時間と、期間がない為、まずは各部屋(特にワンちゃんの部屋)に防音設備を整えて、鳴き声が外にあまり届かないようにしようと思います。 そして、訓練で徐々に無駄吠えをなくせるようなれればと思います。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
食用酢を薄めたものをスプレーします。直接でなくて構いません。吸い込ませれば良いのですから・・・・ 無駄吼えするたびに忘れず行い、学習させます。
お礼
有難うございます。参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございます。 みなさんに教えていただいた訓練方法でいろいろ検索していたところ、わんちゃんにやってはいけない行動がいくつか当てはまっていました。今後は気をつけなければと反省しております。訓練士に訓練してもらう以前に、まずはわんちゃんへの正しい接し方を自分でしっかり学ぶことが先決だということがわかりました。 今回は引越しまでの期間が少ない為、防音設備でごまかす事にします。常に部屋に閉じこもっているわけではなく、1日3回、計2時間以上散歩に行っているので、多分、ストレスはたまっていないと思います。
補足
ちなみに、うちの買い物の半分は通販で購入しているので、数日置きに宅急便屋さんが荷物を持ってきてくれるのですが、宅急便屋さんがドアを開ける度に、物凄い唸り声を上げて二匹のわんちゃんが飛びかかる勢いで向かっていくので、びっくりして遠くまで逃げいってしまう人も結構います。こういった行動をほったらかしにしていたのもよくなかったですね。(汗