- ベストアンサー
「日本シリーズ」のルールについての質問なのですが、昨夜、観ている時にテ
「日本シリーズ」のルールについての質問なのですが、昨夜、観ている時にテレビで「日本シリーズの場合は、延長が15回までとなります」って言っていたのですが、15回の裏になっても決着がつかない場合は、どういうことになるのですか? 又、延長戦になった際にベンチ入りの投手や野手を使い切ってしまった場合は、どうなるのでしょうか? 質問からはそれますが、昨年でしたっけ?巨人が延長戦になって捕手がいなくなり、(故)木村拓也さんが急遽、捕手をされたのは有名ですよね。 野球にお詳しい方からの御回答をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
大変に、お詳しく、ビックリしてしまいました。 御回答くださった4人の方、全てにベストアンサーをつけたいほど、とてもわかりやすい御丁寧な御回答に感謝しています。 ありがとうございました。 「第8戦」を今回なら「ナゴドで」とお答えしてくださった方につけようかと思ったのですが、「DHは義務ではなく権利ですので、試合の途中でDHを外す事も可能です」は、初めて聞いた事で、実際、パ・リーグのファンの友人ですら知りませんでした。「へぇ~、そうなんだ!」と驚いていました。 知らなかった事が頭に入ったので、これでひとつ知識が増えました。 。。。そんな訳ですので、ベストアンサーにさせていただきます。 早々の御回答に感謝いたします。