• 締切済み

ヘッドボイスの定義が人によって違い、わかりません。

ミックスボイスにおける、声区の定義がわからなくなりました。 ある人は、 >ミドルボイスはヘッドボイスと地声(チェストボイス)の間の声です。 といいます。 つまり、ヘッドボイスの方がファルセット寄りであると言っているのだと思いますが、 そうすると、声帯の閉じてる割合は、少ない(1/4~1/3)と理解します。 ここのサイトでも、 (http://bit.ly/d8UaEi) >・ヘッドボイス→声帯の2枚のひだが1/4程度接触、3/4は離れ、接触した1/4が鳴る とあります。 一方、ミックスボイスで商売していらっしゃる、桜田ヒロキ氏のHPにおいては・・・ (http://bit.ly/d7dd4h) >◆ ヘッドヴォイスって何?? >声帯(2枚のひだ)の運動としては2/3または3/4が塞がり1/3または1/4のみが振動をしています。 とあり、声帯の閉じる割合が逆、つまり多くなっています。 つまり、完全に閉まっているチェストボイス(実声)寄りと理解します。 この違う二種類のヘッドボイスに対する説明により、私は混乱しました。 声帯の閉まる割合の多さ、地声に近い側から表すと、 閉 開 (1)チェストボイス→ミドルボイス→ヘッドボイス→ファルセット なのか、 (2)チェストボイス→ヘッドボイス→ミドルボイス→ファルセット なのか、 どちらなのでしょうか?? (もし、定義が人によって違う、という場合は、 セスリッグスさんの定義ではどちら、など、定義した人別に、教えて頂けたら嬉しいです。) この定義によって、捉え方が変わってくるのが、 歌手ごとの歌い方の呼び方です。 私は今まB'zの稲葉さんや、凛として時雨のTKさんなど、 ファルセット強く出す(キンキン)歌手として、 「ヘッドボイスで歌っている」と判断していました。 これは、定義(1)の考えだったからです。 そして、 ミドルボイス、半分くらい声帯を閉じつつ、ファルセット寄りに持って行ってるのが、 スピッツの草野さんや、平井堅さん。 一方、 地声、実声から少し裏声要素を使う、 少しだけ声帯を開き、3/4は閉じると考えているのが、 ミスチルの桜井さんなど、 (一般的な人には)地声で力強く歌っているように聞こえる歌手など。 曲内で違うかもしれませんが、 実は桜井さんと稲葉さんは 同じ程度、声帯を閉じてるのでしょうか? 桜井さんのハイトーンと、稲葉さんのハイトーンは、 実は同じなのでしょうか・・・? 歌手ごとに、どの程度の声帯を閉じているかを知ることで、 カラオケにおいて、 歌い方を変えたいという思いもあり、 ヘッドボイスの定義と併せて、質問させていただきました。 例えば、 スピッツを歌うときは、ミドルボイス、声帯を半分くらいからファルセットよりの 閉め方で歌う。 ミスチルを歌うときは、声帯を閉じる割合を多くして歌う。 などです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

どうも、上の方のブログ主です…。 端的に言うと、私が間違ってます。ブログの方は訂正しました。 訂正内容より↓ >声帯が音を出すメカニズムは、ファルセット以外では声帯がほんの少し隙間を空けた状態の声帯に空気が通り、それによって声帯の左右の襞が「くっついたり離れたり」して音が鳴るわけですね。 で、その「くっついたり離れたり」して鳴る状態を、「接触」と書いてしまったのがまず混乱のもと。 (ちなみに、ファルセット時には、声帯の閉じ方が弱く、声帯の2枚の隙間が大きく、声帯の表面だけが振動する。非接触。) それで、ミドル・ヘッド時に「鳴っていない」部分の声帯はどうなっているかというと… 「開いてる」と間違って書いてました。 「正しくはがっちり閉じて、鳴らない(動かない)状態」でございます。 なんでこんな間違いをしたのか、そしてなんで今まで気づかなかったのか…orz お詫びして訂正します。 ……で、 チェスト→声帯の全体が「軽く締まっている状態(音が鳴る状態)」 ミドル→半分が「軽く締まっている状態(音が鳴る状態)」、半分が「きつく締まっている状態(音が鳴らない状態)」 ヘッド→1/4程度が「軽く締まっている状態(音が鳴る状態)」、3/4程度が「きつく締まっている状態(音が鳴らない状態)」 となりますね。 整理すると、 ・声帯の「軽く締まっている状態(音が鳴る状態)」の大きさ チェスト(4/4)>ミドル(2/4)>ヘッド(1/4) ・声帯の「きつく締まっている状態(音が鳴らない状態)」の大きさ チェスト(0/4)<ミドル(2/4)<ヘッド(3/4) それで、 ・ヘッド→1/4程度が「軽く締まっている状態(音が鳴る状態)」、3/4程度が「きつく締まっている状態(音が鳴らない状態)」 という状態において、「軽く締まっている状態(音が鳴る状態)」の部分の「声帯の締まり具合」が強ければより「かたい」印象のヘッドボイスに、ファルセットにならない程度に弱ければ「やわらかい」印象のヘッドボイスになるのかな、と考えております。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/wander1985/20090821/1250785695

関連するQ&A