• ベストアンサー

不安でたまらない時はどうしたらいい

不安でたまらない時はどうしたらいい 我を忘れ自分以外の人物になってみましょう(;_;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

サイコダイビングをします

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#157250
noname#157250
回答No.4

私は面白い話とか聞いたり、面白い番組をみたり、 ベッドにダイブして自分のふとん・枕の匂いをかぎまくると なんか落ち着きますし、ハイテンションになるのでよくやります。 布団とか枕の匂いをかぎまくるのは私の変な趣味ですね ^-^; でも、なんか寝具の匂いって安心しません?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanmn
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.3

人と話をすると忘れる それか畑を眺める 結構忘れられる

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.2

不安につける薬なし。 不安は不治の病みたいなものだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160590
noname#160590
回答No.1

ビールを飲みまくって、 我を忘れてみましょう。

rrrrhuhu
質問者

補足

空想癖ですか?5年前の事件ですか?それは、そうですね!事実です!眼鏡!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A