- ベストアンサー
かな入力とローマ字入力、どちらが良いのでしょうか?
小2ですと、キーボードを覚えさせるとすれば、どちらの入力方法が 良いのでしょうか?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウチはローマ字入力を教えました。 iykmさんのオウチと同じ学年です。 その理由として、 ・学校がローマ字入力を指導している。 ・家族がぜんぶローマ字入力。 ・知り合いにも、かな入力の人は皆無。 ・リファレンスはやはりローマ字だろうと思う。 ・後々、ローマ字を学習するときに楽だろう。 ・後々、英語を勉強するとき少しは慣れてるかな? ・文字の場所を覚えるのは、カナの約半分の数。 などがあげられます。 補足として ・私自身が滅茶苦茶な打ち方なので、 ホームポジションはしっかり指導。 ・まず、あいうえおを覚えさせ、 KSTN~の組み合わせを教えました。 ・簡単な(安い)入力上達ソフトを導入。 現在、専用のPCを与えてから約3ヶ月ですが、 8人位のメル友(含む家族)と、 10行くらいのメールを毎日やり取りしています。 (内容はくだらないです、顔文字だらけです!(^^)!) たまに「Pはどこっ!」などと聞かれます。 うるさいです。 家族全員が狭い部屋に固まって みんなでカシャカシャやっている姿は、 きっとはたから見ると異様ですが、 子供は大人の仲間入りができたみたいな この雰囲気をとても気に入っているようです。
その他の回答 (20)
- gogohansin
- ベストアンサー率12% (12/94)
私は一時期、かな、ローマ字どちらでもブラインドタッチができましたが、今はローマ字しかできなくなりました。 アルファベットをそのまま打ったりするときはローマ字入力のほうが便利です。 小学校2年生でもアルファベットが覚えられてよいのでは? とにかくお勧めはローマ字入力です!!
お礼
やはり、ローマ字入力を勧められる方が多いようです。 アドバイスどうもありがとうございました。
- nakatosi
- ベストアンサー率32% (19/58)
よけいなことですが、中学1年の、技術部員です。 4年生になれば、ローマ字を習うわけですので、今覚えておいても、損にはなりません。それに、後、18,9年後の話ですが、パソコンも、この時代で、どの仕事に就くにも、必要なものになっていますので、途中で、仮名入力から、ローマ字に、(逆も)覚え直すより、ローマ字ならローマ字、仮名打ちなら仮名打ち、にしておいた方がよいと思います。 少し、話から脱線しましたから、本題に戻りましょう。タイピングのしやすさから考てみましょう。「さ」を、打つとして、仮名入力の場合「さ」を、1回打つだけですが、ローマ字入力なら、「SA」と、2回打つことになります。また、「ざ」なら、仮名入力で、「さ``」と、2回、ローマ字入力なら「ZA」の2回と、同じです。 次に、覚え安さですが、仮名入力の場合、少なくとも、50じ分と、濁点と半濁点、句読点と読点の、54個のキーを、ローマ字入力の場合、アルファベットのA~Zの、26字と、仮名入力と同じく、読点と句読点の28キーを覚えるだけですみます。 個人的な意見ですが、僕としては、タイピングの早さでは、仮名入力でも、ローマ字入力でもほぼ変わりませんので、ローマ字入力をおすすめします。 数が、多すぎて、確認できませんでしたので。先に、お答えされている人がもうすでに、お答えされているかもしれませんが・・・。
お礼
驚くほど多くの方からご回答を頂き、誠にありがとうございました。 ローマ字入力を勧める(約70%)、かな入力を勧める(約15%)、 子供に任せる等(約15%)のご意見を頂きました。 子供らとも十分相談した上、楽しく扱える方に決めたいと思います。
- aityan
- ベストアンサー率22% (20/90)
パソコン教室を経営している者です。 小1の子からパソコンを教えています。 子供の順応は早いですので、どちらでもいいようです。 小4、小5ぐらいになると、かな入力からローマ字入力に代える子がたくさんいますが、すぐ慣れてしまいます。 お子さんの好きなほうを選べばよいと思います。
お礼
驚くほど多くの方からご回答を頂き、誠にありがとうございました。 ローマ字入力を勧める(約70%)、かな入力を勧める(約15%)、 子供に任せる等(約15%)のご意見を頂きました。 子供らとも十分相談した上、楽しく扱える方に決めたいと思います。
- nakataka-souri
- ベストアンサー率16% (13/79)
私は、今なら仮名入力のほうが良いと思います。 ローマ字入力は、学校で習ってからでも遅くないのでは。 ちなみに、私の子供(小1・小3)は、まだまだですが、仮名入力です。 ローマ字の虎の巻?見たいの作りましたが、中々受け入れられませんでした。
お礼
驚くほど多くの方からご回答を頂き、誠にありがとうございました。 ローマ字入力にトライさせてみて、受け入れられそうでなければ、 無理せず仮名入力にしたいと思います。
- ekitaigenzou
- ベストアンサー率34% (34/98)
みなさんかなりエキサイトしてますね. 紹介していいのか分かりませんが,「日本人の標準」 http://matsuri.site.ne.jp/taro/taro20.htm というサイトでもアンケート取られています. 圧倒的にローマ字入力する人が多いようですね. お子さんは,まだ,年が若いようですので,今は,ローマ字で入力しておいて 大きくなって,自分で判断できるようになって,良いと思えば,カナ入力に チャレンジしても良いのではないですか. 親が強制するモノではないと思います. ローマ字は,覚えると言うよりも,アルファベットの配列さえ覚えれば 他に覚えるモノはほとんど無く,簡便です. 「かな」だと「かな」の配列を覚えなくてはなりません. スタッカと入力するときに,stakkaといれるところを sttakaと入れてしまいスッタカとしないようにしてくださいね.(^-^;) ちなみに私は,かな入力しています. だから英単語のスペルの正確さは自信がありますよ. ローマ字入力だと,カタカナ英語を入力するときに ちょっととまどうからです. meeting -> ミーティング -> mi-telingu 私の記憶容量は少ないので,2つは覚えられないです. かな入力の人は少ないので,今後ワープロソフトで対応 されなくなるのではないかというのと,PCが「カタカナ配列」を 販売しなくなるのではないかというのが現在の心配事の一つです. 将来性を考えると,ローマ字入力でしょうかね. それでは.
お礼
驚くほど多くの方からご回答を頂き、誠にありがとうございました。 ローマ字入力を勧める(約70%)、かな入力を勧める(約15%)、 子供に任せる等(約15%)のご意見を頂きました。 子供らとも十分相談した上、楽しく扱える方に決めたいと思います。
- haluhalu
- ベストアンサー率21% (3/14)
私の経験談から書きます。 父が、結構ミーハーでしたので、家には小さい頃からコンピューターがありました。黒に緑文字の時代から。なので、覚えていないほど、小さいときから使用しています。よく、小学生などの雑誌についてくる、あいうえお表に、ローマ字標記のものが一緒についているのが家にあったので、それを使ってローマ字表記のあいうえおをおぼえ、ローマ字入力を教わりました。かな入力は知りません。 で、ごちゃごちゃになった、などということはありませんでしたよ。子供って、大人が思っているよりも、すんなり受け入れられること、結構ありますよ。うちの父が、クイズ好きでしたので、家族団らんの時間に、あいうえおをローマ字表記で誰が早く書けるか、なんていう競争をしていたりもしたので、ゲーム感覚で楽しんで覚えられたというのもありますが。 今、とくに、ゆとり教育とかで、英語とかが導入されている時代なので、ローマ字の方がいいかと思われます。どなたかもおっしゃっていましたが、今の日本語は、外国語も、日本語も一つの文章にごちゃ混ぜになっていることが多いです。たとえ子供が使うような文章でも。 将来性を考えても、ローマ字入力のほうが、断然有利じゃないでしょうか?
お礼
驚くほど多くの方からご回答を頂き、誠にありがとうございました。 ローマ字入力を勧める(約70%)、かな入力を勧める(約15%)、 子供に任せる等(約15%)のご意見を頂きました。 子供らとも十分相談した上、楽しく扱える方に決めたいと思います。
現在の「ローマ字入力:カナ入力」の比率は「9:1」くらいです。 ローマ字を習っていないというのが焦点になるとは思いますが、現実論で考えるとローマ字入力の方をお勧めします。 ローマ字入力が基本3段使うのにたいして、カナ入力は4段使うので、小学生の手の大きさでカナ入力のタッチタイピングは比較的難しいのではないかと思います。 ローマ字入力もカナ入力も最初に決まりがあるだけで、慣れてしまえば文章を頭に浮かべた直後に手が指が勝手に動く状態になります。カナ入力に日本人としてのアイデンティティがあるわけでもなく、ローマ字入力によって英単語の入力が得意になるわけでもないです。最終的には、どちらが肩がこらないの?って所です。
お礼
驚くほど多くの方からご回答を頂き、誠にありがとうございました。 ローマ字入力を勧める(約70%)、かな入力を勧める(約15%)、 子供に任せる等(約15%)のご意見を頂きました。 子供らとも十分相談した上、楽しく扱える方に決めたいと思います。
- UKY
- ベストアンサー率50% (604/1207)
小学二年生の子供に覚えさせる、ということを前提に書きます。 (どうも他の方の回答は、「ローマ字」と「かな」のどちらが良いか、ということをこたえているだけの場合が多いような気がするので) ずばり、お子さん本人に決めさせるべきです。 「パソコンで日本語を入力するには、大きく分けてローマ字方式とかな方式の二つがあるんだ」ということを説明した上で、本人に決めさせるべきです。 というのも、まだ小学二年生ですから、まだパソコンを「使いこなす」程度には行かず、親と一緒にゲームをするとかその程度だと思います。 しかし、パソコンを使用するうえで日本語の入力という操作を避けるわけには行きません。ローマ字方式にしてもかな方式にしても、覚えるのにはそれなりに努力と苦労が必要です。初めに「日本語入力は面倒」という先入観をお子さんが持ってしまうと、お子さんがパソコンから離れてしまう可能性もあります。 小学2年生のお子さんにとって、日本語が早く入力できるとか、タッチタイピングができるとかいったことは重要ではないと思います。 お子さんがパソコンを「楽しい」と思えるようにするために、まずはお子さんにある程度の説明をして、本人に選ばせるのが良いでしょう。 もしお子さん本人が決めかねるのであれば、どちらにしなければいけないというほどのことはないと思います。 二年生であれば、ローマ字以前にアルファベットそのものになれていないと思うので、かな方式のほうが良いかも知れません。 ローマ字入力方式で使うローマ字は、「ヘボン式」でも「訓令式」でもない、いわば「ローマ字入力用方式」である点もご注意ください。 長々と書いてしまいましたが、いずれにしても、小学生のときに覚えた入力方法が一生のものとなるわけではありませんので、細かいことは気にしなくて良いと思います。ちなみに、私は中学生のときにかな方式からローマ字方式に変えました。
お礼
驚くほど多くの方からご回答を頂き、誠にありがとうございました。 ローマ字入力を勧める(約70%)、かな入力を勧める(約15%)、 子供に任せる等(約15%)のご意見を頂きました。 子供らとも十分相談した上、楽しく扱える方に決めたいと思います。
- kun
- ベストアンサー率10% (24/226)
ローマ字入力がベーシックです。 これをマスター後、カナ入力をマスターすべし。
お礼
驚くほど多くの方からご回答を頂き、誠にありがとうございました。 ローマ字入力を勧める(約70%)、かな入力を勧める(約15%)、 子供に任せる等(約15%)のご意見を頂きました。 子供らとも十分相談した上、楽しく扱える方に決めたいと思います。
- lunch326
- ベストアンサー率27% (86/311)
まあ、普通はローマ字入力を覚えたほうがいろいろ有利ですが。。。。 しかし、小2ということなので話は別です。 小2ですと、かな入力を覚えさせるのが絶対的によいですよ。 なぜなら、小学校に入ってやっとひらがな、漢字を覚え始めているのに、いまここでローマ字を詰め込むことは、子供によっては混乱を招く恐れがあるからです。 ローマ字入力は、高学年、中学になってから覚えてもなんら問題はありませんし、それほどハンデになることもありません。 まずは楽しくパソコンに慣れひたしむのが大事なことであって、子供にもわかりやすいひらがな入力で、パソコンの楽しみを教えてあげてください。
お礼
驚くほど多くの方からご回答を頂き、誠にありがとうございました。 子供らとも十分相談した上、楽しく扱える方に決めたいと思います。
- 1
- 2
お礼
驚くほど多くの方からご回答を頂き、誠にありがとうございました。 ローマ字入力を勧める(約70%)、かな入力を勧める(約15%)、 子供に任せる等(約15%)のご意見を頂きました。 子供らとも十分相談した上、楽しく扱える方に決めたいと思います。