- 締切済み
頭蓋内圧亢進のあと
水頭症など頭蓋内圧亢すると様々な症状がでますよね。 デメンツ。フローズンゲイトetc しかし、シャントやルンバーなどで圧を下げると元に戻ることが多いです。 そこで疑問です。内圧の亢進は脳にどのような影響を与えているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- coffee_tea
- ベストアンサー率27% (13/48)
おはようございます。 医学を勉強した者ではないので回答に不備があるかもしれません。想像も混じっているかもしれません。 頭蓋内圧亢進により、 (1)脳ヘルニアが起こる (2)脳動脈瘤の破裂の危険性が高まる。 (3)脳環流圧が低下し、脳動脈の閉塞・狭窄が起こりやすくなる。
- dattya
- ベストアンサー率53% (61/115)
頭蓋内圧亢進(intracranial pressure)についてお伺いのようですが、 一般の方が多いので通常の言葉で書かれた方がよろしいいかと思います。 また、通常、頭蓋内圧亢進が疑われる場合、腰椎穿刺、脳室穿刺、脊椎穿刺 (ルンバール Lumbar)などは禁忌とされています。 確かに解剖学的には減圧で下がると思われますが、気質的に二時的な事故を起こす可能性があるといわれています。 圧力により、脳への血流が減少し、あるいは頭蓋骨底部の脊髄が付いている開口部で脳ヘルニア(脳が押し出される)を起こすことにより、中枢神経系をさらに損傷する原因となる可能性があります。大後頭孔(頭蓋骨の底部)からの突然のヘルニアは、生命にかかわることがあるからです。 様々の症状が出現してる=刺激されての反応ということです。髄膜刺激症状によってあなたが指摘された症状がそれぞれ、特徴を持って、出てるわけで反応名をお知りになっているあなたからのご質問の意図がわかりかねます。 病変に伴う変化をお答えすればよいのでしょうか(例えば水頭症) それとも、頭蓋内圧亢進一般解剖生理(医学を学ばれてる方でしたら、講義や教科書に必ず出てきます)として知りたいのでしょうか。