- ベストアンサー
海保職員、菅首相、仙石幹事長の行動への公平な評価は?
- 政府が尖閣のビデオをyoutubeに投稿した海保職員を逮捕する方針だと報じられています。
- 海保職員の行動は国民に現実を知らせる役割を果たしたが、一方で政府の責任も問われる。
- 海保職員、菅首相、仙石幹事長の行動についてどのような罰や褒賞が適切か考える必要がある。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<参考> 最近の政治判断が、『感情』で動かされることに、危機感を感じます。 『気持をお尋ねしたい』という方向で、政治を捉えないほうが良いでしょう。 民主政治が破綻する場合、その原因は政治決断が感情論によって行われた場合に起こります。 民主政治は、政治の失敗をその制度の根本に織り込んで作られた政治体制で、失敗を冷静に分析・判断して、次の手はどのようなものにすべきか検討し、政策を軌道修正していくものです。 『気持ち』では、満足か不満かどちらかになってしまい、肯定か否定になってしまいます。常に軌道修正しつづけるのが本来の政治ですから、政治の融通性を失わせることになりかねません。 政治家が、国民感情を利用しようとするのは、いつものことですが、国民の側は乗せられてはいけません。 国民が感情で政治を動かすようになれば、日本の政治は不安定化し先が見えなくなります。 ・郵政選挙では、自民党が圧勝して、その後の参議院選挙では、民主党が勝利して衆参ねじれ発生。 ・政権交代選挙では、民主党が圧勝して、その後の参議院選挙では大敗。衆参ねじれ現象発生。 新聞を大きな事件があった時にだけ、一面を見るというようなことではなく、普段から二・三面や国際・経済欄まできちんと目を通して、感情に左右されない政治判断が出来るようになりたいものです。 <中国に対して何の注意や抗議もしない> やっていますよ。ただ、中国がそれに応じるはずもなく、やるのは当たり前だから、報道記事としての扱いは、二面・三面の事実の報告程度で、どの報道機関もつっ込んだ方だ報道などはしていません。 <政府の責任は一切問われていません> 政府の政治責任は、最終的には国政選挙によって、国民が問うことになります。 <仙石幹事長> 仙石さんは、内閣官房長官で大臣の一人です。 民主党幹事長は、岡田さんで、『幹事長』は国会に議席を持つ政党のNo.2ですから、行政上の責任を問われることはありません。 菅首相は、国家公務員のトップですから、訓告・誡告に当たるでしょうか。 内閣官房長官は、内閣の意見を代表して発表する役割を持っており、直接その件に権限がなくとも発言しなければなりませんから、その発言に対して直接責任を問えるかというと、微妙なものがあります。 ⇒ 河野談話(慰安婦問題で当時内閣官房長官だった河野氏が、政府の考え方を官房長官の談話として示したことに対して、河野氏個人の発言として責任を追及するという勘違いも起きています。)
その他の回答 (12)
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
海保職員、菅首相、は、 ともかく、 国会に一名も議員を当選させらない超弱小政党の幹事長など、 特に評する必要は、感じませんが??????????????????????????????
お礼
そうですね。たかが官房長官なんですよね。 でも、国会中継などを見ていると、首相をさしおいて出しゃばるんですよね。 有り難うございました。
- gtx456gtx
- ベストアンサー率18% (194/1035)
>菅首相 評価する価値なし! >仙石幹事長 狡猾な詭弁を駆使し、存在感のない菅首相を操って己の好きなように日本を弄んでいるため、即刻退場してほしいので「免職」 >海保職員 褒賞はないですが・・・船長を釈放したのと同じ理由で無罪放免が良いと思います。
お礼
そうですよね。海保職員は最低でも無罪ですよね。本当は褒賞をあげて欲しいですが。 有り難うございました。
- 1
- 2
お礼
確かに「国民の側は乗せられてはいけません」ですね。 明示の末から昭和の初めにかけて、マスコミが「日本軍○○を制圧」、「日本軍○○で大勝利」などの報道を行い、それを国民が喜び、マスコミが更に輪を掛けて同様の報道をし、...、を繰り返して、その結果太平洋戦争に突入することになった。太平洋戦争は東条英機1人が悪いのではない。と聞いたことがあります。 それと同じでしょうか。感情に流されるのは大きな過ちの元ですね。難しいですが冷静にならないといけないですね。