- 締切済み
結婚について悩んでます(長文ですみません)
約半年後に結婚を予定している28歳女です。彼氏は39歳で自営業をしています。彼は長男で現在実家で祖母、母親、弟の4人暮らしです。結婚をするにあたり同居の予定で弟さんは春先に引越し予定です。現在、新生活についてお互いに話し合いをしている最中なのですがリフォームや生活費のことで折り合いがつきません。リフォ ームについては一軒家なので一階が母親と祖母の居住空間で二階が私と彼の居住空間として台所とシャワールームをつけてもらう予定です。しかし母親がリフォームをすることを快く思っていなくリフォームではなく敷地内に建物を増設して欲しいと要求しています。(二つの部屋を台所と居間にするので家の強度が弱くなるので良 くないとのこと)しかし一切の援助はしないとのことです。リフォーム代金は彼と折半なのですが現在、彼は預金がなく見積もりを取ってもらった金額約300万は私がとりあえず一括で支払うつもりです。 そして、生活費なのですが現在の住宅ローンが毎月約16万です。そこに全員の共同で使う水道代や電気代、税金諸々の生活費を足すと毎月に約23万かかります。その中には私と彼の食費や車の維持費、彼の前妻との間に出来た子供二人の養育費は含まれません。各人の手取りは彼が40万、私が13万、母親が7万、祖母の年金が10万で す。 そこで母親は2万しか出さないと言ってます。この負担の割合があまりにも公平ではないと私が意見しても彼は住宅ローンは後四年で終わるから我慢しろといいますが納得できません。彼は今まで20万を住宅ローンと生活費として母親に渡しているそうです。そのため貯金が出来ないともいっています。そもそもこの住宅ローンは母 親と離婚した父親のローンを引き継いだものであり彼が積極的に望んだものではありません。また毎月16万も住宅ローンがあるのに母親の退職祝いに約200万もする新車を購入したり、オール電化とキッチンリフォームに200万も支払いをしています。 そして私はリフォーム代や引越しで貯金がなくなり車さえ購入できません。今現在は原付バイクにて会社に通勤していますが北陸の冬は大変困難です。貯金がないので子供のことについても積極的にはなれません。これからはあまり貯金も出来ないのではとも思いますし、彼は自営業なので収入は保証されていません。(私は会社勤 めの正社員です。) ちなみに新婚生活に必要な家具や家電は今までに二人でためてきた180万があるので問題はありません。 近々お互いの両親の顔合わせとして食事会を予定していますが私自身がこれらのことにあまり納得できていないのでどのように振舞えばいいのか複雑な心境です。私がわがままなだけでしょうか?皆さんの意見やアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
回答7です。 彼にははっきりおっしゃる事ができるのですか。でもその先、彼から母親に話が伝わっているのでしょうか?? ・・私には疑問です。 今現在彼に預金がなく、結婚すると同時にあなたの預金も大幅に持っていかれてしまう、その事自体に危機感をおぼえます。 彼の離婚理由はDV(?)、ギャンブル・・・とありましたが、それでもあなたが結婚を決めたという事は、きっといいところも持っている彼なのでしょう。 でも、お付き合い~結婚準備の段階ではまだまだ夢も希望も持ちますし、あばたもえくぼのように見えますから・・、今後はどうなるでしょうね。 結婚前に、彼と彼の家族を冷静に見ようとされているあなたは賢い方だと思いますし、また彼の実家に行った時のお振る舞いも私にはマネできないような模範女性です。更に、姑・大姑二人もいる家に入る決断をされるなんてとてもとても・・・。 籍を入れてからの生活を思い浮かべる事が出来ますか。 結婚後、その家にあなたの居場所はありますか。 大姑が介護が必要になった時、姑や彼はどういう行動に出るか、想像がつきますか。 貯金がない事で今から子供の心配をされていますが、今、既にそういう心配をしないといけない状態であることについてどう思っていらっしゃいますか。 あなたが病気になった時に誰が助けてくれそうですか。 考えすぎることはよくありませんが、今の状況は、逆に結婚してから何とかなる、と考えていては遅すぎると思います。 母親に言っても言わなくてもいいですが、その分彼ととことん話をするのがいいでしょう。 彼との話の中で彼の問題解決能力を見極め、この人はあなたを大切に守り続けてくれるか?と「診断」すればおのずと結論が出るのでは? 母親と直接対決する設定になってしまえば、それは関係が終わる時のようなものだと思います。 結婚話を中止するのは大きな勇気がいりますが、それは実際は別にたいしたことではないし、後悔もうんと小さいです(離婚に比べたら)。 疑問が大きすぎるのであれば、食事会の前に話を詰めたほうがいいかも、ですね。
あなたは28歳で、彼は39歳かつ自営業かつ同居希望。 立場的にはあなたのほうが余裕を見せられると思いますが。 はっきり意見を言わないと、結婚後ますます金銭面で不満が生じると思います。 同居してあげるだけでも彼らはありがたいと思うべきです。 納得していない事を今のうちに言っておかないと本当に後悔します。 それで別れることになって、困るのは彼らだと思うのですが。 200万の車、という時点で、彼は親に何も反抗できない子供、と考えていいと思います。 将来的に、祖母と母親の二人の世話についても、あなたは本当に覚悟が出来ていますか? 言いたい事は籍を入れる前に言いましょう。
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
はっきり言って、「愛はお金では買えませんが、お金がなければ愛は無くなります。」 単純に考えて、今まで生活費とローンで20万を負担していただけで、残りが貯金できない状態だったのです。(養育費その他・・と言うのでしょうか。) それが、23万の負担になり、生活費も別となると、増える分はそのまま貴方の収入を当てにしているわけです。 だいたい、あと4年の住宅ローンと言いますが、父親が残したローンを引き継いだものということは、ご主人の名義になっているのでしょうか? ご主人の名義としても、もし何かあれば先妻さんとの間に出来たお子さんにも権利がありますよ。 私だったら、300万もかけてリフォームするのであれば、そのお金で別居します。 住宅ローンを負担したって、16万。別居の費用を考えたって、夫婦共働きなら日中家にいるわけではないので、そんなに光熱費だってかからないでしょう。 養育費だって2人で10万を超えることはないでしょうから、今まで貯金できなかったというのも不思議です。 そんなことを考えますと、ご主人の金銭感覚が心配です。 いくらキッチンなどが別でも、同居は大変ですよ。 お金の問題がなくても上手くいかないものなのに(親が全面的に負担していても)、息子夫婦の金銭的負担が当然と思っているのですから、先行きは真っ暗です。
補足
ご回答ありがとうございます。 私から見て、もともと彼はお金に対しての認識が甘くどんぶり勘定なとこがありますね・・・。 名義は土地は死んだ祖父、家の名義は母親とのことです。 先妻は離婚の時には親権さえくれれば養育費は要らない。子供には会わせないと言っていたそうですがしばらくして養育費を要求してきてその代わりに二ヶ月に一回は面会を認めるといってきたような人物なので今後相続でもめる可能性は十分にあります。(養育費は毎月5万です) やはりアパートの方がいいですかね。私は二人でする苦労ならかまわないのですが母親のことで苦労することは望んでいません。彼は子供が出来たら母親にも面倒を見てもらえると言っていますが、現在ほぼ毎週末彼の家に泊まりに行くのですが全て食事は私が買い物をして二人分作っています。(食費は全て彼持ちでたまに外食もします)食事に関して母親らに頼ることはありません。むしろ台所は片付いておらず私が洗い物をしてから食事作りをすることさえあります。彼の朝ごはんやお弁当も作っています。 リフォームも(私がフルタイムで働いているのに)4人分の食事作りをすれば必要ないのにと彼にいわれました。 私ばかりが負担するような感じが否めません。
こんにちは。30代既婚女性です。 私は経済的にも、生活も許容範囲でない場合は、(というか思い通りにならない場合はってくらいわがままです(笑)、結婚しません。 だって、なんのために結婚するんだか…。 私は「私が幸せになるため」にするので、そんな高額の住宅ローンを払っていること自体、理解できませんし、いやですね。 16万の家賃て、ええと、52万くらいの月収がないと払えないですよ。あなたとの共働きでぎりぎりですが、養育費、母祖母の経費を考えると無理でしょうね。妊娠出産退職もできないと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 いろいろ二人で考えて、敷地内に別棟を立てる(見積もりで1700万ほどでした)ことやアパートで暮らすことも検討しました。(家賃一ヶ月に5万程度)家を出る場合は母親は住宅ローンは支払わなくて良いと言っていたそうです。 ただアパートで暮らしても彼は祖母の死後実家に戻るという気持ちがあること(祖母は90歳ほどです)やアパート暮らしの場合なら生活費は全額二人の暮らしには出さないつもりなようで彼は住宅ローンを一部でも負担するつもりです。 数年後に実家に戻るくらいなら結婚と同時に私が家に入ったほうがいいかなと思いリフォームという話しになりました。
前途多難ですな。 結婚自体を考え直した方がいいのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり結婚を止めるのは最終的な判断だと思っています。
- buxb9r
- ベストアンサー率35% (63/180)
彼の母親と父親が別れている 彼氏も離婚歴あり これってこう言う問題があったからじゃないの?
補足
ご回答ありがとうございます。 彼の両親の離婚理由は父親がギャンブルで多額の借金を抱えたからと聞きました。そして詳しくはいきさつがわからないのですが土地を売却してその返済に充て離婚したそうです。(婿として家に入ってもらっていたとのこと)私から見れば母親も金銭的には自分の親に甘えており、家事も不得意です。(自分の母親に炊事をかなり負担してもらっていたり、家の中もかなりの物であふれています) 彼の離婚理由は前の奥さんの借金とセックスレスが原因だそうです。 奥さんは専業主婦だったそうですがほぼ家事育児を任せきりで私から見れば彼のDV(怒鳴りつける)や酒癖の悪いこと、本人がやはりギャンブル好きなこともあると思います。
- kaka_
- ベストアンサー率0% (0/2)
我儘では無いと思います。 お金の事なので、結婚する前に当人達がそれぞれに納得していないと、結婚後に些細な事で不満が噴き出して来る気がします。 結婚は共同生活なので、どちらか一方のみが我慢すると云う関係は、長く続かない気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり今の時点で私は納得できていないのでもう少し話し合いが必要かと思います。 なんとかなるかと楽観的な気持ちだけではやはり厳しいかなと思いました。
- selebich
- ベストアンサー率42% (16/38)
ちょっと悩みが多すぎw なんでそんなとこに嫁ぐのw まだ28歳なのにww やめちまえw
お礼
ご回答ありがとうございます。 出来る限り前向きに検討していきたいと思います。 やめるのは本当に最終的な判断だと思っています。
補足
ご回答ありがとうございます。 私は意見ははっきり言うタイプなので彼にははっきりいっていますが何かにつけ4年の辛抱だとか300万で今後家賃を払わなくていいなら得だといいます。 新車の購入に関しては母親の退職金なのだからひとのお金の使い方にけちをつけるな、一生に一回新車に乗るくらい許してやれといわれました。今まで別れた旦那に苦労させられてきたのだからそれくらいいいだろうと擁護します。しかし私からいわせればそれは自己責任で苦労したのは母親の両親(別れた旦那の借金の肩代わりをした)と今現在多額のローンを支払いしている彼だと思います。 そして何よりまだ住宅ローンがあるのに平気で高額の買い物をする彼の母親の行動が理解出来ず、嫌悪感すらおぼえます。 母親には金銭的なことや私の意見ははっきり言わず彼の口から母親に伝えてもらっています。 このさい私が母親にはっきり意見を言うべきなのでしょうか?私がはっきり言ってしまったら修復不可能になってしまうとも思うので悩んでいます。