• 締切済み

神経を抜いても、 同じ感覚が続いて良く噛めない

右上、奥から3番目の歯ですが、4~5年前から 神経に触るような感じで、 食事中 そこに当たるとぞ~とするので 左の歯ばかりで噛んでいます。食事する時以外は 何にも感じず いたって元気ですが、このままでも良くないと 歯石を取りに行った時 ついでに見ていただいたのが 事の始まりです。数か所の歯医者を回りましたが、 虫歯などもなく 原因が分からないとのこと。 ある所では 貴女のいうことが信じられない とまで言われました。 3番目の所では、 歯に少し亀裂があるからそのせいだと言われ、 マウスピースを作り 噛みしめをしないようにしましたが 症状は変わらず、 年齢から( 現在63歳 )少しぐらい 浮くような感じは仕方がない  とのことで、 少し削った其の歯に 白い人工の歯をかぶせたままで終わりました。 でも依然として同じ症状があって 左でのみ その後も噛んでいましたが、疲れがひどい時など 左の歯も浮いたようになってしまい 前歯で もそもそ噛んだり、 おなかを悪くしやすくなったりで困っていました。そこで 仕方なく 今年の6月から 又 別の歯医者に通うようになりました。 そこでは 初日に 神経を抜かれ、 歯も どんどん削られ 仮歯も1週間つけてみました。それでも症状が あまり変わらない上 つけると却って炎症を起こすようだと、 ここ1か月ぐらいは 仮歯をはずし 大きく穴のあいたまま過ごしています。そして過去3回 電気の針のようなもので指して 毎回 出血しながら帰宅する状態で、もし これでも上手くいかなければ、 少しのこっているその歯を抜いて インプラントしかない  といわれています。 うどんなどの柔らかいものは 両方の歯で自然に食べれていますが、 トーストや葉物野菜の茎などはもう ぞ~とする感じで 上手く噛めません。 このままの治療を続けていって良いものなのか 大変不安です。何か違うのでは という気がしてなりません。過去の歯医者では 良い歯ですね、 とか 歯並びが良いですね、 とか 言われてきたように 歯にはかなり自信があったのですが、今は なんだか 歯医者への不信感が募ってしまって憂鬱です。 もうこのままにしていたい気がしますが、 大きな穴を開けたままの状態ではいけないでしょうし、 どうしたら良いのか悩んでいます。 地方都市でも 東京の大学病院まで行くべきなのでしょうか? ネットで色々調べているうちに ここを見つけました。 どうぞ どなたか お力を お貸しくださいませ。 お願い申します。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.2

世の中にいい加減な歯医者が如何に多いかって事ですよね。 >食事する時以外は 何にも感じず いたって元気ですが・・・ 最近、この症状を持っている患者さんが非常に多くなっています。 増えた原因は判っていません。なぜなら大学などでは統計もとらず原因も探っていないし、開業医では余りにデータ不足で、分析できないからです。 ただ多くの場合、他院で神経を抜かれるケースが非常に多いです。中には開けっ放しの事も。 でもはっきり言って、歯の神経(歯髄)の病気ならこんな症状にはなりません。一体大学で何習ってきたんだか…。 これは歯髄の病気ではなく、歯を支える組織「歯周組織」の炎症です。 歯は骨に直接植わっているのではなく、骨のソケットの中にクッションを敷いてその中に納まっていると想像して下さい。 物を噛んだときだけ痛みが出るのはこのクッションの部分(歯根膜)の炎症があるからです。 ただ歯根膜に炎症を起こす原因は様々で、まずはその原因を明確にしなければなりません。 虫歯や歯周病など明確な場合は楽ですが、判り難い事もしばしばあります。このような場合は一つずつ原因となりえるものを消していく必要があります。 だからウチでは最初は殆ど説明だけで、殆ど手をつけません。ただ手をつけないと歯医者は儲からないし、患者さんも「名医は即効で治る」と洗脳されてしまっているので、アチコチに行く事があり、メチャクチャにされてまた戻ってきます。 あちこちの歯医者に行くと、そのつど一から原因を探らねば成らないので、偶然真の原因に手をつけた場合以外は治らないと思って下さい。で、結局偶然手をつけた歯医者が名医だなどと言い始めるのです。或いはいい加減な検査で神経を取ったり、精神病だなどと言ってみたり。神経を取るなんて他の原因を全て取り除いた後にすべき事です。 そして医者は歯の事など殆ど習わないので判る筈もありませんから、紹介された患者さんには精神科的なアプローチしか出来ないのです。 膿の発生も確認せずに開けたままでは、細菌感染を誘発しているにほかなりません。無菌のものは無菌にという基本も知らないのでしょうね。かえって治療を困難にしています。 この状況は大学病院や、病院の歯科でも似たり寄ったりで、我が家の患者さんの何人かも病院の歯科から精神科に回されていました。 でも、開業医を探すよりは歯学部の付属病院を訪ねる方が、確率はいいでしょう。別に東京でなくても構いません。というか東京の歯医者が優秀だなんていうのは完全な迷信ですから。 現在為さねば成らない処置は二つ。本当の原因を探る事と、感染してしまった根の治療をする事です。それだけに難治で、時間もかかります。暫くは薬を飲むかもしれないし、それでも症状を我慢する事になるかもしれません。 現状は開けっ放しの根の所為で、担当医に「根からの病気」という誤解を与えやすい状況ですので、経験不足な人だと、根の治療ばかりに集中してしまいがちです。 ですので、「遠くの知り合いの歯医者に状況を話したら、この二つを別個に考えて処置して貰うようにお願いしてくれと言われた」と言っておいて下さい。これなら相手の自尊心も傷つけずに頼めるのではないかと思います。

tandy1ban
質問者

お礼

michael-m様     具体的なご回答 心より感謝いたします。  書かれていることが 一つ一つ納得できる気がして、出来ることならば 先生の所へ是非お伺いしたい思いです。又 ご親切に 患者としての立場からご助言戴きありがたいです。 先生のご提言では、 医者を変えずに 二つの処置をお願いしてみる ということですね?  もともと 今の先生は説明不足の上、原因が分からないようで、説明を求めると なんだか支離滅裂、 ご機嫌もわるかったり、、、。でも 勇気を出して言ってみます。 又 ご相談してもよろしいでしょうか? 本当に有難うございました。

  • 16april
  • ベストアンサー率76% (13/17)
回答No.1

現役医師です。 歯科に関わらず、病院を受診する患者の3割は、実は検査しても異常が見つかりません。 しかし「痛い」と言うんです。患者さんがウソを言っている訳ではないし、頭がおかしい訳でもないんです。 痛みの原因はどこかの神経が圧迫されているか、何らかの障害を受けているかなどと言われています。でも、現在の医学では検査してもわからないことがたくさんあるんです。 tandy1banさんのご質問のポイントは 数か所の歯医者を回りましたが、 虫歯などもなく 原因が分からないと言われていることです。 おそらく元々検査しても異常などなかったのです。 口腔外科の先生と色々と話していてわかりましたが、どうもtandy1banさんのような訴えはよくあるようです。 そして、歯科では「とりあえず削ってみよう」「とりあえず神経を抜いてみよう」「とりあえず抜歯してみよう」という診断もついていないのに、とりあえず何かやってみるというのが多いとのことです。 また、この症状は特に歯磨きが良くできている潔癖症、或いは云い方はよくないですが神経質な人に特に多い症状のようです。 また、痛みというのは気にすると増すものです。 お仕事をされていない人よりも時間にゆとりのある人(専業主婦)などに、このような症状が多くみられます。 先程の口腔外科の先生との話から推測すると、おそらくtandy1banさんの症状は、抜歯しても、周りの骨を削っても解決しないでしょう。 もちろん東京の大学病院まで行っても、残念ながら同じ結果になると思います。 では、どうするかというと、このような症状の方には神経の薬を処方するのがよいとされています。(具体的には精神安定剤や抗てんかん薬など) どこかの神経が痛みを訴えているのだから、その神経を楽にするのが神経に効く薬なのです。 実際、このような薬の処方で8割の患者さんの痛みが治ったとのデータがあります。 個人の歯科クリニックではなく、まず総合病院の口腔外科や心療内科を受診されて、事の経緯をお話しされることがよいと思います。 余計に神経を抜いたり、抜歯したりしないで済むと思いますので、一度考えてみてください。

tandy1ban
質問者

お礼

16april様        早速のご回答 まことに有難うございます。  私のようにどこに行ったら良いのか、 何を信じたらよいのか、 途方に暮れている人々には このように ご回答くださる方々がいて下さることが本当に助かります。素人ながら、 今までの経験から 今の治療は 何か違っている、と感じて不安でした。 ですが、2度目にかかった歯医者で、こういう症状は精神的なものと処理され、 病気でもないのに その類の薬を飲まされ、 副作用で段々そのようになっていくこともあるから気をつけるように言われたこともあります。ですから 心療内科に行くことも恐ろしくなって、、、。きっと 先生との信頼関係に尽きるのでしょうが、、、。近くの口腔外科に予約を入れてみようかと思っています。本当に有難うございました!

関連するQ&A